2006年07月09日
トーハン売上ランキング(2006年上期)
大体、先日鮒谷さんと土井さんに本を薦めて頂いたのですが、どちらもとっても分厚いんで、とても1日じゃ読めないですって(涙)。
◆それはさておき。
今日は、このブログの先日の記事「このブログでの人気本とは?」をご覧になって、「こんなランキングはおかしい(汗)!」と思われた方のために、世間一般のランキングをご紹介しようかと。
ランキングのデータは、出版卸大手のトーハンさん。
上記のサイトでも「週間ランキング」を見ることが出来ますが、たまたま日経産業新聞にビジネス書の「06年度上期売れ行きランキング」がありましたので、こちらをば・・・。
【ビジネス書 06年上期売れ行きランキング】
第1位
細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編
◆えー、いきなり株っすかー(汗)。
それ以前に、私は著者の名前を見て、細野晴臣と勘違いしたのはヒミツです(汗)。
なお、この日経産業新聞の記事には、某リアル書店でのお話も載ってまして、それによると「株本が飛ぶように売れたのは年初がピークで、5月以降はかなり勢いが鈍ってきた」とのことですので、下半期は違った結果になるらしいです。
第2位
千円札は拾うな。
◆この本は既に、お知り合いの方々がご紹介されています。
ニタさん
tenさん
◆私もtenさんのブログが、この本の記事でかなり人を集めている(コメント数、トラバ数ともに最多なのでは?)のを拝見して(笑)、「よし!記事にしたる!」と思った矢先に、とある方(鮒谷さんとかじゃないですよ)から「『コロンを2種類使え』って事以外、特に大した事書かれてなかった」と言われて、結局買ってません(笑)。
いや、これだけ売れているんでしたら、著者の安田さんも本望でしょう!
個人的には、サンマーク出版さんの戦略勝ちだと思いますけど・・・。
第3位
一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門
第4位
たった7日で株とチャートの達人になる!
第5位
細野真宏の世界一わかりやすい株の本
◆まとめて3冊・・・というよりホント、株関係ばかりですねー(汗)。
日本人の頭の中には株しかないんか(涙)。
それ以前に、このランキングだと、コメントのしようもないんですが(涙)。
第6位
日はまた昇る 日本のこれからの15年
◆はいはい、こういう本もありましたねー(遠い目)。
でも、私が巡回しているブログではどこも取り扱ってなかったような(汗)?
第7位
上司の すごいしかけ
◆最初見たとき、「『高橋メソッド』か(汗)?」と思ったのも今は昔。
逆にこちらは、色々な方のブログでご紹介されていましたね。
何故か私はスルーしてますが(汗)。
この辺が天邪鬼たる所以か?
第8位
夢をかなえる勉強法
◆実は今回のベスト10で唯一読んでいたのがこの本。
(参考記事:「夢をかなえる勉強法」伊藤 真(著))
自分が読んでおいて言うのは何ですが、意外と売れてたんですね(笑)。
第9位
山田真哉のつまみ食い新会社法
◆お馴染みさおだけ屋の山田さんの500円本です。
値段といい、アプローチといい、出版戦略を考える上で勉強になりますね(笑)。
アマゾンのレビューを見ると、内容についてとやかく書かれている方がいらっしゃいますが、そもそも山田さんの客層から考えたら、そこまで突っ込む方が・・・(笑)。
第10位
株価チャート練習帳
◆すげー、ドリルですか、これ(汗)?
典型的な「ゴールドラッシュ時にツルハシを売る」的アプローチですよね(違うか(笑)?)。
これから、何らかの出版を考えている方には、こういうやり方も参考になるのでは?
【ランキングの感想など】
◆上でもちょこちょこ書きましたように「株強し」の上期ランキングでした。
まだ下期は始まったばかりですので予想も何もないんですが、勝手に考えてみます。
◆えーっと、土井英司氏によると、「何かを解決するための本が売れた時には、そのことによって新たに発生した問題を解決するための本が売れる」のだそうです。
例えば。
「株本」が売れたという事は、そこそこ株を購入した人が増えたのでしょうから、その方々が新たに直面する問題・・・。
思いついた方は、出版の企画書書いてみてもいいかもしれませんね。
私は株ですとか税金ですとか嫌いなんで(笑)、とりあえずいいです。
◆実は、同じ特集で、同じ出版卸大手の日本出版販売のランキングも載っていたんですが、10冊中8冊が同じ本だったので、省略。
要はとりあえず「株」ってことですよ。
◆というわけで、ランキングから見る限り、このブログというのは、かなり辺境なのだということが、よくお分かりいただけたのではないかと。
それでも自分の読みたい本しか読みませんが、何か(笑)?
【編集後記】
◆昨日、私の休出中に、ヨメとムスメは、自由が丘の「アンパンマンストア」でドリーミングさん(アンパンマンの歌を歌っている二人組み)のショーを観てきたそうです。
リンク先の画像にもあるように、途中、選ばれた子供が前に出てきて、一緒に楽器演奏したりするんですが、たまたま選ばれて前に出たムスメは、ほかの子に比べると圧倒的にオチビさんだったとか(汗)。
うーむ、負けるな、ムスメ!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等」へ
このブログのトップへ
◆それはさておき。
今日は、このブログの先日の記事「このブログでの人気本とは?」をご覧になって、「こんなランキングはおかしい(汗)!」と思われた方のために、世間一般のランキングをご紹介しようかと。
ランキングのデータは、出版卸大手のトーハンさん。
上記のサイトでも「週間ランキング」を見ることが出来ますが、たまたま日経産業新聞にビジネス書の「06年度上期売れ行きランキング」がありましたので、こちらをば・・・。
【ビジネス書 06年上期売れ行きランキング】
第1位
細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編
◆えー、いきなり株っすかー(汗)。
それ以前に、私は著者の名前を見て、細野晴臣と勘違いしたのはヒミツです(汗)。
なお、この日経産業新聞の記事には、某リアル書店でのお話も載ってまして、それによると「株本が飛ぶように売れたのは年初がピークで、5月以降はかなり勢いが鈍ってきた」とのことですので、下半期は違った結果になるらしいです。
第2位
千円札は拾うな。
◆この本は既に、お知り合いの方々がご紹介されています。
ニタさん
tenさん
◆私もtenさんのブログが、この本の記事でかなり人を集めている(コメント数、トラバ数ともに最多なのでは?)のを拝見して(笑)、「よし!記事にしたる!」と思った矢先に、とある方(鮒谷さんとかじゃないですよ)から「『コロンを2種類使え』って事以外、特に大した事書かれてなかった」と言われて、結局買ってません(笑)。
いや、これだけ売れているんでしたら、著者の安田さんも本望でしょう!
個人的には、サンマーク出版さんの戦略勝ちだと思いますけど・・・。
第3位
一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門
第4位
たった7日で株とチャートの達人になる!
第5位
細野真宏の世界一わかりやすい株の本
◆まとめて3冊・・・というよりホント、株関係ばかりですねー(汗)。
日本人の頭の中には株しかないんか(涙)。
それ以前に、このランキングだと、コメントのしようもないんですが(涙)。
第6位
日はまた昇る 日本のこれからの15年
◆はいはい、こういう本もありましたねー(遠い目)。
でも、私が巡回しているブログではどこも取り扱ってなかったような(汗)?
第7位
上司の すごいしかけ
◆最初見たとき、「『高橋メソッド』か(汗)?」と思ったのも今は昔。
逆にこちらは、色々な方のブログでご紹介されていましたね。
何故か私はスルーしてますが(汗)。
この辺が天邪鬼たる所以か?
第8位
夢をかなえる勉強法
◆実は今回のベスト10で唯一読んでいたのがこの本。
(参考記事:「夢をかなえる勉強法」伊藤 真(著))
自分が読んでおいて言うのは何ですが、意外と売れてたんですね(笑)。
第9位
山田真哉のつまみ食い新会社法
◆お馴染みさおだけ屋の山田さんの500円本です。
値段といい、アプローチといい、出版戦略を考える上で勉強になりますね(笑)。
アマゾンのレビューを見ると、内容についてとやかく書かれている方がいらっしゃいますが、そもそも山田さんの客層から考えたら、そこまで突っ込む方が・・・(笑)。
第10位
株価チャート練習帳
◆すげー、ドリルですか、これ(汗)?
典型的な「ゴールドラッシュ時にツルハシを売る」的アプローチですよね(違うか(笑)?)。
これから、何らかの出版を考えている方には、こういうやり方も参考になるのでは?
【ランキングの感想など】
◆上でもちょこちょこ書きましたように「株強し」の上期ランキングでした。
まだ下期は始まったばかりですので予想も何もないんですが、勝手に考えてみます。
◆えーっと、土井英司氏によると、「何かを解決するための本が売れた時には、そのことによって新たに発生した問題を解決するための本が売れる」のだそうです。
例えば。
「株本」が売れたという事は、そこそこ株を購入した人が増えたのでしょうから、その方々が新たに直面する問題・・・。
思いついた方は、出版の企画書書いてみてもいいかもしれませんね。
私は株ですとか税金ですとか嫌いなんで(笑)、とりあえずいいです。
◆実は、同じ特集で、同じ出版卸大手の日本出版販売のランキングも載っていたんですが、10冊中8冊が同じ本だったので、省略。
要はとりあえず「株」ってことですよ。
◆というわけで、ランキングから見る限り、このブログというのは、かなり辺境なのだということが、よくお分かりいただけたのではないかと。
それでも自分の読みたい本しか読みませんが、何か(笑)?
【編集後記】
◆昨日、私の休出中に、ヨメとムスメは、自由が丘の「アンパンマンストア」でドリーミングさん(アンパンマンの歌を歌っている二人組み)のショーを観てきたそうです。
リンク先の画像にもあるように、途中、選ばれた子供が前に出てきて、一緒に楽器演奏したりするんですが、たまたま選ばれて前に出たムスメは、ほかの子に比べると圧倒的にオチビさんだったとか(汗)。
うーむ、負けるな、ムスメ!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等」へ
このブログのトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
だっはっは!人気本に流されないsmoothさんの姿勢、素敵ですね!
やはり、玄人は人気だけに流されないのだと思います。
千円札は拾うな、個人的には結構好きですね〜。コロンってなんだっけな〜?
>人によって接する方法を変えるというの>も、コーチングに繋がってるんでしょう>か?
おっしゃる通りです〜。
コーチングだけでなく、人と人とのやり とり全般かな〜と思いながら、書いてま す。
やはり、玄人は人気だけに流されないのだと思います。
千円札は拾うな、個人的には結構好きですね〜。コロンってなんだっけな〜?
>人によって接する方法を変えるというの>も、コーチングに繋がってるんでしょう>か?
おっしゃる通りです〜。
コーチングだけでなく、人と人とのやり とり全般かな〜と思いながら、書いてま す。
Posted by 齊藤 正明 at 2006年07月09日 09:12
おはようございます。
ちょうど八重洲ブックセンターに
行った時、6位の著者の人が
たまたま、プロモーションに
お見えでした。
報道2001の放映の直後だったので、
「おお!」と思ったのですが、
声はかけられませんでしたね。
ガイジンですからねえ。
それと、エリエスのCDの件。
本当にありがとうございました。
もう既に、「出版マーケティング〜」
のセットを購入してしまったので、
面白かったら、さらにオススメの
CDも追加購入させていただきます。
ちょうど八重洲ブックセンターに
行った時、6位の著者の人が
たまたま、プロモーションに
お見えでした。
報道2001の放映の直後だったので、
「おお!」と思ったのですが、
声はかけられませんでしたね。
ガイジンですからねえ。
それと、エリエスのCDの件。
本当にありがとうございました。
もう既に、「出版マーケティング〜」
のセットを購入してしまったので、
面白かったら、さらにオススメの
CDも追加購入させていただきます。
Posted by Yoshizawa Accounting Offie at 2006年07月09日 09:51
株系ばっかですねぇ^^;
話題性がつよかったですからねぇ。
今後はガラッと変わってきそうなかんじですかね。ぽちっ
話題性がつよかったですからねぇ。
今後はガラッと変わってきそうなかんじですかね。ぽちっ
Posted by 笑顔整体の院長 at 2006年07月09日 10:13
こんにちは。
トーハンでは、こういう感じなんですね。
次は、アマゾンの上期ランキングですかね。
アマゾンは、結構妥当(?)な順位かな、などと感じます。
トーハンでは、こういう感じなんですね。
次は、アマゾンの上期ランキングですかね。
アマゾンは、結構妥当(?)な順位かな、などと感じます。
Posted by こばやし at 2006年07月09日 11:09
こんにちは。
1位、5位、9位…3冊も持っている自分^^;
>それでも自分の読みたい本しか読みませんが、何か(笑)?
いや、それでいいんですよ(笑
みんなが同じ本ばかり読んでるのもつまらないですし。
むしろ、あまり人の読まない物を紹介できることに、
独特の価値が出てくるんだと思いますよ^^
1位、5位、9位…3冊も持っている自分^^;
>それでも自分の読みたい本しか読みませんが、何か(笑)?
いや、それでいいんですよ(笑
みんなが同じ本ばかり読んでるのもつまらないですし。
むしろ、あまり人の読まない物を紹介できることに、
独特の価値が出てくるんだと思いますよ^^
Posted by Ater at 2006年07月09日 12:05
smoothさん、お久しぶりです、mixiに対してのアドバイスありがとうございます。
昨日の営業職の本の紹介は、今度営業に就職が決まった私としては、すごく興味深かったです。
smoothさんが、マーケティング発想源のセミナーを紹介していただいたのがきっかけの就職で、感謝しています。
ご紹介のランキングの
「千円札は拾うな」は購入して読みました。
男性向けの本だとは思いましたが、女性の私が読んでも面白かったです。
自分が好きな服と、自分を引き立てる服は違うという項目や、今現在恋人がいる異性を狙いなさい、とか、全員タクシー通勤させてあげたいとか、発想の着眼点が面白かったです。
昨日の営業職の本の紹介は、今度営業に就職が決まった私としては、すごく興味深かったです。
smoothさんが、マーケティング発想源のセミナーを紹介していただいたのがきっかけの就職で、感謝しています。
ご紹介のランキングの
「千円札は拾うな」は購入して読みました。
男性向けの本だとは思いましたが、女性の私が読んでも面白かったです。
自分が好きな服と、自分を引き立てる服は違うという項目や、今現在恋人がいる異性を狙いなさい、とか、全員タクシー通勤させてあげたいとか、発想の着眼点が面白かったです。
Posted by まさみ at 2006年07月09日 12:53
私も!
このランキングの本ほとんど読んでない。
なるほど、メジャーになれないわけです(泣)
応援
このランキングの本ほとんど読んでない。
なるほど、メジャーになれないわけです(泣)
応援
Posted by タツ at 2006年07月09日 15:37
smoothさんこんにちは。
千円札の本は、サラダ感覚で読みましたが
面白かったです。
あとsmoothさんオリジナルのランキングは、
意外としっくりきました(汗
世間一般とのキャズムとでもいいましょうか・・・
世の中やはり株なのでしょうかね^^;
千円札の本は、サラダ感覚で読みましたが
面白かったです。
あとsmoothさんオリジナルのランキングは、
意外としっくりきました(汗
世間一般とのキャズムとでもいいましょうか・・・
世の中やはり株なのでしょうかね^^;
Posted by 週末起業サラリーマン・・・hikaru at 2006年07月09日 18:37
smoothさん、こんにちは。
株本バッカリデスネ。ちなみにこのランキング本すべて持っていません。でもスルーですね。
株本バッカリデスネ。ちなみにこのランキング本すべて持っていません。でもスルーですね。
Posted by マチスケ at 2006年07月09日 19:07
smoothさん、こんばんは
私のブログへのリンクをありがとうございました。
「千円札は拾うな。」は、おっしゃる通り戦略の勝利ですね
・キャッチなタイトル
・内容も刺激的
そして、一番の理由は
・本の薄さ
ではないかと思います。
ちなみに、私のブログへのアクセスが多いのは、初期のころ「千円札(を)拾うな。」というタイトルでコメントをつけていただいた方がいらっしゃいまして、そのタイトルでのアクセスが同数くらいありました。
私のブログへのリンクをありがとうございました。
「千円札は拾うな。」は、おっしゃる通り戦略の勝利ですね
・キャッチなタイトル
・内容も刺激的
そして、一番の理由は
・本の薄さ
ではないかと思います。
ちなみに、私のブログへのアクセスが多いのは、初期のころ「千円札(を)拾うな。」というタイトルでコメントをつけていただいた方がいらっしゃいまして、そのタイトルでのアクセスが同数くらいありました。
Posted by ten@10倍ブログ at 2006年07月09日 22:29
>斉藤さん
私の場合、読みたい本を読んでるだけですから(汗)。
「千円札〜」は作者さんで一度懲りてるんで(笑)、パスしたのがホントのところですが。
>吉澤さん
八重洲ってことはサイン会アリですよね。
私もガイジンさんはちょっと(汗)。
なるほど土井CDはセットでご購入でしたか。
聞き込むと、色々な発見があると思いますよ!
>院長サマ
株本・・・。読んでもよくわからないし、ご紹介しても全然売れない(笑)。
早くブームが去ってくれないか、と。
>こばやしさん
アマゾンのランキングって見た記憶がないんですが、システム的に考えたら、即日に結果出てるハズのような(笑)。
私の場合、読みたい本を読んでるだけですから(汗)。
「千円札〜」は作者さんで一度懲りてるんで(笑)、パスしたのがホントのところですが。
>吉澤さん
八重洲ってことはサイン会アリですよね。
私もガイジンさんはちょっと(汗)。
なるほど土井CDはセットでご購入でしたか。
聞き込むと、色々な発見があると思いますよ!
>院長サマ
株本・・・。読んでもよくわからないし、ご紹介しても全然売れない(笑)。
早くブームが去ってくれないか、と。
>こばやしさん
アマゾンのランキングって見た記憶がないんですが、システム的に考えたら、即日に結果出てるハズのような(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年07月09日 23:50
smoothさん、こんばんは。
その本は私も購入しました。一円玉…どこでも拾いますよ♪理由は「お金は天下のマワリモノ」だからデス(^^)
小銭があちこちに散らばっている家(お店を経営している人のデス)や会社は、商いの神サマに好かれないでしょうから、レジ周りに落ちている埃まみれの多くの小銭は一人でサービス残業しながら素手で拾います<(_ _)>
それから…「ラッキー」と思うより先に「困ってるだろうな…」って心配します(>_<)そして自分では遣わず、その人にイイコトがあるように願いながらいつも寄付してますが……何か?(笑)
その本は私も購入しました。一円玉…どこでも拾いますよ♪理由は「お金は天下のマワリモノ」だからデス(^^)
小銭があちこちに散らばっている家(お店を経営している人のデス)や会社は、商いの神サマに好かれないでしょうから、レジ周りに落ちている埃まみれの多くの小銭は一人でサービス残業しながら素手で拾います<(_ _)>
それから…「ラッキー」と思うより先に「困ってるだろうな…」って心配します(>_<)そして自分では遣わず、その人にイイコトがあるように願いながらいつも寄付してますが……何か?(笑)
Posted by 瑠璃 at 2006年07月09日 23:52
>Aterさん
あら、そんなにお持ちでしたか(汗)。
しかも株本まで。
個人的にはある程度のアクセスがホシイので、時流に乗った本をご紹介していたつもりだったんですが、どうもそうではなかったみたいですね(笑)。
>まさみさん
そもそも弘中さんと鮒谷さんは、かつて一緒にメルマガやセミナーやった仲ですから、鮒谷さんの放談会でお会いしたまさみさんが、弘中さんのセミナーに行くのは自然なことですよ(笑)。
ところで「千円札」、面白かったですか(笑)。
「全員タクシー」の件ですが、私は本業がらみなんで(笑)多くを語りませんが、タクシー通勤 課税」とかでググってみればわかるように、実現は難しいかと。
まぁ、気持ちはわかりますが(笑)。
>タツさん
読んでませんか(笑)!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あら、そんなにお持ちでしたか(汗)。
しかも株本まで。
個人的にはある程度のアクセスがホシイので、時流に乗った本をご紹介していたつもりだったんですが、どうもそうではなかったみたいですね(笑)。
>まさみさん
そもそも弘中さんと鮒谷さんは、かつて一緒にメルマガやセミナーやった仲ですから、鮒谷さんの放談会でお会いしたまさみさんが、弘中さんのセミナーに行くのは自然なことですよ(笑)。
ところで「千円札」、面白かったですか(笑)。
「全員タクシー」の件ですが、私は本業がらみなんで(笑)多くを語りませんが、タクシー通勤 課税」とかでググってみればわかるように、実現は難しいかと。
まぁ、気持ちはわかりますが(笑)。
>タツさん
読んでませんか(笑)!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年07月10日 00:06
>hikaruさん
しっくり来るのはhikaruさんが洗脳されているからです(笑)。
世間一般は、年初は「株」一色だったみたいですよ(汗)。
>マチスケさん
お互いスルーで宜しいんじゃないでしょうか(笑)?
読まなくてはいけない本は、他にたくさんありますし。
>tenさん
個人的には「ウェブ進化論」よりも、この手の本が売れていたことがびっくりです。
「千円札」は私は正直パラパラ見てネガティブな印象しか正直なかったんで、まぁいいかな、と。
アクセスはホシイですが(爆)。
>瑠璃さん
そうですよねー!1円だって拾いますよねー(笑)!
私も毎日小銭をコンビニで寄付しています。
以前は、ぴったりで渡すのが好きでしたが、そうすると寄付しにくいので、わざとおつりがあるように渡してみたり(笑)。
しっくり来るのはhikaruさんが洗脳されているからです(笑)。
世間一般は、年初は「株」一色だったみたいですよ(汗)。
>マチスケさん
お互いスルーで宜しいんじゃないでしょうか(笑)?
読まなくてはいけない本は、他にたくさんありますし。
>tenさん
個人的には「ウェブ進化論」よりも、この手の本が売れていたことがびっくりです。
「千円札」は私は正直パラパラ見てネガティブな印象しか正直なかったんで、まぁいいかな、と。
アクセスはホシイですが(爆)。
>瑠璃さん
そうですよねー!1円だって拾いますよねー(笑)!
私も毎日小銭をコンビニで寄付しています。
以前は、ぴったりで渡すのが好きでしたが、そうすると寄付しにくいので、わざとおつりがあるように渡してみたり(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年07月10日 00:12
当ブログの一番人気!
11月21日まで
10月31日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです