2006年06月19日
「パネルディスカッション」(「持続可能なブログ会議その3」)
◆それはさておき。
とうとう3回に渡ってしまった、「持続可能なブログ会議」のレポート。
今回はいよいよ最後のパートのパネルデスカッションです!
参考:『「持続可能なブログ会議」に行ってきました!』
『樋口先生の熱弁!(「持続可能なブログ会議」その2)』
【パネルディスカッション】
◆まずは参加者の方々を。
司会 橋本大也さん
パネラー(引用部分は橋本さんの記事からです)
・・百式管理人 田口元さん
Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~
ビジネススキルを高めたい方にはオススメ!
・・たつをのChangelog 山下達雄さん
・メルマガ「平成・進化論。」の鮒谷周史さん
仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分を成長させる
・・・まぁ、ウチのブログの読者さんには、鮒谷さんの説明はいらないと思いますが(笑)、一応、15万部メルマガ、「平成・進化論。」の発行者さんということで・・・。
ホントは部数よりもコンバージョンレートが高いことの方がスゴイんですが、それはまた別途(?)。
◆討論に先立ち、山下さんの方から、簡単なプレゼンがありました。
詳しくは山下さんのブログに資料がありますが、2000年あたりにChangelogという形式で、やっていらしたころは、数百人程度だった読者が、2003年あたりからのブログブームで、数千人規模に増えた、というくだりには励まされました。
継続は力なり!。
◆次に本題であるディスカッション。
まずはイベントのテーマでもある、「持続の秘訣」から。
これについては、山下さんの「適度にサボる」というのが救い(?)でした(笑)。
一方、田口さんは「ムリに続けなくてもいいのでは(笑)?」とのお答え。
鮒谷さんはむしろ、モチベーションに絡めた内容で、「自分の成長が実感できる」「読者からのフィードバック」そして、「実利」(と、それに関連して読者や広告主に対する質へのこだわり)をあげられました。
いや、ホントに「実利」を言うとは思いませんでしたよ(笑)。
ただ、今の鮒谷さんだったら、一銭にならなくても書き続けると思いますが。
◆また、記事のクオリティの点について、鮒谷さんは、三田さんのセミナーでも話が出た「キャラメーション」の話をされていました。
これは、「キャラクター」と「インフォメーション」をあわせたもので、「平成・進化論。」について言うなら、鮒谷さん自身のキャラクターに対して、すでに読者が感情移入をしていて、そんなキャラクターによって、必要な情報を提供するというもの(確か(笑))。
実際、鮒谷さんの日々の行動や成長を楽しみにしている読者さんも多いです(私もそう(笑))。
◆また橋本さんは、1日1記事で投稿されているにもかかわらず、実は1日2記事(ストックを貯める)を目標に執筆されているそう。
私も先日の旅行の前には、最大で7日分記事を書き溜めて、全部予約投稿しましたが、元々自分にノルマを課すと、何とかなるものです。
もちろん、私の場合、書く前には本を読まなくてはならないので、旅行から帰ってきてからは、結構いっぱいいっぱいなんですが(涙)。
◆本のアフィリエイトで言うなら、山下さんは「1冊の本を4回紹介する」というようなお話もされていました。
これは「良かったので何度も紹介する」というものではなくて、「こんな本見つけました」「注文しました」「届きました」「読みました」みたいなスタイルでして、実は私も何気にやってます(笑)。
というのも、自分が本を読んで一生懸命書いた記事より、「土井英司氏大推薦」ですとか、「鮒谷さんが褒めてました」みたいな一言とともに、ちょこっとリンク張ってある記事の方が、売れたりするもんで(涙)。
正直喜んでいいのかビミョウ(汗)。
◆最後にブログ(メルマガ)の終わり方について。
山下さんは「物理的等、特に理由がない限り止めない」。
鮒谷さんも「実利より大きなものをもらってるんで書き続ける」そう。
田口さんは「劇的な終わり方があれば、止めたい(笑)」って、それでいいんですか(笑)?
橋本さんは「もっとやりたいことあれば・・・」と意味深(?)なお言葉。
◆カンケーないですが、橋本さんがブログなさっていることは親戚一同周知のことらしく、正月は親戚のPC修理に奔走するそうデス(笑)。
私は、ご存知の通り「家族・顧問先には完全にヒミツ」なので、バレる方が怖い(ヨメにばれたらぬっ殺されます(汗))ですねー。
私がもしブログ止めるとしたら、やはりヨメバレですか・・・(笑)。
【第四部 読者交流会】
◆・・・とプログラムにはありましたが、パネルディスカッションが終わったのが、10時半ちょっと前(汗)。
会場が多少借りられるそうだったのですが、私はtenさんを聖幸さんにご紹介しただけで、そうそうに退散しました。
◆なお、このペースで橋本さんが書き続けると、2009年に2000エントリになるそうなので、その時開かれる「第2回 持続可能なブログ会議」で、また皆さんとお会いできると思います(笑)。
今回出席できなかった方も、次回はゼヒ(笑)!
【編集後記】
◆昨日は父の日。
ムスメが保育園で、先生と一緒に「小物入れ」を作ってくれました(笑)。
初めてもらった「父の日のプレゼント」。
大事にします・・・。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「セミナー」へ
この記事のカテゴリー:「ブログ」へ
このブログのトップへ
とうとう3回に渡ってしまった、「持続可能なブログ会議」のレポート。
今回はいよいよ最後のパートのパネルデスカッションです!
参考:『「持続可能なブログ会議」に行ってきました!』
『樋口先生の熱弁!(「持続可能なブログ会議」その2)』
【パネルディスカッション】
◆まずは参加者の方々を。
司会 橋本大也さん
パネラー(引用部分は橋本さんの記事からです)
・・百式管理人 田口元さん
私も田口さんのこの本は読みました!海外ドットコム紹介サイト「百式」は土日も休まず、毎日更新で2600エントリを超えています。
Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~
ビジネススキルを高めたい方にはオススメ!
・・たつをのChangelog 山下達雄さん
ブログ継続10年。日本最古のブロガーの一人。自然言語処理と検索の専門家。
・メルマガ「平成・進化論。」の鮒谷周史さん
仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分を成長させる
・・・まぁ、ウチのブログの読者さんには、鮒谷さんの説明はいらないと思いますが(笑)、一応、15万部メルマガ、「平成・進化論。」の発行者さんということで・・・。
ホントは部数よりもコンバージョンレートが高いことの方がスゴイんですが、それはまた別途(?)。
◆討論に先立ち、山下さんの方から、簡単なプレゼンがありました。
詳しくは山下さんのブログに資料がありますが、2000年あたりにChangelogという形式で、やっていらしたころは、数百人程度だった読者が、2003年あたりからのブログブームで、数千人規模に増えた、というくだりには励まされました。
継続は力なり!。
◆次に本題であるディスカッション。
まずはイベントのテーマでもある、「持続の秘訣」から。
これについては、山下さんの「適度にサボる」というのが救い(?)でした(笑)。
一方、田口さんは「ムリに続けなくてもいいのでは(笑)?」とのお答え。
鮒谷さんはむしろ、モチベーションに絡めた内容で、「自分の成長が実感できる」「読者からのフィードバック」そして、「実利」(と、それに関連して読者や広告主に対する質へのこだわり)をあげられました。
いや、ホントに「実利」を言うとは思いませんでしたよ(笑)。
ただ、今の鮒谷さんだったら、一銭にならなくても書き続けると思いますが。
◆また、記事のクオリティの点について、鮒谷さんは、三田さんのセミナーでも話が出た「キャラメーション」の話をされていました。
これは、「キャラクター」と「インフォメーション」をあわせたもので、「平成・進化論。」について言うなら、鮒谷さん自身のキャラクターに対して、すでに読者が感情移入をしていて、そんなキャラクターによって、必要な情報を提供するというもの(確か(笑))。
実際、鮒谷さんの日々の行動や成長を楽しみにしている読者さんも多いです(私もそう(笑))。
◆また橋本さんは、1日1記事で投稿されているにもかかわらず、実は1日2記事(ストックを貯める)を目標に執筆されているそう。
私も先日の旅行の前には、最大で7日分記事を書き溜めて、全部予約投稿しましたが、元々自分にノルマを課すと、何とかなるものです。
もちろん、私の場合、書く前には本を読まなくてはならないので、旅行から帰ってきてからは、結構いっぱいいっぱいなんですが(涙)。
◆本のアフィリエイトで言うなら、山下さんは「1冊の本を4回紹介する」というようなお話もされていました。
これは「良かったので何度も紹介する」というものではなくて、「こんな本見つけました」「注文しました」「届きました」「読みました」みたいなスタイルでして、実は私も何気にやってます(笑)。
というのも、自分が本を読んで一生懸命書いた記事より、「土井英司氏大推薦」ですとか、「鮒谷さんが褒めてました」みたいな一言とともに、ちょこっとリンク張ってある記事の方が、売れたりするもんで(涙)。
正直喜んでいいのかビミョウ(汗)。
◆最後にブログ(メルマガ)の終わり方について。
山下さんは「物理的等、特に理由がない限り止めない」。
鮒谷さんも「実利より大きなものをもらってるんで書き続ける」そう。
田口さんは「劇的な終わり方があれば、止めたい(笑)」って、それでいいんですか(笑)?
橋本さんは「もっとやりたいことあれば・・・」と意味深(?)なお言葉。
◆カンケーないですが、橋本さんがブログなさっていることは親戚一同周知のことらしく、正月は親戚のPC修理に奔走するそうデス(笑)。
私は、ご存知の通り「家族・顧問先には完全にヒミツ」なので、バレる方が怖い(ヨメにばれたらぬっ殺されます(汗))ですねー。
私がもしブログ止めるとしたら、やはりヨメバレですか・・・(笑)。
【第四部 読者交流会】
◆・・・とプログラムにはありましたが、パネルディスカッションが終わったのが、10時半ちょっと前(汗)。
会場が多少借りられるそうだったのですが、私はtenさんを聖幸さんにご紹介しただけで、そうそうに退散しました。
◆なお、このペースで橋本さんが書き続けると、2009年に2000エントリになるそうなので、その時開かれる「第2回 持続可能なブログ会議」で、また皆さんとお会いできると思います(笑)。
今回出席できなかった方も、次回はゼヒ(笑)!
【編集後記】
◆昨日は父の日。
ムスメが保育園で、先生と一緒に「小物入れ」を作ってくれました(笑)。
初めてもらった「父の日のプレゼント」。
大事にします・・・。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「セミナー」へ
この記事のカテゴリー:「ブログ」へ
このブログのトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
smoothさんこんにちは。私もブログは続けますよ。ところで柳沢について語るスレとかたてなくてもいいですか?
Posted by 週末起業サラリーマン at 2006年06月19日 08:09
smoothさん、こんにちは!
同じく、ジェットコースターに乗ったぐらいに疲れました。腹にこみ上げる、恐怖感がありました(笑)。
ブログに関しては、とにかく、続ける、でしょうか、とりあえずは。
私は、本のしおり、を頂きました。なぜか、最初にくれた後は、ムスメのバックに大事に保管されているのですが?
同じく、ジェットコースターに乗ったぐらいに疲れました。腹にこみ上げる、恐怖感がありました(笑)。
ブログに関しては、とにかく、続ける、でしょうか、とりあえずは。
私は、本のしおり、を頂きました。なぜか、最初にくれた後は、ムスメのバックに大事に保管されているのですが?
Posted by ニタ@教えて会計 at 2006年06月19日 10:21
こんにちは。
ブログを続けるという消極的な姿勢ではなく、攻撃的に行かないとダメかもと、ちょっと思う今日この頃です。(W杯の影響かも(笑))
ブログを続けるという消極的な姿勢ではなく、攻撃的に行かないとダメかもと、ちょっと思う今日この頃です。(W杯の影響かも(笑))
Posted by こばやし at 2006年06月19日 10:57
継続はほんとに力ですね♪
初めてもらった「父の日のプレゼント」
嬉しいですねぇ^^
一生ものですね♪ぽちっ
初めてもらった「父の日のプレゼント」
嬉しいですねぇ^^
一生ものですね♪ぽちっ
Posted by 笑顔整体の院長 at 2006年06月19日 12:46
ヨメばれ!初めて知りました! (^^;)
なるほどですね。本の広告も面白いですね。鮒谷さんオススメの方が効果ある事があるのですね!
なるほどですね。本の広告も面白いですね。鮒谷さんオススメの方が効果ある事があるのですね!
Posted by 齊籐 正明 at 2006年06月19日 12:52
>hikaruさん
私と違ってやること色々あるのに、ブログにも注力されていてエライと思います、マジで。
ヤナギはあれがデフォなんで、話題もスルーで(笑)!
>ニタさん
もう初めから覚悟していたせいか、負けなくて「精神的に」良かったという程度です。
ニタさんもプレゼントもらいましたか!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>こばやしさん
そうそう、攻撃的に行きましょう!
私のブログなんて、2バックの「超攻撃的布陣」ですよ(笑)!
私と違ってやること色々あるのに、ブログにも注力されていてエライと思います、マジで。
ヤナギはあれがデフォなんで、話題もスルーで(笑)!
>ニタさん
もう初めから覚悟していたせいか、負けなくて「精神的に」良かったという程度です。
ニタさんもプレゼントもらいましたか!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>こばやしさん
そうそう、攻撃的に行きましょう!
私のブログなんて、2バックの「超攻撃的布陣」ですよ(笑)!
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月20日 12:59
>院長サマ
院長サマのところみたいにコミュニケーションとりながら続けるのは、私にはムリです(涙)。
プレゼントはマジうれしかったです。
ムスメは何を意味しているかわかってないと思いますが(笑)。
>斉藤さん
ウチの最大の障壁は「ヨメバレ」でございます(汗)。
本については、私よりも他の有名人の推薦文の方が効果大です(笑)。
院長サマのところみたいにコミュニケーションとりながら続けるのは、私にはムリです(涙)。
プレゼントはマジうれしかったです。
ムスメは何を意味しているかわかってないと思いますが(笑)。
>斉藤さん
ウチの最大の障壁は「ヨメバレ」でございます(汗)。
本については、私よりも他の有名人の推薦文の方が効果大です(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月20日 13:01
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです