スポンサーリンク

       

2006年06月17日

「持続可能なブログ会議」に行ってきました!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

【はじめに】

◆おはようございます。

週末なんで、思わず寝坊してしまったsmoothデス(汗)。

でも今日も休日出勤(涙)。

◆さて、完全に出遅れておりますが、本日は去る6月15日に行われた「持続可能なブログ会議」の模様を。

お知り合いの方では、すでにtenさん聖幸さんが、既に記事にされてらっしゃいますので、合わせてお楽しみ下さい!

◆会場のデジタルハリウッド 東京本校は、4月にロングテールの菅谷さんのセミナーでもお邪魔したところ。

大きな会場だと、たまに机がないことがあって、タダでさえ読めない私の字がさらに読めないという効果をもたらすことがあるのですが、ここは学校だけあって(笑)、机も完備です!


◆入り口で名刺を渡して、資料と一緒にもらったのが、樋口健夫先生のコレ。

1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06
1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06

税込み1029円・・・。

いきなりイベント料金回収です(笑)。


◆いつもならできるだけ後ろに座る私ではありましたが、夕飯我慢して時間に間に合わせたこともあり、何を思ったか一番前へ(でも端っこ(笑))。

すると私の隣にいらっしゃったのが、「俺と100冊の成功本」の聖幸さん

前にも書いたように、聖幸さんのお誘いがなかったら、私は申し込み忘れしてた可能性が大でした(汗)。

しかも、そのまた隣が、聖幸さんのブログでお馴染みのきなこもちさんだったという偶然(私はきなこもちさんとは初対面でした)。

何となくツイてる(笑)!←聖幸さん流


【第一部 基調講演 「ブログ千夜一夜」 橋本大也さん】

◆最初は、主催の橋本大也さんによる基調講演でした。

とりあえず、マインドマップを・・・。

b934a515.jpg








通常、セミナーの内容については、著作権等の問題もあって、あまりオープンにしないようにしているのですが、他の方のブログの記事を拝見すると、かなり詳細なものもありますねー(汗)。

となると、マインドマップも、もうちょっと拡大してもいいような気もしますが、まぁいつもどおりで(笑)。

というか、相変わらず字が汚いんですけど(汗)。


◆まず披露されたのが、約4800万エントリ、110万ブログの分析結果。

個人的に面白かったのは、こんなところです。

・「3日坊主」(3エントリ未満)の割合は14%

・多更新ブログ(ある1日をサンプルとして、100エントリ以上)は、FC2とSeesaaが多い
(これは、自動更新による記事が多いから)

・持続ブログ(エントリが365個以上)は、平均ブログよりもタイトルの文字数も、本文の文字数(タグ含む)も多い

・週平均で記事投稿が多いのは、はてな(5回/週)



◆会場では、実際に橋本さんがネットに接続して、ブログの例を見せてくださったのですが、1日に100エントリ以上投稿されたブログというのは、アフィリブログばかりでしたねー。

後は、リンク集だったり、広告だったりとか。

私も何となくその手のビジネスのこともわからなくはないので、「ハイハイ、これは○○○を目的とした用語集ですね」みたいな気づき(?)もありました(笑)。


◆それと、橋本さんが気をつけてらっしゃることの中に、「最小コストで最大に書く」というのがありまして、これは非常に参考になりました。

何故なら私は、記事を書くのに、意味もなく時間がかかっているから(汗)。

橋本さんのように、無数のファイルやメモから、記事に仕上げる工程をシステム化しておけば、時間をロスすることも少ないでしょう。


◆そう言えば、以前読んだこの本で、橋本さんはこんなことをおっしゃってましたっけ。

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれからNT2X
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれからNT2X

どうしても上手く体系化できないときは、「TIPS」にしてしまします。全然バラバラなものでも、五つあれば「五つの法則」とか、七つあれば「七つの考え方」などにまとめることができます。
そういう風に「パーツ化」してメモしているので、記事にするときは、それを上手く組み合わせています。それだけで1エントリ作れますしね。


私もやっと最近になって、ブログの記事を書く際に、パーツ化というか、「アマゾンのリンクと目次だけは、記事にする前から、あらかじめ下書きしておく」ようにしています。

ホントは、本を読む前から下書きしている記事もあって、「読んで記事にしない(できない)」ならまだしも、「途中で読むのを止めた本」の記事の下書きが、アップロードされたままという・・・(汗)。


◆また、効率的に記事を書く上でも有効な「デジタル情報を活用する7つ道具」について、橋本さんが記事にされていますので、私のように時間がかかっている方は、是非参考にしてみてください。

まぁ、一番使いこなさないといけないのはこの私なんですけどね(汗)。

どうもデジタル系に弱いんで、尻ごみしているという(汗)。


◆ちなみに、橋本さんはアウトプットした情報を大量に蓄積されていて、それらもまた、有効に再利用されてらっしゃいます。

雑誌に書かれたご自身の記事はもちろんのこと、講演資料やそして送信メールまで。

「受信メールよりも送信メール」、というのがミソですよね。

橋本さん曰く

「過去の他人への説明は、未来の自分への説明になる」
 (6月19日、橋本さんの記事にあったPDF資料を拝見して修整)


「なるほど!」でございます・・・(目からウロコ)。


・・・うーん、恐ろしく長くなりそう(これもまた持続ブロガー故?)なので、続きは明日に!

追記

6月18日追加記事
樋口先生の熱弁!(「持続可能なブログ会議」その2)


【編集後記】

◆最近、ムスメの喋る単語が増えたのに反比例(?)して、「何言ってるのかわからない」状態になってきました(汗)。

本人は色々お話したいようなのですが、発音も、言葉の使い方も、文脈もいいかげんなので、かえってわからないというか(笑)。

しょうがないので、ヨメに翻訳してもらっております。

まぁ、ペラペラ生意気なこと言われるよりは、いいかなー、と(笑)。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「セミナー」へ

この記事のカテゴリー:「ブログ」へ

このブログのトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
こんにちは。

かなり濃い話だったようですね。

>「最小コストで最大に書く」

最小コストで、簡潔に書くというのを心掛けています。

長いブログやメルマガは多いので、そういうのが読みたい人は、そっちを読んでもらえればよいので。(他人任せ(笑))

Posted by こばやし at 2006年06月17日 10:45
               
すごいいい内容だったようですね^^
記事に仕上げる工程をシステム化っていいですねぇ。

私もある意味システム化状態なのかもしれません。

ですが、ネタがないと一向にすすまないんですが^^;ぽちっ
Posted by 笑顔整体の院長 at 2006年06月17日 11:22
               
smoothさん、おはようございます。
>「過去の他人への説明は、未来の自分へのもの」
橋本さんの記事全般参考になりました。
必要な情報がこうやっている間にも集まってきますね。勉強します!

Posted by マチスケ at 2006年06月17日 11:22
               
こんにちは。

すごい会議だったようですね。

こういうのが開催されていることをしらずに
ちょっと残念。

応援クリックしていきますね。
Posted by タツ at 2006年06月17日 11:23
               
まだまだブログもいろいろな
やり方があるんですね。

気づきが多く得られるセミナー
だったんですね。
Posted by 栗原敏彰 at 2006年06月17日 13:13
               
文字数が少ないブログは消えやすいですか・・・。(^_^;)

き、気をつけます。たぶん大丈夫と思うのですが。

もう150更新は越えていますので
(あまり根拠にはならない)


>最近齊籐さんの「寸止め記事」のトリコ>になってしまいました(笑)。
>また明日も来なくては(汗)!

ありがとうございます (^_^;)
寸止め大将として頑張ります。

Posted by 齊藤 正明 at 2006年06月17日 13:29
               
ひさびさにPCから投稿です。
マインドマップも久しぶりですね^^
アウトプットは自分のためにあるというのは、
共感できますよね。私は出すものがあるのか・・・(汗
Posted by 週末起業サラリーマン・・・hikaru at 2006年06月17日 13:29
               
smoothさん、こんにちは!

>ペラペラ生意気なこと
言ってます。例えば、「朝から、ぼ〜っとしないで」とヨメさんにいうらしく、これは朝が弱いヨメさんにとっては、一気に険悪になるトリガーになっています。
「おしゃべりしながら、食べるな」とか、本当にうるさいですよ(笑)。

Posted by ニタ@教えて会計 at 2006年06月17日 16:20
               
smoothさんこんばんは!
飼っている猫が飛び出したっきり帰ってきません!汗
私も自分の記事を書く時間、もっと短くなればなぁとは思っているんですが、、、
なかなかシステム化というほどまで至りません。
こういう統計があると知ると、すごく興味深いですね。
持続ブログ・・・目指せればいいんですが。笑
Posted by koji at 2006年06月17日 22:09
               
>こばやしさん

>長いブログやメルマガは多いので

記事にもありますように、持続ブログはある程度ボリュームがある傾向にあるとか。

小林さんの場合、メルマガも含めたら、かなりの量だと思いますが・・・。

>院長サマ

結局削れる工数を削って、その分コンテンツの質を高める努力をするべきなんでしょうね。

ネタについては、本来、ネタ切れになるようなジャンルを選んではいけないんだと思います。

私も時間さえあれば、いくらでも記事書けますし。

>マチスケさん

いや、マジ橋本さんのお話は勉強になりましたよ。

大場さんの場合、クライアントへの回答は、データベース化しておくべきでしょうね。
・・・って金森重樹さんの本でもそう書いてあったなー(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月18日 00:23
               
>タツさん

内容もさることながら、料金が「1000円」というのも凄かったです。
それで「アイデアマラソン手帳」まで頂けたという(汗)。

次回はぜひ!

>栗原さん

基本的に「理系的な」情報処理スタイルも垣間見れましたよ(笑)。

んで、「気づき」というよりは「即、パクリ」ですね、私の場合(笑)。

>斉藤さん

150エントリ超えてれば、大丈夫かと。

寸止めでも1000目指しましょう!


Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月18日 00:29
               
>hikaruさん

週末起業家さんに、お仕事中来ていただいて、もうしわけありません(汗)。

確かにアウトプットも「再利用できる(やりやすい)」仕組みを作っておくのが大事あとよくわかりました(汗)。

>ニタさん

うーん、女の子ややはり「小生意気」なんでしょうか(汗)?

ウチも心配になってきました・・・。

>kojiさん

まずは猫ちゃんが心配です。
こちらはまだ雨が続いてます・・・。

ウチもブログについてはシステム化どころの騒ぎじゃないんですけど、とりあえず、下書きをどんどんアップ(非公開)するのもありだなー、と(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月18日 00:35
               
こんばんは。
このようなセミナー・会議ってあるんですね。
ぜひ参加したいものです。
応援ポチッと。
Posted by 藤間IM at 2006年06月18日 01:42
               
smoothさんのマインドマップ、はじめてみました。
さすが上手ですね。
それにしても最近セミナーを受講すると、マインドマップで
ノートを取っている方を良く見かけます。
先日の岡本吏郎先生&竹田陽一先生の時のセミナーなど、
両隣の方ともマインドマップでしたよ。

Posted by 重田貴士 at 2006年06月19日 00:34
               
>藤間IMさん

お金儲け以外のセミナーの方が、参加者のクオリティは高いような気がします(笑)。

・・・と自分が稼いでないからでしょうか(笑)?

>重田さん

マインドマップ使用者が多いのは、やはり、フォトリーディングのセミナーで、必須(?)だからではないでしょうか?

岡本吏郎先生は、ご自身がフォトリーの講師もされてますからね。

ちなみに私はフォトリーではなく、「チカラワザ」で速く読みます(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2006年06月19日 13:12