2006年01月30日
★「鮒谷周史さんの『新春放談会@名古屋』」(その2)【マインドマップ付き】
ドキッ!身内だらけのランキング(笑)?
◆こんばんは。
今日職場に来たら、「重要情報」と書かれたエアメールが来ていたsmoothデス。
一瞬「いかがわしいサイトの請求か(汗)?」(←見てませんから(笑))、と思いきや、何のことは無い初めてのGoogle Adsenseからのお知らせでした(笑)。
中を開け、サイトで収益をチェックしたところ、そちらも何のことは無い金額でしたが、何か(逆ギレ)?
◆というワケで、昨日の記事の続きを。
◆こんばんは。
今日職場に来たら、「重要情報」と書かれたエアメールが来ていたsmoothデス。
一瞬「いかがわしいサイトの請求か(汗)?」(←見てませんから(笑))、と思いきや、何のことは無い初めてのGoogle Adsenseからのお知らせでした(笑)。
中を開け、サイトで収益をチェックしたところ、そちらも何のことは無い金額でしたが、何か(逆ギレ)?
◆というワケで、昨日の記事の続きを。
まずは、「読めねーよ(怒)!」と定評のあるマインドマップからどうそ。
【セミナーマインドマップ】



◆今回は今までにもまして(?)、何度も「オフレコでお願いします」とおっしゃってたのですが、今、マインドマップ見返したら「どこがオフレコなのかわからない」という事が判明(笑)。
ダメじゃん、自分(笑)(←笑い事ではない)。
こうなったら14ページもメモとったらしい心月さんに聞こうかと思いつつも、なんとか自力で(汗)。
◎「ギャップを埋める」
■世の中に存在するさまざまな「ギャップ」を埋めることによって、そこに利益が生じます。
この概念についての簡単な算式も書いてもらいましたが、ひょっとしたらオフレコかもしれないで、そこはスルーで(笑)。
■そういえば、メルマガ「平成・進化論。」は、鮒谷さんによると、「5〜10年くらい前の自分にとって『こんな情報があったらなぁ』というようなものを、自分に向けて語りかけている」そうなんです。
今まで色々とお話お伺いしてましたが、それは知りませんでした(汗)。
と言うことは、「進化論」の執筆自体、鮒谷さんにとっても過去と現在のギャップを埋めている行為なのかな、と思ってみたり(笑)。
◎優先順位は「情報」→「お金」の順
■なぜに鮒谷さんが「あんなに会食ばかりしているのか」ということですね(笑)。
説明省略(笑)。
なお、お一人の時は、近所のなか卯がメインらしいです。
「ハッ!これこそオフレコ(イメージ戦略のため)でしたっけ(汗)?」
◎編集する
■何かしらをインプットして、それをアウトプットする過程においては、必ず編集という作業が介入します。
上手くいっている人は、その編集に成功しているそうです。
■そして「どのようなアウトプットをするのか」を明確することによって、自然に適切なインプットもなされるとか。
ただ、「武器は多ければ多い方がいい」そうなので、私は今後も「セミナーけものみち」(?)を邁進しようかと(笑)。
いいのか自分(笑)?
◆今回は、時間を40分以上オーバーして、熱弁をふるっていただきました。
でも「20枚ある資料の4枚目で終わっちゃった」とか(笑)。
・・・まだまだ奥が深そう(汗)。
鮒谷さんの性格から言って、喋り足りなかった続きがちょこちょこ出てくるかもしれないので、今後の進化論は要チェックですね
鮒谷さんありがとうございました!
◆さて。
今回のセミナーでは、かつて「mindmap.jp ビジネスワークショップ」の記事でご紹介したことがある、IKEさんと再会することができました!
実は私が鮒谷さんのことを知ったのも、元々はこのIKEさんのブログの記事からだったんですよね(もう1年近く前になりますが・・・)。
ていうか、IKEさんの当時のブログ名が「会計・進化論。価値組のあなたに」(←前から進化論知ってる人は笑うとこ(笑)。)とか、そんな感じだったんですよ、確か(笑)。
かなりの鮒谷フリーク(?)ではないかと。
◆IKEさんは仕事がお忙しく、昨年末に一旦ブログも休止(?)されてたんですよね。
今回、鮒谷さんが名古屋でセミナーされる(IKEさんは名古屋在住)、と聞いたときに、本当は真っ先に連絡とりたかったのを自重してたんですが(笑)、会場に行ったらちゃんといらっしゃったという(笑)。
「第二の本田健になる可能性を秘めている」と私は踏んでおりますので、先物買いが好きな方は、IKEさん要チェックです(汗)!
◆セミナー終了後、そんなIKEさんと「イブにも参加されてた」名古屋の豊田さん、「人を惹きつける不思議なパワーを持った」大阪のまさみさんの4人で、会食を。
名古屋はよくわからない私が連れてってもらったのがコチラ。
個室に通してもらったのをいいことに、それから約2時間語りまくりました(汗)。
◆内訳的には、お約束どおり半分近く私が喋ってたような気も・・・(汗)。
やはり学ぶことが好きな方々の中にいると、自分の「セミナーけものみち」も気にならないせいか(笑)、居心地がいいんでしょうね。
しかし今回のセミナーでも話がありましたが、セミナーに出ているだけで満足していてはいけません(汗)!
復習も大事ですし、それを今後どう生かすかが勝負デス!
・・・任せてください!セミナー代の元はしっかりとりますから(鼻息)!
ランキングにご協力ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
はじめまして、smoothさん(^^)
smoothさんがお食事をされた後に思いがけずお会いした者です、といえばおわかりでしょうか。
あの時はドタバタしていて、私の方は名乗りもせずに失礼しました(^_^;)
あの後で「smoothさん」という名前を伺い、
前にお見かけしたことのある名前だなと思いながら今回お邪魔してみました。
せっかく何かのご縁でお知り合いになれたので、
次はどこかでゆっくりお話できたらなと思いました(^^)
smoothさんがお食事をされた後に思いがけずお会いした者です、といえばおわかりでしょうか。
あの時はドタバタしていて、私の方は名乗りもせずに失礼しました(^_^;)
あの後で「smoothさん」という名前を伺い、
前にお見かけしたことのある名前だなと思いながら今回お邪魔してみました。
せっかく何かのご縁でお知り合いになれたので、
次はどこかでゆっくりお話できたらなと思いました(^^)
Posted by 卯月 at 2006年01月30日 22:13
時間を40分以オーバーして、20枚ある資料の4枚目で終わっちゃったんですね^^;
それってある意味すごいことですよね。
まだまだ内容が深いってことですしねぇ。。ぽちっ
それってある意味すごいことですよね。
まだまだ内容が深いってことですしねぇ。。ぽちっ
Posted by 笑顔整体の院長 at 2006年01月30日 22:34
こんばんは。
>◎「ギャップを埋める」
これは奥が深そうですね。
普段からこの視点持っていると、
面白いことになりそうですね。
ぽち。
>◎「ギャップを埋める」
これは奥が深そうですね。
普段からこの視点持っていると、
面白いことになりそうですね。
ぽち。
Posted by LifeTrackBack at 2006年01月31日 01:11
第2の本田健、それはすごいですね。私は常々、日本のナポレオン・ヒルになると言っていますが、ナポレオン・ヒルプログラムのプロモーションビデオでも同じことを宣言していますがそれをSSIが配り続けているということはSSIの公認ということでしょう。ちなみに田中孝顕氏は拙著『0から始める幸福論』の愛読者です。
Posted by 臼井正己 at 2006年01月31日 02:12
とても充実した時間を過ごされたのですね。平成進化論バックナンバー全部読めましたよね?私も登録します。
Posted by 週末起業サラリーマン at 2006年01月31日 06:02
smoothさん、おはようございます。
心月さんのところ、ブランクです!
突っ込み大魔王(笑)。
心月さんのところ、ブランクです!
突っ込み大魔王(笑)。
Posted by ニタ@教えて会計 at 2006年01月31日 07:54
smoothさん、セミナーけものみちいいですね。
実践されていますね。
昨日も遅くなったのでは。
smoothさん、よく見ると良いセミナーばかり出ていますね。
さすが、嗅覚がするどい。
次は出版ですね。
実践されていますね。
昨日も遅くなったのでは。
smoothさん、よく見ると良いセミナーばかり出ていますね。
さすが、嗅覚がするどい。
次は出版ですね。
Posted by 栗原敏彰 at 2006年01月31日 08:44
こんにちは。
セミナーの元取って下さい。
というか、何をやられるのか、
非常に気になります。
セミナーの元取って下さい。
というか、何をやられるのか、
非常に気になります。
Posted by こばやし at 2006年01月31日 10:43
こんばんわ☆
お休み中もブログにお越しくださって、ありがとうございました。
お気遣い、とても嬉しかったです。
おかげさまで元気になりました。
>何のことは無い金額でしたが、何か(逆ギレ)?
↑面白かったです(笑)
マーケティング・経営 Rankingに一票!
またまいりますね☆
ありがとう。
お休み中もブログにお越しくださって、ありがとうございました。
お気遣い、とても嬉しかったです。
おかげさまで元気になりました。
>何のことは無い金額でしたが、何か(逆ギレ)?
↑面白かったです(笑)
マーケティング・経営 Rankingに一票!
またまいりますね☆
ありがとう。
Posted by グレートセレブな女社長を目指すブログ日記 真奈 at 2006年01月31日 18:37
smoothさん、こんばんは!
第2の本田健ですか(誰ですか(笑))。
私もsmoothさんがいたりしてと思って、
普通にいたのでびっくりしました。
朝早くからご苦労様でした。
また、語りましょう!!
IKE■
P.S.
一番上のコメントは私もびっくり。
彼女の方が先にコメントするとは・・・。
第2の本田健ですか(誰ですか(笑))。
私もsmoothさんがいたりしてと思って、
普通にいたのでびっくりしました。
朝早くからご苦労様でした。
また、語りましょう!!
IKE■
P.S.
一番上のコメントは私もびっくり。
彼女の方が先にコメントするとは・・・。
Posted by IKE at 2006年01月31日 22:31
smoothさん
こんにちは
> まずは、「読めねーよ(怒)!」と定評のある
この文句で少し笑ってしまいました。
マインドマップはあいかわらず綺麗ですね。^^
マインドマップは、字を見るのではなく心で読め!
と言われているような気がしました。^^
それにしても
smoothさんの
> 「セミナーけものみち」(?)を邁進しようかと(笑)。
は凄いですね。^^
また勉強させてもらいにきます。
それでは
こんにちは
> まずは、「読めねーよ(怒)!」と定評のある
この文句で少し笑ってしまいました。
マインドマップはあいかわらず綺麗ですね。^^
マインドマップは、字を見るのではなく心で読め!
と言われているような気がしました。^^
それにしても
smoothさんの
> 「セミナーけものみち」(?)を邁進しようかと(笑)。
は凄いですね。^^
また勉強させてもらいにきます。
それでは
Posted by てつ at 2006年02月01日 14:29
smoothさん、
鮒谷さんのセミナー、
行きたい!でも行けない・・・。
とあきらめてたので、
マインドマップで教えていただけて感激!です。
「編集する」ことが、うまくできていないのが、なかなか成功できない理由なのか!
と思いながら読ませていただきました。
「アウトプットを考えて、インプットする。」
心がけてみます。
鮒谷さんのセミナー、
行きたい!でも行けない・・・。
とあきらめてたので、
マインドマップで教えていただけて感激!です。
「編集する」ことが、うまくできていないのが、なかなか成功できない理由なのか!
と思いながら読ませていただきました。
「アウトプットを考えて、インプットする。」
心がけてみます。
Posted by wing at 2006年02月01日 22:00
当ブログの一番人気!
6月10日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです