2005年10月24日
★今度は「夢のリレーバトン」ですよ!
◆皆さん、こんばんは。
週末になるとブログを放置するsmoothです(汗)。
ホント、申し訳ないです(汗)。
金曜日にスパルタ読書塾に行った関係で(笑)、土日は家族サービスしておりました(汗)。
そちらについてはいずれ記事にしますが、お急ぎの方は(笑)、tenさんのブログの記事をご覧下さい(最近こればっか(笑))。
週末になるとブログを放置するsmoothです(汗)。
ホント、申し訳ないです(汗)。
金曜日にスパルタ読書塾に行った関係で(笑)、土日は家族サービスしておりました(汗)。
そちらについてはいずれ記事にしますが、お急ぎの方は(笑)、tenさんのブログの記事をご覧下さい(最近こればっか(笑))。
◆さらには、ブログカスタマイズの件でも、書き込みありがとうございました。
多くの方がお気づきになったように、3カラムの他には、
○字のサイズを若干大きくした
○Googleアドセンスを付けた
というカスタマイズがなされております。
ホントは他にもSEO的なパワーアップがされているんですが、説明聞いてません(笑)。
まぁこの方にお任せしておりますので、間違いないかと・・・(笑)。
◆そうそう、もう一つ。
ブログカスタマイズとは別にとんでもない変更点があったんですが、それはどなたも突っ込んでくれませんでした(涙)。
まるで以前、「すごい飲み会」の記事のマインドマップに、さりげなく自画像のイラストを貼っておいたのに、誰からも突っ込まれなかった事のようです(笑)。
そっちはコメント欄でグチグチ言ったんですけど、実はそのコメントも誰も見てくれなかったモヨウ(笑)。
今回のは、時期が来れば皆さん気がつかれると思いますので、とりあえずその時を待ちます(笑)。
◆さて、今日の本題。
先日上記「すごい飲み会」で初めてお会いした中山マコトさんから「夢のリレーバトン」なるものが回ってまいりました(汗)。
(中山さん、ご指名ありがとうございます)
これって、前あった「ミュージカルバトン」とか「ブックバトン」とかの亜流なんですかね?
いつのまにか「リレー」って単語が入ってますが。
さりげなく回す人数も減ってますし・・・ハッ!
一人にしか回さないからリレーなんですね!(今さら)
というワケで、ワタクシの「夢」であります・・・。
Q1 小さい時何になりたかった?
■以前、どこかで書いたことがあるんですが、小学校の卒業文集に
「大きくなったら本屋さんになりたい。立ち読みしても怒られないから」
という名文句を残しております(汗)。
実際、マンガじゃなくて、普通の本を本屋さんで読破してたんですよ、ワタクシ(笑)。
まぁそれ位、当時は貧しかったということで(汗)。
誕生日とかクリスマスとか、ほとんど本しか買ってもらいませんでしたし。
Q2 その夢は叶いましたか?
■「本屋さんになる」という夢は叶っておりませんが、ある意味今の事務所が「本屋さん状態」になりつつあります(笑)。
いずれにせよ立ち読みしても怒られないことは確かですね(笑)。
メデタシメデタシ(笑)。
Q3 現在の夢は?
■これもどこかで書いた(言った?)んですが、強大な「ネットワークのハブ」になりたいです。
ある意味、お金より力があることにもなるかと・・・。
具体的に数値化するのが難しいんですが、最近、自分のネットワークが「ベキ法則」的に広がってる感触があります。
「ベキ法則」については、以前私が書いた「新ネットワーク思考」の記事などをご参照くださいませ。
Q4 宝くじで3億円当たったらどうする??
■まず、「宝くじ」を下さったかたに1億差し上げたら・・・贈与税が発生しちゃいますね(汗)。
まぁ分担して買ったということにすればいいのか(汗)?
とにかく私自身が宝くじを買うことは絶対にありません(キッパリ)。
夢がないオトコでスイマセンね(笑)。←実際、付き合ってた女性に言われた経験アリ(笑)。
いやー、テラ銭50%超のギャンブルをやるなんて考えは、私の思考回路には全く存在しません(笑)。
残りのうち、1億は家族に、最後の1億は寄付します。
もっとも宝くじの当選金というのは、税法的に非常にアリガタイ非課税所得なのですよ。
3億円ゲットしても税金ゼロ!ですので、ご参考まで(どうでもいいか(笑))。
Q5 あなたにとって夢のような世界とは?
■女性が安心して子供を生める世界ですねー。
日本はとりあえず全然程遠いような。
少子化が進んでいく国の未来は暗いですよ・・・。
Q6 昨夜見た夢は?
■風邪を引いて薬を飲んだせいか(?)、色々見た記憶だけはあるんですが、思い出せません(涙)。
これって年なんでしょうか(汗)??
Q7 次は誰の夢を聞いてみたい?
■「smooth塾」(笑)の塾生さんの夢は、個人的に聞きますので(笑)、ここはひとつ、「Sallyのカルネ」のサリーさんにお願いしようかと・・・。
サリーさん、よろしくお願いします!
ランキングにご協力下さい!
多くの方がお気づきになったように、3カラムの他には、
○字のサイズを若干大きくした
○Googleアドセンスを付けた
というカスタマイズがなされております。
ホントは他にもSEO的なパワーアップがされているんですが、説明聞いてません(笑)。
まぁこの方にお任せしておりますので、間違いないかと・・・(笑)。
◆そうそう、もう一つ。
ブログカスタマイズとは別にとんでもない変更点があったんですが、それはどなたも突っ込んでくれませんでした(涙)。
まるで以前、「すごい飲み会」の記事のマインドマップに、さりげなく自画像のイラストを貼っておいたのに、誰からも突っ込まれなかった事のようです(笑)。
そっちはコメント欄でグチグチ言ったんですけど、実はそのコメントも誰も見てくれなかったモヨウ(笑)。
今回のは、時期が来れば皆さん気がつかれると思いますので、とりあえずその時を待ちます(笑)。
◆さて、今日の本題。
先日上記「すごい飲み会」で初めてお会いした中山マコトさんから「夢のリレーバトン」なるものが回ってまいりました(汗)。
(中山さん、ご指名ありがとうございます)
これって、前あった「ミュージカルバトン」とか「ブックバトン」とかの亜流なんですかね?
いつのまにか「リレー」って単語が入ってますが。
さりげなく回す人数も減ってますし・・・ハッ!
一人にしか回さないからリレーなんですね!(今さら)
というワケで、ワタクシの「夢」であります・・・。
Q1 小さい時何になりたかった?
■以前、どこかで書いたことがあるんですが、小学校の卒業文集に
「大きくなったら本屋さんになりたい。立ち読みしても怒られないから」
という名文句を残しております(汗)。
実際、マンガじゃなくて、普通の本を本屋さんで読破してたんですよ、ワタクシ(笑)。
まぁそれ位、当時は貧しかったということで(汗)。
誕生日とかクリスマスとか、ほとんど本しか買ってもらいませんでしたし。
Q2 その夢は叶いましたか?
■「本屋さんになる」という夢は叶っておりませんが、ある意味今の事務所が「本屋さん状態」になりつつあります(笑)。
いずれにせよ立ち読みしても怒られないことは確かですね(笑)。
メデタシメデタシ(笑)。
Q3 現在の夢は?
■これもどこかで書いた(言った?)んですが、強大な「ネットワークのハブ」になりたいです。
ある意味、お金より力があることにもなるかと・・・。
具体的に数値化するのが難しいんですが、最近、自分のネットワークが「ベキ法則」的に広がってる感触があります。
「ベキ法則」については、以前私が書いた「新ネットワーク思考」の記事などをご参照くださいませ。
Q4 宝くじで3億円当たったらどうする??
■まず、「宝くじ」を下さったかたに1億差し上げたら・・・贈与税が発生しちゃいますね(汗)。
まぁ分担して買ったということにすればいいのか(汗)?
とにかく私自身が宝くじを買うことは絶対にありません(キッパリ)。
夢がないオトコでスイマセンね(笑)。←実際、付き合ってた女性に言われた経験アリ(笑)。
いやー、テラ銭50%超のギャンブルをやるなんて考えは、私の思考回路には全く存在しません(笑)。
残りのうち、1億は家族に、最後の1億は寄付します。
もっとも宝くじの当選金というのは、税法的に非常にアリガタイ非課税所得なのですよ。
3億円ゲットしても税金ゼロ!ですので、ご参考まで(どうでもいいか(笑))。
Q5 あなたにとって夢のような世界とは?
■女性が安心して子供を生める世界ですねー。
日本はとりあえず全然程遠いような。
少子化が進んでいく国の未来は暗いですよ・・・。
Q6 昨夜見た夢は?
■風邪を引いて薬を飲んだせいか(?)、色々見た記憶だけはあるんですが、思い出せません(涙)。
これって年なんでしょうか(汗)??
Q7 次は誰の夢を聞いてみたい?
■「smooth塾」(笑)の塾生さんの夢は、個人的に聞きますので(笑)、ここはひとつ、「Sallyのカルネ」のサリーさんにお願いしようかと・・・。
サリーさん、よろしくお願いします!
ランキングにご協力下さい!
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのトラックバック
ランキングがあがると、ものすごく喜んでますσ(^^)
皆さんの応援とてもありがたいです
人気ブログランキング 経営 Blog Rankers
これからも応援お願いします
smoothさんから夢のリレーバトンが届いちゃいましたわぁ〜い
次は誰に回そうかな...
バトンが届いちゃいました☆【Sallyのカルネ】at 2005年10月25日 02:54
この記事へのコメント
smoothさん相変わらず洒落のセンスのきいた記事面白いっす〜♪ところでSEO対策の効果はやっぱりあります?どのくらいちがうもんなんでしょうか?
Posted by 週末起業サラリーマン・・・hikaru at 2005年10月24日 20:56
ちょこちょこ変えてあるんですね^^
しかも作ってくれる方がいるとはうらやましい。
思いっきり自分で大改造してますよ(汗)
SEOもうまくこだわってみたいですね。
最近このバトン飛びまわってますよね。
事務所が本屋さん状態ってすごい数なんでしょうね^^;ぽちっ
しかも作ってくれる方がいるとはうらやましい。
思いっきり自分で大改造してますよ(汗)
SEOもうまくこだわってみたいですね。
最近このバトン飛びまわってますよね。
事務所が本屋さん状態ってすごい数なんでしょうね^^;ぽちっ
Posted by 笑顔整体の院長 at 2005年10月24日 22:20
smooth さん、こんばんは
さすが塾長、いい事言いますね。
Q4,Q5は私も同感です。
宝くじは、私の人生の中で1度だけ買いました。嫁が妊娠しているときに。
ビギナーズラックと、「妊娠すると当たる」という噂に3万円掛けましたが撃沈しました。それ以来買ってないです。競馬も1回だけ。
いつも、いつも、ご紹介ありがとうございます。
私の記事は思い切り端折ってますので、「ピン!」と来た東京近郊の方は是非ご参加を。
さすが塾長、いい事言いますね。
Q4,Q5は私も同感です。
宝くじは、私の人生の中で1度だけ買いました。嫁が妊娠しているときに。
ビギナーズラックと、「妊娠すると当たる」という噂に3万円掛けましたが撃沈しました。それ以来買ってないです。競馬も1回だけ。
いつも、いつも、ご紹介ありがとうございます。
私の記事は思い切り端折ってますので、「ピン!」と来た東京近郊の方は是非ご参加を。
Posted by ten at 2005年10月24日 22:56
smoothさん、思えばたったの2月以来ですが、不思議と数年前ぐらいの感じがしますね。
ギャンブル系は、ほとんどしないのですね。
私は逆にロト6大好きです。
一度も当たったことはないが。(笑)
ギャンブル系は、ほとんどしないのですね。
私は逆にロト6大好きです。
一度も当たったことはないが。(笑)
Posted by 栗原敏彰 at 2005年10月24日 23:19
smoothさん、こんばんは。
本屋さんは、私も小さいときに思いました。
本好きなら一度は憧れますよね。
>ブログカスタマイズとは別にとんでもない変更点があったんですが、
ひょっとして・・・。
確かに、全然気がつきませんでした。
とうとう始められたんですね。
早速、登録しました!
本屋さんは、私も小さいときに思いました。
本好きなら一度は憧れますよね。
>ブログカスタマイズとは別にとんでもない変更点があったんですが、
ひょっとして・・・。
確かに、全然気がつきませんでした。
とうとう始められたんですね。
早速、登録しました!
Posted by LifeTrackBack ネット起業家!30歳で起業を目指すブログ at 2005年10月25日 00:13
はじめまして。shigeoと申します。
僕は、プロレスラーになりたっかたのに
たった一冊しかない書店の本屋さんになってしまった。クリック♪
僕は、プロレスラーになりたっかたのに
たった一冊しかない書店の本屋さんになってしまった。クリック♪
Posted by shigeo at 2005年10月25日 00:22
キターーーーーっ!
確かにバトン受け取りました!
7つの質問に答えるのですね。了解!
確かにバトン受け取りました!
7つの質問に答えるのですね。了解!
Posted by 「Sallyのカルネ」サリー at 2005年10月25日 01:20
こんにちは。
本屋ですか。
だから、書評なんでしょうか。
宝くじは、買わないのは、
やはり、税理士さんだから(?)でしょうか。
SEO対策は、まあ、秘密です。(笑)
本屋ですか。
だから、書評なんでしょうか。
宝くじは、買わないのは、
やはり、税理士さんだから(?)でしょうか。
SEO対策は、まあ、秘密です。(笑)
Posted by こばやし at 2005年10月25日 14:17
>hikaruさん
SEOについては、私の場合「唯一よく検索される」単語「マインドマップ」については、効果があったと思います。
本の題名等は相変わらずめったに来られませんが・・・(涙)。
>院長サマ
えーっと、うらやましいというか、一応「ビジネス」として依頼してますんで(笑)。
タダだと気を使ったりするじゃないですか(笑)。
>tenさん
実は宝くじなんですが、知り合いで二人だか三人のグループで1億当てた人がいます。
でも私は絶対やりません(キッパリ)!
SEOについては、私の場合「唯一よく検索される」単語「マインドマップ」については、効果があったと思います。
本の題名等は相変わらずめったに来られませんが・・・(涙)。
>院長サマ
えーっと、うらやましいというか、一応「ビジネス」として依頼してますんで(笑)。
タダだと気を使ったりするじゃないですか(笑)。
>tenさん
実は宝くじなんですが、知り合いで二人だか三人のグループで1億当てた人がいます。
でも私は絶対やりません(キッパリ)!
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2005年10月25日 20:49
>栗原さん
そうなんですよ、あっつーまでしたね(遠い目)。
ギャンブルは「プロ」がいるものは「生活ができる」だけの勝率を上げることが可能なわけですから、そちらの方が勝てる可能性が高いと思います(ちゃんと研究すれば)。
>LifeTrackBackさん
登録ありがとうございます(笑)。
相変わらず皆さんの反応が鈍いので(笑)、今日の記事でさりげなく載せてみました(笑)。
ハッ!あえてスルーしてくれてるのか(汗)?
>shigeoさん
ご訪問ありがとうございます。
頑張って売りまくってください!
ウチで紹介するにはページ的に足りないかなー・・・(涙)。
そうなんですよ、あっつーまでしたね(遠い目)。
ギャンブルは「プロ」がいるものは「生活ができる」だけの勝率を上げることが可能なわけですから、そちらの方が勝てる可能性が高いと思います(ちゃんと研究すれば)。
>LifeTrackBackさん
登録ありがとうございます(笑)。
相変わらず皆さんの反応が鈍いので(笑)、今日の記事でさりげなく載せてみました(笑)。
ハッ!あえてスルーしてくれてるのか(汗)?
>shigeoさん
ご訪問ありがとうございます。
頑張って売りまくってください!
ウチで紹介するにはページ的に足りないかなー・・・(涙)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2005年10月25日 20:52
>サリーさん
ご回答ありがとうございました(涙)。
でもサリーさん、夢多すぎます(笑)。
>こばやしさん
今は本屋さんとは全く別の次元で(笑)本読んでますねー。
目的があって読んでいると言うか。
だから土井さんじゃないですが、基本的にノンフィクションしか読んでません。
ただ、「ビジネス書」ってジャンルだと、どうしてもパイが小さいですよね。
目標は「1万円で100万部」ですからねー(笑)。
ご回答ありがとうございました(涙)。
でもサリーさん、夢多すぎます(笑)。
>こばやしさん
今は本屋さんとは全く別の次元で(笑)本読んでますねー。
目的があって読んでいると言うか。
だから土井さんじゃないですが、基本的にノンフィクションしか読んでません。
ただ、「ビジネス書」ってジャンルだと、どうしてもパイが小さいですよね。
目標は「1万円で100万部」ですからねー(笑)。
Posted by smooth@マインドマップでビジネス書評 at 2005年10月25日 20:55
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです