2005年09月12日
★画像アップ完了(って結局いつも通り読めないんですが(笑))
◆先日のシークレット・セミナーのマインドマップメモをアップします。
まぁいつも通り読めないんですが、ところどころフレーズが読めない事もないかと・・・(汗)。





◆マインドマップ見返していて、1点、皆さんにお伝えしたい情報を思い出しました。
「マスコミに取材される場合の対処法」です。
◆テレビや雑誌の取材を受けた際に、出来上がってきたものが取材された本人の意図と異なるケースというのは、結構よくある話で。
これは、取材される側が「自分が言いたいこと」に終始してしまい、相手に「編集されまくった」結果だとか。
◆要は、相手の取材目的をしっかり把握して、「上手くコントロール」しなさい、と。
ここでも自分の「プレミス」をしっかり意識していれば、相手の希望との妥協点を図れるはずですからネ。
・・・と、取材されたこともないワタクシが知ったかぶって言ってみました(笑)。
ランキング大健闘です!皆さんの応援に感謝!
まぁいつも通り読めないんですが、ところどころフレーズが読めない事もないかと・・・(汗)。





◆マインドマップ見返していて、1点、皆さんにお伝えしたい情報を思い出しました。
「マスコミに取材される場合の対処法」です。
◆テレビや雑誌の取材を受けた際に、出来上がってきたものが取材された本人の意図と異なるケースというのは、結構よくある話で。
これは、取材される側が「自分が言いたいこと」に終始してしまい、相手に「編集されまくった」結果だとか。
◆要は、相手の取材目的をしっかり把握して、「上手くコントロール」しなさい、と。
ここでも自分の「プレミス」をしっかり意識していれば、相手の希望との妥協点を図れるはずですからネ。
・・・と、取材されたこともないワタクシが知ったかぶって言ってみました(笑)。
ランキング大健闘です!皆さんの応援に感謝!
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
広島在住ですが、どこにでも飛んでいきますよ〜☆
「編集されまくり」ですか、、、分かる気がします。相手はある程度、こうもっていきたいっていう意思(意図?)があるでしょうからね。
あと、写真はぜったいチェック入れさせてもらったほうがいいですね。以前、某ローカル雑誌の表紙になったことがありましたが、発売されて初めてその写真を見て、ショックのあまり熱がでたことがあります(笑)普通なら記念にとっておくんだろうと思いますが、焼き捨てましたっ(><)
「編集されまくり」ですか、、、分かる気がします。相手はある程度、こうもっていきたいっていう意思(意図?)があるでしょうからね。
あと、写真はぜったいチェック入れさせてもらったほうがいいですね。以前、某ローカル雑誌の表紙になったことがありましたが、発売されて初めてその写真を見て、ショックのあまり熱がでたことがあります(笑)普通なら記念にとっておくんだろうと思いますが、焼き捨てましたっ(><)
Posted by サリー at 2005年09月12日 11:51
>サリーさん
了解です!広島から飛んできてくださいネ(笑)!
実際、私と「語りまくった(笑)」友人は、
このセミナーに岡山から来てましたし(笑)。
女性にとっては写真はキモなんでしょうね・・・。
熱が出るっていうのも、わかるような(汗)。
私の唯一の(?)雑誌掲載はヨメと一緒の「ゼクシー」でした。
2cm四方くらいの小スペースだったので、画像アレでも全然気になりませんでしたが(笑)。
了解です!広島から飛んできてくださいネ(笑)!
実際、私と「語りまくった(笑)」友人は、
このセミナーに岡山から来てましたし(笑)。
女性にとっては写真はキモなんでしょうね・・・。
熱が出るっていうのも、わかるような(汗)。
私の唯一の(?)雑誌掲載はヨメと一緒の「ゼクシー」でした。
2cm四方くらいの小スペースだったので、画像アレでも全然気になりませんでしたが(笑)。
Posted by smooth@マインドマップビジネス書評 at 2005年09月12日 12:18
smoothさん、こんにちは!
ゼクシーって、確か結婚情報誌のアレですか。凄い式挙げたんですね。
私、どちらかというと写真を取られるのが好きではないです。
でも、娘を見ていると感心します。常にキメのポーズを取りますし、何パターンも持っています。取られるのは、超好きなようです(笑)。
ゼクシーって、確か結婚情報誌のアレですか。凄い式挙げたんですね。
私、どちらかというと写真を取られるのが好きではないです。
でも、娘を見ていると感心します。常にキメのポーズを取りますし、何パターンも持っています。取られるのは、超好きなようです(笑)。
Posted by ニタ@教えて会計 at 2005年09月12日 12:35
>ニタさん
このゼクシーの話はkojiさんのブログでちょこっと書いたから、ご存知かと思ってましたよ(笑)。
ウチのムスメはまだパターンは1つだけですね(笑)。
もうある、っていうのもスゴイですが(笑)。
このゼクシーの話はkojiさんのブログでちょこっと書いたから、ご存知かと思ってましたよ(笑)。
ウチのムスメはまだパターンは1つだけですね(笑)。
もうある、っていうのもスゴイですが(笑)。
Posted by smooth@マインドマップビジネス書評 at 2005年09月12日 20:10
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです