2005年05月30日
「加速成功」 道幸武久 (著)

「加速成功―願望を短期間で達成する魔術」道幸武久(著)
【はじめに】
◆前々から買おう買おうと思いながら、何故か買ってなかった1冊。
なかなか買う踏ん切りがつかなかったんですが、分譲マンション屋サンのブログを読んで、やっと(?)購入(笑)。
【読書マインドマップ】

【目次】
【読後の感想などなど】
◆私が言うのもなんですが(笑)、なかなかまとまっている良い本だと思います。
買ってよかった(笑)。
これから何かしようと思っている人に、1冊勧めるとしたら、
この本は良い選択だと思います。
非常に「汎用性」が広く、かつ、「王道」を行ってます。
◆ただ、その辺が「成功本の寄せ集め」と言われてしまう一つの要因かもしれませんね(笑)。
アマゾンの書評でもそういう批判が結構多かったです。
◆私はとっぴな事を書くのがオリジナリティだとは思いませんので、気にはなりませんでした(笑)。
単に「成功本の読書量が少ない」ってハナシもありますが(汗)。
◆マインドマップもサクサク作るつもりが、内容が豊富だったので、
結局1時間以上かかってしまいましたよ(汗)。
なかなかこの作業は「加速」できない自分・・・(涙)。
◆最後の方のいいとこどりのタイムマネジメント十七の戦略の内容は、
上記分譲マンション屋サンのブログに詳しく載ってますので、興味のある方はご覧下さいマセ。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ
この記事のカテゴリー:「マインドマップビジネス書評」へ
このブログのトップへ
第1章 とことん成功者をマネすることから始めろ!
第2章 わがままを押し通し、「有能の輪」に磨きをかけろ!
第3章 とにかく使命をでっち上げろ!
第4章 何が何でも「結果を出す力」を身につけよ!
第5章 「できない」ことでも「できる」と確信せよ!
第6章 「失敗しない」は大失敗であることに気づけ!
第7章 近道を見つけることに全力を注げ!
【読後の感想などなど】
◆私が言うのもなんですが(笑)、なかなかまとまっている良い本だと思います。
買ってよかった(笑)。
これから何かしようと思っている人に、1冊勧めるとしたら、
この本は良い選択だと思います。
非常に「汎用性」が広く、かつ、「王道」を行ってます。
◆ただ、その辺が「成功本の寄せ集め」と言われてしまう一つの要因かもしれませんね(笑)。
アマゾンの書評でもそういう批判が結構多かったです。
◆私はとっぴな事を書くのがオリジナリティだとは思いませんので、気にはなりませんでした(笑)。
単に「成功本の読書量が少ない」ってハナシもありますが(汗)。
◆マインドマップもサクサク作るつもりが、内容が豊富だったので、
結局1時間以上かかってしまいましたよ(汗)。
なかなかこの作業は「加速」できない自分・・・(涙)。
◆最後の方のいいとこどりのタイムマネジメント十七の戦略の内容は、
上記分譲マンション屋サンのブログに詳しく載ってますので、興味のある方はご覧下さいマセ。

この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ
この記事のカテゴリー:「マインドマップビジネス書評」へ
このブログのトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのトラックバック
こんにちは!今日もよろしくお願いします。
最近、また経理本から遠ざかっています。
その内、読書スケジュールを立てるか、
曜日毎に紹介する本のジャンルを決めるというのも手かもしれません。
読む方は、キツイかもしれませんが、
毎日1冊読まなきゃと義務にな
”カチッ”成功に加速装置を付ける【教えて会計 (30代のニタが送る経理の島】at 2005年06月04日 10:53
この記事へのコメント
こんにちは!
PHS接続で、例のドトールなもので、
マインドマップはまだ見てないんですけど(家でまた見ます)。
これ私も、なぜかタイミングを逃して読んでいないんです。
読もう、読もうと思っていたのですが、
なんか、本屋でもよく目にするので、帯とか見ているだけで、
読んだ気になったいました。
これは、恐らく手を出しません。
私はもともと成功本はあまり好きなジャンルではないんです。
むしろ、叩き上げの経営者本とかの方が好きです。
今度はマインドマップをちゃんと見てからコメントします(笑)。
PHS接続で、例のドトールなもので、
マインドマップはまだ見てないんですけど(家でまた見ます)。
これ私も、なぜかタイミングを逃して読んでいないんです。
読もう、読もうと思っていたのですが、
なんか、本屋でもよく目にするので、帯とか見ているだけで、
読んだ気になったいました。
これは、恐らく手を出しません。
私はもともと成功本はあまり好きなジャンルではないんです。
むしろ、叩き上げの経営者本とかの方が好きです。
今度はマインドマップをちゃんと見てからコメントします(笑)。
Posted by ニタ at 2005年05月30日 21:06
smoothさん、こんばんわ。
この本、私も気になっていたのですが、
ちょっと手を出しそびれていました。
マインドマップを見ても、盛りだくさんな一冊みたいですね。
今度トライしてみます。
この本、私も気になっていたのですが、
ちょっと手を出しそびれていました。
マインドマップを見ても、盛りだくさんな一冊みたいですね。
今度トライしてみます。
Posted by phoenix_pilot at 2005年05月30日 21:53
>ニタさん
>私はもともと成功本はあまり好きなジャンルではないんです。
あ、そうだったんですか。それは存じませんでした(汗)。
私もどちらかというと、「テクニック本」の方が好きですね(笑)。
そう言った面で金森サンの本が好きなのかも。
>phoenix_pilotさん
とりあえずは「面白い」本だとは思いましたよ。
「実行しなければ意味が無い」のは、どの成功本も同じですが(笑)。
>私はもともと成功本はあまり好きなジャンルではないんです。
あ、そうだったんですか。それは存じませんでした(汗)。
私もどちらかというと、「テクニック本」の方が好きですね(笑)。
そう言った面で金森サンの本が好きなのかも。
>phoenix_pilotさん
とりあえずは「面白い」本だとは思いましたよ。
「実行しなければ意味が無い」のは、どの成功本も同じですが(笑)。
Posted by smooth at 2005年05月30日 23:32
smoothさん、え、これ初めて読むのですか?
もうとっくに読んでたのかと思いました。
超お薦めですよ。私のお師匠様ですので。
もうとっくに読んでたのかと思いました。
超お薦めですよ。私のお師匠様ですので。
Posted by 栗原敏彰 at 2005年05月31日 01:06
smoothさん、おはようございます。
マインドマップ読んだら、読みたくなりました。
今日でも、早速買いに行きます!
マインドマップ読んだら、読みたくなりました。
今日でも、早速買いに行きます!
Posted by ニタ at 2005年05月31日 09:24
こんにちは!
南と申します。
栗原さんのところからお邪魔しました。
実は、道幸のもとで加速成功の真髄を実践&学び中です。
道幸の素顔が見れるブログをかいておりますので
よろしければご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
南と申します。
栗原さんのところからお邪魔しました。
実は、道幸のもとで加速成功の真髄を実践&学び中です。
道幸の素顔が見れるブログをかいておりますので
よろしければご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 南 at 2005年05月31日 12:03
>栗原さん
・・・そうなんです(恥)。
「いつでも買える=今買わなくていいや」になってました。
スイマセンでした。
栗原さんのブログで何度もお話聞いてて、読んだ気になってたというハナシも(笑)。
>ニタさん
あら。私なんかのマップで(笑)。
実はムスメの泣き声で起され、おとといの早朝5時から書いてた力作です(笑)。
>南さん
お噂はかねがね。私にとっては坊主頭の女性も全然「想定内」ですけど(笑)。
お気に入りに登録させていただきましたので、これからもよろしくお願いします。
・・・そうなんです(恥)。
「いつでも買える=今買わなくていいや」になってました。
スイマセンでした。
栗原さんのブログで何度もお話聞いてて、読んだ気になってたというハナシも(笑)。
>ニタさん
あら。私なんかのマップで(笑)。
実はムスメの泣き声で起され、おとといの早朝5時から書いてた力作です(笑)。
>南さん
お噂はかねがね。私にとっては坊主頭の女性も全然「想定内」ですけど(笑)。
お気に入りに登録させていただきましたので、これからもよろしくお願いします。
Posted by smooth at 2005年05月31日 12:59
当ブログの一番人気!
9月28日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです