2005年05月11日
「SEOを超えたホームページ集客術 ~プロが教えるSEM(検索エンジンマーケティング)の実践テクニック96」 細木康裕 (著)
【目次】
1 PPC広告、ディレクトリ登録とSEO(検索エンジン最適化)―SEM「成功」の秘訣はキーワードにあり!
2 やっぱり最重要はYahoo!JAPAN。ディレクトリ登録で成功するキーワード選びのコツ―DMOZ、LookSmartも忘れずに
3 キーワードを駆使したSEOでロボット型検索エンジンを攻略する
4 訪問者にも、検索エンジンにもやさしく分かりやすいホームページの作り方
5 このキーワード、フレーズで自サイトをアピール。思わずクリックしたくなるPPC広告はこうして作る
6 大技、小技から費用対効果計算まで。アドワーズ広告、オーバーチュアの徹底使いこなし
【読書マインドマップ】

(自分的に関心の低いPPC広告辺りは流しております)
【読後の感想などなど】
◆「SEO」と言った場合には、「検索エンジン対策」と考えていいのですが、
これが「SEM」となると、もうちょっと広い概念となり、
そこには「ディレクトリ登録」や「PPC広告」を含む事になります。
私のブログに当てはめた場合、ビジネスとして成立していない
わけですから、「ディレクトリ登録」はまだしも、「PPC広告」なんて
ありえません(汗)!!!
◆それなら、SEOだけやってればいいかと言うと、「SEOはタダではない」
というアリガタイ教えが(笑)。
そうなんです。自分の労力との兼ね合いなんです(涙)。
◆そのSEO自体も、「PPC広告との比較を行なってからやるべき」とのこと。
費用対効果の考えからもごもっともでございます。
◆ただ、アフェリエイト程度のサイトで、PPC広告を導入することは
あまり考えにくいですよね。
時給の低い(失礼)主婦の方ならいざ知らず・・・。
◆そして、マインドマップでは羅列しまくったSEOスパム。
要は、「検索ロボットにだけ読ませる行為」なんですが、それを言ったら、
検索ロボットが全く読めないマインドマップは「逆スパム」
じゃないですか・・・(涙)。
ますますこのブログの行く末がわからなくなりました・・・。

この記事のカテゴリー:「ITスキル」へ
この記事のカテゴリー:「マインドマップビジネス書評」へ
このブログのトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
こんにちは!
なるほど、ちょっと見ただけでも、奥が深そうですね。
ご存知だとは思いますが、先日どこかのブログで見てメモりました。
「YAHOOビジネスエクスプレス¥52,500-で登録したら
ユニークアクセスが15→32に増えた」
この方はブログを登録したのか、HPだったか忘れましたが、
私はブログにこれ以上お金はかけれません(笑)。
なるほど、ちょっと見ただけでも、奥が深そうですね。
ご存知だとは思いますが、先日どこかのブログで見てメモりました。
「YAHOOビジネスエクスプレス¥52,500-で登録したら
ユニークアクセスが15→32に増えた」
この方はブログを登録したのか、HPだったか忘れましたが、
私はブログにこれ以上お金はかけれません(笑)。
Posted by ニタ at 2005年05月11日 19:52
こんにちは
私詳しい事はわかりませんが、
シンプリシティアドベンチャーの渡辺さんは
マッピングスペシャリストなのでお役に立つかもしれませんよ
私詳しい事はわかりませんが、
シンプリシティアドベンチャーの渡辺さんは
マッピングスペシャリストなのでお役に立つかもしれませんよ
Posted by norin at 2005年05月11日 20:31
>ニタさん
>私はブログにこれ以上お金はかけれません(笑)。
いや、ホント時給との比較なんですよ(笑)。
ビジネスエクスプレスに登録して、アクセスが倍になるなら、
やってもいいかも(笑)。
その代わり、ブログ自体の更新は2日に1度とかにして、
家族との時間を大切にします!
>norinさん
はじめまして!有益な情報ありがとうございました。
渡辺さんって、MindManagerの解説本まで書いてる方なんですね(汗)。
私が使ってるのはフリーソフトのFreemindってヤツなので、
そのまま流用はできないのですが、大変参考になりました!
>私はブログにこれ以上お金はかけれません(笑)。
いや、ホント時給との比較なんですよ(笑)。
ビジネスエクスプレスに登録して、アクセスが倍になるなら、
やってもいいかも(笑)。
その代わり、ブログ自体の更新は2日に1度とかにして、
家族との時間を大切にします!
>norinさん
はじめまして!有益な情報ありがとうございました。
渡辺さんって、MindManagerの解説本まで書いてる方なんですね(汗)。
私が使ってるのはフリーソフトのFreemindってヤツなので、
そのまま流用はできないのですが、大変参考になりました!
Posted by smooth at 2005年05月12日 00:37
この本は、本屋にありました。
よさそうですよね。
今日ブログで石原先生お薦めの本が
あります。
smoothさん、いくつ知っていますかね。
よさそうですよね。
今日ブログで石原先生お薦めの本が
あります。
smoothさん、いくつ知っていますかね。
Posted by 栗原敏彰 at 2005年05月12日 01:07
コメントありがとうございました!
SEO対策などこれから勉強しないと・・・と考えています。
私が実践している集客方法は、お客様育成型。
SEOが狩猟民族のやり方とすれば、私が今実践しているものは
農耕民族型になります。
また訪問させていただきます。
SEO対策などこれから勉強しないと・・・と考えています。
私が実践している集客方法は、お客様育成型。
SEOが狩猟民族のやり方とすれば、私が今実践しているものは
農耕民族型になります。
また訪問させていただきます。
Posted by ビジネスノウハウ大学・内田拓男 at 2005年05月12日 10:00
>内田さん
コメントありがとうございます。
セミナー、お伺いできそうも無くてスイマセン(涙)。
>SEO
このブログは、マインドマップ等工数がかかっている割には、
あまりに過疎なので、多少は集客しようかと・・・(汗)。
そういう意味でのSEOなんですが、いずれにせよ、このブログは人が集まっても
ビジネスにはなっていませんので、私の場合は「ジプシー型」(?)ですかね。
パリとかにいる(笑)。
コメントありがとうございます。
セミナー、お伺いできそうも無くてスイマセン(涙)。
>SEO
このブログは、マインドマップ等工数がかかっている割には、
あまりに過疎なので、多少は集客しようかと・・・(汗)。
そういう意味でのSEOなんですが、いずれにせよ、このブログは人が集まっても
ビジネスにはなっていませんので、私の場合は「ジプシー型」(?)ですかね。
パリとかにいる(笑)。
Posted by smooth at 2005年05月12日 18:00
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです