2023年11月24日
【フローチャート】『誰でもわかる! 業務フローチャートのつくり方』石井真人

誰でもわかる!業務フローチャートのつくり方
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事で、一番お買い上げいただいた作品。私自身、作れたらいいな、と思っていたフローチャートのつくり方を指南してくれる1冊です。
アマゾンの内容紹介から。
本書は、「属人化の業務を見える化したい」「ムリ・ムラ・ムダが発生している業務を改善したい」などを解決するための業務フローチャートの作成方法について、具体的に紹介しています。
本書を読めば、業務フローチャートをゼロから簡単に作成することができます。また、本文は2色刷りで見やすく、ひと目でわかる図表も掲載しています。
中古が定価の倍値弱しますから、「9%OFF」のKindle版がお買い得です!
続きを読む
2023年11月23日
<終了済み>【最大70%OFF】「Kindle本ブラックフライデーキャンペーン」のフォレスト出版分をお送りします!
【はじめに】
◆今日は祝日ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本ブラックフライデーキャンペーン」の続きなのですが。
Amazon.co.jp: Kindle本ブラックフライデーキャンペーン
今回チェックしたのは、いつもながら値引率が高めのフォレスト出版さん。
なお、セール期限はリンク先にもあるように「12月1日(金)まで」と、木曜終わりでない点にご留意ください。
今回も新刊を中心に当ブログ初登場の作品がありますから、ぜひご確認願います!
注:このセールは終了しました。
続きを読む
2023年11月22日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「東洋経済新報社 年に1度の大セール」】

Book and Kindle Book / bfishadow
【はじめに】
◆本日お送りするのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、下記の「東洋経済新報社 年に1度の大セール」の3つの記事になります。
【50%ポイント還元】「東洋経済新報社 年に1度の大セール」始まりました!(2023年11月11日)
【50%ポイント還元】「東洋経済新報社 年に1度の大セール」追加分をお送りします。(2023年11月15日)
【50%ポイント還元】「東洋経済新報社 年に1度の大セール」の残り分をお送りします!(2023年11月16日)
単独版元のセールで3つも記事をアップしたのは久しぶりなのですが、おかげさまで多くの方にお求めいただきました(多謝!)。
なお、ポイント還元セールは、あまり延長が期待できませんから、気になる作品はお早めに!
続きを読む
2023年11月21日
【勉強法】『なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること』チームドラゴン桜

なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、いよいよ明後日までとなった「東洋経済新報社 年に1度の大セール」の中でも非常に人気の高い勉強本。著者の「チームドラゴン桜」とは、マンガ『ドラゴン桜2』の制作・情報提供のために発足した「勉強法研究のスペシャリスト集団」ということで、おなじみ西岡壱誠さんや、当ブログでも著作を紹介したことのある布施川天馬さんほか、勉強系の単著の執筆経験を持つ東大生が複数人いらっしゃるようです。
アマゾンの内容紹介から一部引用。
「仕事にも効く」と話題!
東洋経済オンライン連載1200万PV突破!
覚えられない、続けられない、なぜか成績が上がらない…悪いのはあなたの頭じゃない。「準備」です!
中古がほぼ定価並みのお値段ですから、こちらのKindle版が800円以上お買い得となります!
続きを読む
2023年11月20日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「日本文芸社」「SBクリエイティブ」】

A fun (solo) time / Tilemahos Efthimiadis
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回集計したのは、こちらの2つのセール記事になります。
【50%OFF】「日本文芸社64周年記念 大感謝祭」開催中です!(2023年11月06日)
【50%ポイント還元】「SBクリエイティブ 秋の大読書フェア」開催中です!(2023年11月13日)
どちらも、その後始まった大型セールの陰に隠れてしまった感はあるものの、版元は違いますから、一見の価値はあるかと。
なおこれらのセールもいよいよ明日までですから、気になる作品はお早めにお求めください!
続きを読む
当ブログの一番人気!
11月21日までのところ一部延長中
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです