スポンサーリンク

       
       

2025年07月04日

       

【バイアス】『認知バイアス 心に潜むふしぎな働き』鈴木宏昭

        B08LD8MJFW
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「夏のブルーバックス大感謝祭」の中でも人気の1冊。

「認知バイアス」ネタは、何冊もご紹介してきたのですが、それらとはひと味違うディープな作品でした。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
認知バイアスという言葉は、一般的にも時々使われるようになってきて、なんだかよくわからないけど間違ってしまった、おかしなことをしてしまった、というときに認知バイアスという言葉で片付けようとする安易な解決も見られがちですが、著者は、「知」を身体、社会、感情、環境なども取り込んでトータルな人間の理解を深めようとする認知科学に基づき、理論的に分析しています。また、なぜ誤るのか、そして誤ることには意義があるのか、それは何なのかを解き明かします。
認知メカニズムは、ある状況では賢い判断をするように働き、ある状況では愚かな判断を生み出す。つまり人間は賢いようで愚かで、愚かなようで賢いものであるということがわかる1冊。

中古が値崩れしていますが、送料を足せばこのKindle版に軍配が上がります!


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         08:00
                        │自己啓発・気づきこのエントリーを含むはてなブックマーク
               

2025年07月03日

       

【50%OFF】「ソシム 2025年夏のビジネス書・実用書フェア」開催中です!

        https://amzn.to/3I8oYfs


【はじめに】

◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。

現在Kinoppyでは、ソシムさんの電子書籍約100冊を対象とした「2025年夏のビジネス書・実用書フェア」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうございます)。

Amazon.co.jp : ソシム 2025年夏のビジネス書・実用書フェア: Kindleストア

冊数は多くないものの、テーマ的にビジネス書が多いので、当ブログ向きと言えると思います。

なお、セール期限はKinoppyに合わせるのなら「7月31日(木)」まで

期限が結構先な分、気になる作品はお忘れなく!


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         07:00
                        │読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2025年07月02日

       

【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の主婦の友社分をお送りします!

        https://amzn.to/43PiPNJ


【はじめに】

◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。

今回も先日来お送りしている、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。

Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア

今回チェックしたのは、かなり久しぶりとなる主婦の友社さん。

実用書中心ではあるのですが、ほぼ全点「499円」という激安設定が魅力です。

なお、セール期限は繰り返しになりますが「7月14日(月)」まで

気になる作品がありましたら、ぜひお求めのほどを!


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         07:00
                        │読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2025年07月01日

       

【文章術】『ハーバードの人生を変えるライティング』ソン・スッキ

        4761278137
ハーバードの人生を変えるライティング


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事の中でも人気の高かった文章術本。

本書で展開される「オレオ公式(O.R.E.O.)」は、「ハーバード大生が学ぶロジカル・ライティングに、世界的なコンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーが誇る、論理的思考力のフォーマットを合体させたフレームワーク」なのだそうです。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット…
なぜ、世界の一流は「書く」ことにこだわるのか?
AI・ChatGPT時代に差がつく、ハーバード大学で150年伝わる世界最高のライティング授業。

当初はなかったKindle版の値引も、現在は「10%OFF」とお求めやすくなっています!


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         08:00
                        │メルマガ、ライティング関係このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2025年06月30日

       

【天才?】『誰でも”天才になる”方法』東大AI博士 カリス

        B0DHJP9WP4
誰でも”天才になる”方法


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の中でも注目の1冊。

林修さんが「凡人のために、『天才』が新たな成功の道筋を教えてくれた。」と称する作品ですが、確かにハイライトを引きまくりました。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
16歳で東大に合格した
元引きこもりの僕が教える逆転の思考法
仕事、勉強、人間関係、自己改造、未来……すべてにおいて自分は変えられる!

中古が値下がりしていますが、送料を加味すればKindle版が300円以上お得です!


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         08:00
                        │このエントリーを含むはてなブックマーク