スポンサーリンク

       
       

2005年04月10日

       

「ダーリンの頭ン中」 小栗左多里&トニー・ラズロ (著)

       
「ダーリンの頭ン中」 小栗左多里&トニー・ラズロ (著)

個人的評価:★×8

【はじめに】

◆当ブログ初めてのマンガです。

ご存知の方も多いと思いますが、著者の小栗サンは同じくマンガの「ダーリンは外国人」で有名なお方。


この本では特に、「語学オタク」であるダーリンこと、トニーさんと、
語学をネタに展開していきます。

これがまた面白いんです(笑)。


◆なお、異文化コミュニケーションということで、カテゴリは
コミュニケーションにしております(汗)。


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         00:04
        │Comments(3)         │TrackBack(2)         │コミュニケーションこのエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年04月08日

       

「起業のネタ!」 森 英樹 (著)

       
「起業のネタ!」 森 英樹 (著)

【はじめに】

◆たまたま本屋さんで目にし、見かけない本だったので、思わず購入(笑)。

買ってから気がついたのですが、この方「週末起業」で有名な藤井孝一サンの相棒さんでした・・・(汗)。



・・・正直、相性良くないんですが(笑)。


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         19:46
        │Comments(4)         │TrackBack(0)         │マインドマップビジネス書評このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年04月07日

       

「メルマガで人気者になろう!」 ゆうきゆう (著)

       
「メルマガで人気者になろう!」 ゆうきゆう (著)

個人的評価:★×9

【はじめに】

◆今回のタイトルのようなセリフが、私の耳にハゲシクこだまします。

・・・いったい私は何冊のメルマガ本を読めばいいんでしょうか(爆)?


◆著者のゆうきゆうさんは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
「セクシー心理学」というメルマガに、

読者を14万人

も集めたツワモノです(汗)。

果たしてその秘訣は・・・(ゴクリ)。

  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         19:21
        │Comments(6)         │TrackBack(0)         │メルマガ、ライティング関係このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年04月06日

       

『No.1理論―ビジネスで、スポーツで、受験で、成功してしまう脳をつくる「ブレイントレーニング」 』西田文郎 (著)

       
No.1理論―ビジネスで、スポーツで、受験で、成功してしまう脳をつくる「ブレイントレーニング」 西田文郎 (著)

個人的評価:★×8

【はじめに】

◆よく「プラス思考」「プラス思考」って言いますが。

「成功したい!」「お金持ちになりたい!」

って思っちゃダメだって知ってました(汗)?


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         18:37
        │Comments(12)         │TrackBack(0)         │潜在意識・右脳開発このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年04月05日

       

「ハウツー勉強―受験三冠王が語る合格へのパスポート」 弥永真生 (著)

        ハウツー勉強―受験三冠王が語る合格へのパスポート (三育図書教育シリーズ)
ハウツー勉強―受験三冠王が語る合格へのパスポート (三育図書教育シリーズ)

個人的評価:★×7

【はじめに】

◆とうとう画像も無い本が登場です(笑)。

実は先日ご紹介した、井藤センセイのご推薦の本なんです。


◆アマゾンで見てどうですか?

○画像なし。
○2855円というお値段
○「福音社」
という出版社

これは単にぁゃしぃだけなのか、それとも・・・(汗)?
  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         17:44
        │Comments(4)         │TrackBack(0)         │私と100冊の勉強本このエントリーを含むはてなブックマーク