スポンサーリンク

       
       

2005年03月09日

       

「最強の記憶術」アンドリュー・スミス・ルイス (著)

        「最強の記憶術」アンドリュー・スミス・ルイス (著)


【はじめに】

脳力開発オタクの私としては、避けては通れない(?)本です(笑)。

だって「最強」ですよ「最強」(笑)。


しかも著者開発学習ソフトのデモというおまけつき・・・。


  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         15:37
        │Comments(2)         │TrackBack(1)         │私と100冊の勉強本このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年03月08日

       

「成功の心理学」 デニス・ウェイトリー (著)

        「成功の心理学―勝者となるための10の行動指針」デニス・ウェイトリー (著)


個人的評価:★×9.5

【はじめに】

◆大昔に買ったハズなのに見つからず、結局買いなおすハメに
なりました(涙)。

初版が1986年と大昔ですが、未だ色あせない名著です。
(購入したのは2003年8月の新装版)

巷でよく「自己啓発」って単語を見かけますが、
この本こそが、その「王道」であり、「指針」なのです。

・・・ってほとんど受け売りですが(汗)。

  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         11:33
        │Comments(7)         │TrackBack(1)         │自己啓発・気づきこのエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年03月07日

       

「Good Luck」 アレックス・ロビラ (著)

        「Good Luck」 アレックス・ロビラ (著)


【はじめに】

前々から書店のレジの上に並んでいて、
気にはなっていましたが、てっきり
「ハリポタもどき」だと思ってたんです(笑)。

だって、装丁とかそんな感じじゃないですか(いいわけ)。

  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         14:26
        │Comments(11)         │TrackBack(2)         │自己啓発・気づきこのエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年03月06日

       

『人生が変わる「朝5分」速読勉強法』 高島徹治(著)

        人生が変わる「朝5分」速読勉強法 高島徹治(著)


【はじめに】

◆最初に注意しなくてはいけないのは、これは
「速読」の本ではなくて「速読勉強法」の本である
という事です。

  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         00:34
        │Comments(2)         │TrackBack(3)         │私と100冊の勉強本このエントリーを含むはてなブックマーク
               

2005年03月04日

       

「会社を成長させるために絶対に必要なこと」  佐藤昌弘 (著)

        「会社を成長させるために絶対に必要なこと」  佐藤昌弘 (著)


【はじめに】

おなじみフォレストシリーズです。
フォレストの本はどれも読みやすくていいですネ!
ウラを返せば、それほど内容が濃くないって話も・・・(汗)?

行き帰りの電車で読破です!

  続きを読む
       
Posted by smoothfoxxx at         10:54
        │Comments(5)         │TrackBack(1)         │企業経営このエントリーを含むはてなブックマーク