2022年04月29日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール4月分」】

kindle / tvol
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回はこちらのセールのランキングになります。
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年04月)(2022年04月02日)
今回こちらのセールの対象作品はレビューを行わなかったのですが、それでもコンスタントにお求めいただけたという(多謝)!
また、1位の作品は、正直意外でした。
なお、月替わりセールは期限ピッタリで終了しますから、気になる作品がありましたら、お早めにお求め下さい!
【「Kindle月替わりセール 4月分」上位20冊】
第20位
70歳からは超シンプル調理で「栄養がとれる」食事に変える!
第19位

謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる
第18位

お金、成功、ご縁! すべてが用意されているゼロポイントフィールドにつながる生き方 量子力学で夢をかなえる!
第17位

サーバントであれ ― 奉仕して導く、リーダーの生き方
第16位

寝てもサメても 深層サメ学
第15位

問いかける技術 ― 確かな人間関係と優れた組織をつくる
第14位

シンクロニシティ[増補改訂版] ― 未来をつくるリーダーシップ
第13位

リーダーのための! ファシリテーションスキル
第12位

死ぬまで、働く。
第11位

「働かないおじさん問題」のトリセツ
第10位

ユルゲン・クロップ 増補版
第9位

ここからはじめる企業法務――未来をかたちにするマインドセット
第8位

Drucker for Survival ドラッカー・フォー・サバイバル 未来を大きく変えるドラッカーの問い
第7位

「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)
第6位

ハウ・トゥ アート・シンキング
第5位

非常識に生きる (ShoPro Books)
第4位

競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略
第3位

CAFICT コーヒーと暮らす。
第2位

他人を支配したがる人たち:身近にいる「マニピュレーター」の脅威
第1位

ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本
【関連記事】
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年04月)(2022年04月02日)【編集後記】
◆惜しくも21位だった作品はこちら。
33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
よかったらあわせてご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク

記事検索
初めての方へ
寄稿しました!
人気記事(一般)
人気記事(勉強・語学系)
人気記事(恋愛・モテ系)
主要カテゴリー
QRコード

![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |
当ブログの一番人気!
最近のオススメ
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
スポンサーリンク
最近の記事
このブログはリンクフリーです