スポンサーリンク

       

2021年11月10日

【Amazon】このブログでの人気本(2020年度総合ランキング)


https://amzn.to/2QxRLh5


【はじめに】

◆今日お送りするのは、当ブログにおける2020年度のアマゾンアソシエイト年間売上ランキング。

以前は正月三が日頃だったのが、昨年は8月半ばになったのをきっかけに、今年はとうとう年末も差し迫った11月になってしまいました。

……もはや昔過ぎて、今さら「昨年のランキング!」と言われてモナー、という声がほとんどだと思いますが、記録する関係上いつかはやらねばならないので。

もっとも昨年は、大型セールに合わせて記事にしていたものの、もはや大型セールも、これからだと年末くらいしかなさげなので、セール対象作品が少ないのを承知で、ご紹介していきたいと思います(一応、42位、33位、22位、20位、19位、6位は現時点ではセール対象です)。

なお、毎回触れていますように、セールでお買い求めいただいた未読本や、既読でも過去の作品が多く、必ずしも「2020年度」を反映しておりませんので、あらかじめご留意ください!





Amazon cat / protohiro


【2020年度総合ランキング】

第50位

B07VFFMY82
ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと

参考記事:【ブランディング】『ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと』小山田育,渡邊デルーカ瞳(2020年07月03日)


第49位

B08FM8RX55
「問う力」が最強の思考ツールである

参考記事:【質問?】『「問う力」が最強の思考ツールである』井澤友郭,吉岡太郎(監修)(2020年12月21日)


第48位

B088YQCVXT
腸内細菌の逆襲 お腹のガスが健康寿命を決める (幻冬舎新書)

参考記事:【健康】『腸内細菌の逆襲 お腹のガスが健康寿命を決める』江田証(2020年09月16日)


第47位

B07X4BW1B4
最速で課題を解決する 逆算思考

参考記事:【思考術】『最速で課題を解決する 逆算思考』中尾隆一郎(2020年02月05日)


第46位

B0732RRCWX
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

参考記事:【科学的自己啓発書】『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』(2017年07月01日)


第45位

4150503915
予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

参考記事:【スゴ本】「予想どおりに不合理」ダン・アリエリー(2008年12月15日)


第44位

B07X32TV1M
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

参考記事:【スゴ本!】『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』鈴木 祐(2019年09月21日)


第43位

B07P1VYKKM
最高のリーダーは2分で決める

参考記事:【リーダーの仕事術】『最高のリーダーは2分で決める』前田鎌利(2020年02月20日)


第42位

B074GWMRFC
1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

参考記事:【オススメ】『1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣』ケビン・クルーズ(2017年08月10日)


第41位

B0875NTD6B
米国ビジョントレーナーが教える 眼を動かすだけ1分間超集中法

参考記事:【視る力?】『米国ビジョントレーナーが教える 眼を動かすだけ1分間超集中法』北出勝也(2020年07月26日)


第40位

B07QJ5Z5Z1
最強の自己紹介

参考記事:【自己紹介】『最強の自己紹介』鈴鹿久美子(2020年06月29日)


第39位

4866800739
徹底的に数字で考える。

参考記事:【思考術】『徹底的に数字で考える。』深沢真太郎(2020年02月16日)


第38位

B07PT4PCTY
調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意 (SB新書)

参考記事:【知的生産術】『調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意』佐藤優(2019年04月08日)


第37位

B082TXG5R3
最高のリーダーは「命令なし」で人を動かす

参考記事:【マネジメント】『最高のリーダーは「命令なし」で人を動かす』鈴木颯人(2020年04月13日)


第36位

4046047895
圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100

参考記事:【勝間式】『圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100』勝間和代(2020年07月30日)


第35位

B07ZV3VRXN
amazonの絶対思考 常に、「普通という基準」を作り変える (扶桑社BOOKS)

参考記事:【Amazon流?】『amazonの絶対思考 常に、「普通という基準」を作り変える』星 健一(2020年09月06日)


第34位

B07VW7MXGT
他言語とくらべてわかる英語のしくみ

参考記事:【英語学習】『他言語とくらべてわかる英語のしくみ』宍戸里佳(2020年09月21日)


第33位

B082NWJHND
科学的な適職

参考記事:【適職?】『科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方』鈴木 祐(2019年12月18日)


第32位

B07PWLVBPV
図解 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方


第31位

B07Q6KH7Y2
ガンバらないからカッコいい35歳からのおしゃれ術

参考記事:【大人ファッション】『ガンバらないからカッコいい 35歳からのおしゃれ術』藤巻英治(2020年04月03日)


第30位

B08FC9WW4M
教養としての投資入門 (朝日新書)

参考記事:【投資】『教養としての投資入門』ミアン・サミ(2020年08月20日)


第29位

B084FTK4TK
なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎単行本)

参考記事:【人生相談】『なんで僕に聞くんだろう。』幡野広志(2020年06月06日)


第28位

B07ZGD7B5Y
もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術 (集英社ノンフィクション)

参考記事:【仕事術】『もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術』MB(2020年05月17日)


第27位

B08DY7P44P
LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界


第26位

B07T5DJSC4
人生が大きく変わる話し方 100の法則

参考記事:【100のTIPS!】『人生が大きく変わる話し方 100の法則』酒井とし夫(2020年02月06日)


第25位

B07KQTNYJQ
すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法

参考記事:【紙1枚?】『すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚! 独学法』浅田すぐる(2018年12月06日)


第24位

B07S1MWWK7
すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人

参考記事:【バイアス?】『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』安達裕哉(2020年03月10日)


第23位

B07PJQSD9C
引継ぎ Change & Education――生産性を3倍に跳ね上げる

参考記事:【仕事術】『引継ぎ Change & Education――生産性を3倍に跳ね上げる』宗澤岳史(著),三上 登(監修)(2020年04月29日)


第22位

B07VPNJS2Z
人も自分も操れる! 暗示大全

参考記事:【科学的自己啓発書?】『人も自分も操れる! 暗示大全』内藤誼人(2020年01月28日)


第21位

B0868GMSBG
「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書)

参考記事:【具体⇔抽象】『「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問』細谷 功(2020年03月26日)


第20位

B0828DX9MM
座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」 (角川新書)

参考記事:【名著解説】『座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」』出口治明(2020年09月18日)


第19位

B07V2KV7MM
神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り

参考記事:【人を動かす】『神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り』星 渉(2020年01月15日)


第18位

B07TS9XTSD
三体


第17位

B081QY8KV7
アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 FINANCIAL LITERACY FOR MILLENNIALS

参考記事:【お金?】『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』アンドリュー・O・スミス(2020年07月27日)


第16位

B07VS18W86
ティム・クック−アップルをさらなる高みへと押し上げた天才

参考記事:【もう1人の天才?】『ティム・クック−アップルをさらなる高みへと押し上げた天才』リーアンダー・ケイニー(2020年04月07日)


第15位

B08JG488PB
無駄な仕事が全部消える超効率ハック

参考記事:【生産性向上】『無駄な仕事が全部消える超効率ハック――最小限の力で最大の成果を生み出す57のスイッチ』羽田康祐 k_bird(2020年09月24日)


第14位

B07YSLPTBQ
未来予測入門 元防衛省情報分析官が編み出した技法 (講談社現代新書)

参考記事:【思考法】『未来予測入門 元防衛省情報分析官が編み出した技法』上田篤盛(2020年05月04日)


第13位

B084MDL2VJ
ULTRA LEARNING 超・自習法――どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド

参考記事:【オススメ!】『ULTRA LEARNING 超・自習法 どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド』スコット・H・ヤング(2020年03月06日)


第12位

B08BL3BQGR
武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン

参考記事:【図解思考】『武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン』平井孝志(2020年11月13日)


第11位

B0863447F9
無意識を鍛える

参考記事:【潜在意識?】『無意識を鍛える』梯谷幸司(2020年06月04日)


第10位

B08CXPHZFP
思考中毒になる! (幻冬舎新書)

参考記事:【思考術】『思考中毒になる!』齊藤孝(2020年09月09日)


第9位

B07BFP6YX4
頭と仕事をシンプルにする 思考整理50のアイディア

参考記事:【ライフハック】『頭と仕事をシンプルにする 思考整理50のアイディア』サイモン・タイラー(2020年04月24日)


第8位

B07XKR5N7N
スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本

参考記事:【話し方】『スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本』高津和彦(2020年01月03日)


第7位

B07L67XZSS
メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

参考記事:【抽象化?】『メモの魔力 -The Magic of Memos-』前田裕二(2020年09月13日)


第6位

B07Y4XXH7J
なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか

参考記事:【働き方】『なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか』松井 博(2020年02月13日)


第5位

B07V27Y42J
人に頼む技術コロンビア大学の嫌な顔されずに人を動かす科学

参考記事:【科学的自己啓発書】『人に頼む技術 コロンビア大学の嫌な顔されずに人を動かす科学』ハイディ・グラント(2020年11月25日)


第4位

B083LPXTG8
問題解決力を高める「推論」の技術

参考記事:【思考術】『問題解決力を高める「推論」の技術』羽田康祐 k_bird(2020年01月10日)


第3位

B082F8V923
世界で一番やさしい 資料作りの教科書

参考記事:【オススメ!】『世界で一番やさしい 資料作りの教科書』榊巻 亮(2020年08月14日)


第2位

B07TB1VGYG
エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の

参考記事:【情報収集】『エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の』光成 章(2020年02月10日)


第1位

B08KC9K7JJ
世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

参考記事:【話し方】『世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール』岡本純子(2020年11月06日)


【感想】

◆私自身、今年の初めに出た本ですら忘れかかっていますから、去年のランキングをこの11月にやっても、皆さまもピンとこないかもしれません。

とはいえここ数年毎年言えるのが、「セールありき」のランキングということ。

実際、今改めて見て「はいはい、読んだ読んだ」となるのは、今年行った何らかのセール目にしたものばかりですし。

逆に今回の50冊で、セールが関係なかったと言えるのは、13位のスキルアップ本くらいでしょう。

B084MDL2VJ
ULTRA LEARNING 超・自習法――どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド

参考記事:【オススメ!】『ULTRA LEARNING 超・自習法 どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド』スコット・H・ヤング(2020年03月06日)

もっとも、こちらはレビューが、たまたまホッテントリ入りしたからで、入らなければそのまま普通に終わっていた可能性が高いです。

もちろん、セールにならなくても、当ブログで好まれるテーマの作品であれば、今でもそこそこお求めいただけているのですが、それを軽々と上回ってしまうのがセールの恐ろしさ。

さらに「テーマ×セール」の相乗効果が発揮される作品ですと、順当に上位に食い込んでくるわけです。


◆そこで昨年に続いて、ランク入りした冊数を版元別にまとめたグラフをご紹介。



昨年同様、カドカワさんやフォレスト出版さんが強いのはお約束として、躍進したのがSBクリエイティブさんで、昨年の1冊から、今年は一気にトップの座に輝きました。

まぁSBクリエイティブさんは、セール以外でKindle版を値引しないケースがほとんどなので、セールで一気に買いが入るのは分かりますが、まさか1位とは……。

逆にフォレスト出版さんは、新刊時点でKindle版を多めに値引いてくれているので、こちらとしても手を出しやすいという。

参考までに、グラフでは合算した「1冊ずつの版元」さんは、以下のとおりです(敬称略)。
秀和システム、ディスカヴァー・トゥエンティワン、パンローリング、光文社、マキノ出版、扶桑社、ベレ出版、彩図社、朝日新聞出版、集英社、日本能率協会マネジメントセンター、日本実業出版社、プレジデント社、すばる舎、PHP研究所、講談社、ダイヤモンド社、CCCメディアハウス、徳間書店、日経BP


◆また昨年と比較して変ったのが、過去2年間、1冊も入らなかったダイヤモンド社さんと東洋経済さんが、チェックし始めてから初めて登場したこと。

ダイヤモンド社さんは、上記で触れた『ULTRA LEARNING』なので分かるとして、東洋経済さんは、ちょうど1年ほど前にこのようなセールを行ったことが大きかったです。

<終了済み>【48%ポイント還元】「東洋経済新報社125周年セール」開催中です!(2020年11月05日)

これは非公式セールだったものの、その後このセールが終わってから、公式セールがスタートして、ダメを押した感じでした。

特にこれらのセールは、比較的新しい作品も対象となっており、今回見事1位となった『世界最高の話し方』などは、発売から1週間しか経っていませんでしたから、それは売れます罠。

ちなみにこの作品、12万部突破したそうなのですが、その快挙の一端を版元さんのKindleセールが担ったと言えるでしょう。

……今年も東洋経済さんがセールをしないか待とうかとも思ったのですが、さすがに「126周年」という中途半端な年ではやらないかとw


◆なお、気になったのが、Kindleセールの変化です。

昨年の記事で「今年の6月くらいからKindleセールが激減している」と述べたように、以前と比べると、回数もボリュームもかなり減った気が。

また、セールがあっても、新しい作品が少なかったり、値引率が悪かったり、と、当ブログの読者さんにとっても、あまりうまみがないケースが増えたように感じています。

さらにはディスカヴァーさんのように、かつては新刊時に「20%OFF」で、年に何度もセールをしていたのが、「新刊時値引無し」&「セールではKindle Unlimited対象作品がほとんど」とあっては、なかなかブログとしても取り上げる機会がない次第。

この辺は、アマゾンや版元サイドの思惑もあるので、こちらとしては何とも言えないのですが、もうちょっと以前のように待ち遠しくなるようなセールを開催して欲しいと思っております。

もっともこれはあくまで、ビジネス書・実用書のお話なので、それ以外(特にコミック)については、また傾向が違うようですが。


「今年もよろしくお願いします」というには遅すぎたので、来年も引き続きよろしくお願いします!


【関連記事】

【Amazon】このブログでの人気本(2019年度総合ランキング)(2020年08月13日)

【Amazon】このブログでの人気本(2018年度総合ランキング)(2019年01月15日)

【Amazon】このブログでの人気本(2017年度総合ランキング)(2018年01月14日)

【Amazon】このブログでの人気本(2016年度総合ランキング その2)(2017年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2015年度総合ランキング その2)(2016年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2014年度総合ランキング その2)(2015年01月05日)

【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2012年度総合ランキング その2)(2013年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2011年度総合ランキング その2)(2012年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2010年度総合ランキング その2)(2011年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2009年度総合ランキング その2)(2010年01月04日)

【Amazon】このブログでの人気本(2008年度総合ランキングその2)(2009年01月06日)

【Amazon】このブログでの人気本(2007年度総合ランキング)(2008年01月04日)

2006年のこのブログでの人気本ベスト10(2007年01月06日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B07HXMHHNK
「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ

当ブログでもご紹介済みの問題解決本は、Kindle版が400円以上お得。

参考記事:【問題解決】『「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ』佐渡 誠(2019年01月30日)

B00IHR7ZVK
「わかる」とはどういうことか ――認識の脳科学 (ちくま新書)

「わかる」という状態を探ったこちらの作品は、中古が値崩れしていますが、送料を加算すればKindle版に軍配が上がります!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク