スポンサーリンク

       

2018年07月03日

【全20冊】未読本・気になる本(2018年07月03日)



Thinking Biblically about Politics / desertdutchman



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2週に1度の恒例である「未読本・気になる本」のエントリー。

今朝の日本代表戦は本当に残念でしたが、めげずにまいりたいと思います。

さて、今回のラインナップは、いつもよりKindle化された作品がやや多いような気が?

それではさっそく全20冊、ご確認のほど、よろしくお願いします!




【未読本・気になる本、全20冊】

4839966834
好きなことだけして楽をしながら起業しよう (マイナビ新書)
「人生100年時代」と言われる昨今、さまざまな理由から、定年後もまだまだ働きたい人がたくさんいます。再就職や再雇用もひとつの手ですが、ここは一念発起して起業し、自分の本当にやりたかった仕事、夢だった仕事を実現するのはいかがでしょうか?いまそんな50~60代の起業家が増え、そのハードルは低くなり、行政の支援なども始まっています。とはいえ、長年の会社経験があっても、独立するための知識やノウハウはなかったりします。本書では、50~60代を中心に起業を志す人のために、成功する起業、失敗する起業のポイントを中心に解説します。

◆タイトルからは分からなかったのですが、内容紹介にあるように、中高年向けの起業本のよう。

中古にプレミアが付いている以上、お得なKindle版がお薦めです。


4839966850
あなたの寿命は食事が決める! (マイナビ新書)
人生100年時代に必要な健康寿命が気になる昨今、見た目や健康が気になり、フィットネスジムに通う人も増えています。その一方で、食生活に対して気を配る意識は、まだまだ足りていないのが現状です。年齢とともに、食事の仕方を変える必要があります!本書では病気になる食べ方、ならない食べ方、寿命を延ばす食べ方、縮める食べ方について解説します。本書を読んで、健康寿命を延ばしましょう!

◆健康本や食事本も、当ブログでは定番ジャンルだけに、この本も見逃せませぬ。

やはりややお得なKindle版は、既に配信済みです。


4839966915
奨励会 〜将棋プロ棋士への細い道〜 (マイナビ新書)
プロ棋士養成機関「奨励会」とはどんな場所か?どのくらい強ければプロ棋士になれるのか?奨励会員の日常とは?重要なのは努力か?才能か?夢破れた退会者のその後は?そこは青春を捧げる価値のあるところか?

◆詳細な内容紹介を読んで初めて知ったのですが、あの藤井聡太クンですら、奨励会で6連敗を喫したこともあるのだそう。

新書は「1〜2か月以内に発送」状態ですから、Kindle版で読むのが正解でしょう。


448418110X
先延ばし克服完全メソッド
九死に一生を得た著者だからこそ世界中の最新「先延ばし研究」すべてを読破し、「今すぐにやる」ための網羅的メソッドを開発。「フォーチュン500」はじめ、世界中のエグゼクティブも実践!

◆「先延ばし」も当ブログでは人気のテーマですから、これは注目されそうな!?

Kindle版が「20%OFF」というのも、ポイント高いです!


大前研一 新しい消費者 ―ネットを味方にできないビジネスは消滅する (「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書 7)
大前研一 新しい消費者 ―ネットを味方にできないビジネスは消滅する (「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書 7)
スマートフォンの登場により、消費の世界は激変しています。これまで店舗に出向かないと購入できなかったものが、スマホの画面操作で自宅まで届けてくれる仕組みができあがりました。現状のリアル店舗だけで対応する企業の売上げが落ち込む中で、ネットとリアルと組み合わせた新しいビジネスを作り上げた企業の伸びが顕著になっています。世界中で売上げを伸ばし続けるAmazonのような新しい企業に対してどのように対応していけばいいのか、その答えがこの本には書かれています。

◆内容紹介が長いので割愛しましたが、事例として登場するのは、ヤオコー、良品計画、ABEJAフリープラスの各社のよう。

ただ、残念ながら、Kindle版は定価と同価格となっています。


覚悟の人生 人事評価産業を創る起業家 (新起業家シリーズ)
覚悟の人生 人事評価産業を創る起業家 (新起業家シリーズ)
1200社以上の人事評価制度の構築に携わり、3年間で売り上げ12倍を実現した、急成長企業を率いる起業家の赤裸々な告白!

◆幻冬舎さんが始めた「新起業家シリーズ」第2段で、弁護士ドットコムの代表取締役会長、元榮太一郎さんご推薦の作品。

中古にプレミアが付いているのに、Kindle版が「20%OFF」というのはありがたいです!


戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方
戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方
英語や偏差値、プログラミングはいらない! 将来、子どもがAIに負けずに、自分で未来を切りひらいてゆくための力、試行錯誤力(発想力×決める力×生きる力)はどうすれば身につくのか?

◆当ブログでもビジネススキル本を何冊かご紹介している三谷宏治さんが、子育て本を出されるとは!?

版元が東洋経済さんですから、Kindle版が定価と同額なのは、デフォルトでございます。


「自分」を仕事にするためにまず始めること (幻冬舎plus+)
「自分」を仕事にするためにまず始めること (幻冬舎plus+)
人間は、どんどん働かなくていい方向へ向かう、といわれています。人間の代わりに働くAIの登場や、最低限の所得を給付するベーシックインカムの議論を見れば、それはあながち間違いではなさそうです。では、そんな社会でどう働くか――? 「自分」がいちばんおもしろいと思っていることでお金を稼ぐことが、最高の仕事であり、娯楽となるのではないでしょうか。オンとオフがますます曖昧になっていく時代で、すでにそのことを実践するはあちゅうさんが伝授する最初の一歩の踏み出し方。

◆過去の回の分もKindle化されていますが、本書ははあちゅうさんの「『「自分」を仕事にする生き方』刊行記念セミナー」の第3回、「自分を取材、発信し、好きをお金に換える方法」をもとに構成したもの、とのこと。

紙版がないので、単純にお得とは言えないものの、レビューもおおむね好評ですし、気になる方はご検討ください!


これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話
これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話
お金は変わる。そしていずれ「なくなる」ーー。2017年、バブルを迎えた仮想通貨市場。だが、その本質は投機対象でも決済手段でも、あるいはブロックチェーンという技術革新ですらない。お金という存在の正体に皆が気づき始めたことこそが、革命なのだ。ビットコインが目指した自由、イーサリアムがもたらす大変革、そして新しく訪れる個人と会社・国家との関係性とは。仮想通貨から学ぶ「これからの経済学」。

◆本書の著者はおなじみ堀江貴文さんで、仮想通貨界隈ではかなり名の知られた大石哲之さんが監修についていますから、内容的には確かでしょう。

若干とはいえお得なKindle版のご用意もあります。


子どもの才能を引き出す最高の学びプログラミング教育
子どもの才能を引き出す最高の学びプログラミング教育
目標設計力、問題解決力、数学思考、協働する力、創造性―AI時代に不可欠な「自ら創る力」の育て方。2020年必修化!ツール、スクール選び、わが子へのかかわり方等、親が必ず知っておきたいことも収録。

◆この手の本も何冊か読みましたけど、世間の流れもそうですし、今後ますます増えていくと思われ。

ただ、中古にプレミアが付いているとはいえ、Kindle版が定価と同価格というのは残念ですが……。


小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)
小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)
14年に及ぶ膨大な映像素材と取材メモから、“若き総理"の「進化」の軌跡を追う! 進次郎研究の入門書であり、日本の課題がわかる一冊

◆著者の鈴木さんは、フジテレビの記者としてNY駐在中に小泉氏と出会い、以降その足取りを追い続けてきた、という方。

こちらもKindle版は、新書価格と同じになっています。


9割の会社はバカ:社長があなたに知られたくない「サラリーマン護身術」
9割の会社はバカ:社長があなたに知られたくない「サラリーマン護身術」
会社にダマされたくなければ、読んどけ! 社員の立場は、実は会社より強い! 日本の会社は、けっこう無知でおバカ。社長があなたに知られたくない「"会社"と"社員"のホントの力関係」「会社の横暴を撃退する方法」、専門家がぜんぶ教えます。

◆アマゾンの詳細な内容紹介に、かなり細かく具体例が載っていますから、気になる方は要チェックで!

とはいえ、本書もKindle版が単行本と同価格なんですよね……。


だから、また行きたくなる。 伝説の外資系トップ営業が教える「選ばれるサービス」の本質
だから、また行きたくなる。 伝説の外資系トップ営業が教える「選ばれるサービス」の本質
実は、どんな会社や職種でも「大切なこと」は同じだったのです。私はこれまで1000人以上の経営者と出会い、800社くらいの企業を見てきました。伸びている会社、繁盛しているお店、売れている商品には、すべて共通点がありました。そして、それは私が営業現場で大切にしていることと一緒だったのです。ほんの少しだけ違う「何か」を提供して、お客さまの心を動かすこと。なぜそれが大切なのか? どうすればそれが実践できるのか? 本書では、私が感銘を受けた50近くの事例を写真付きで紹介しながら、どんなお店や会社にも共通する、「リピート」や「紹介」を生み出す秘訣についてお伝えします。

『かばんはハンカチの上に置きなさい』でおなじみである、川田 修さんの新刊。

版元がダイヤモンド社さんだけに、Kindle版は若干お得となっています。


これからの時代のお金に強い人、弱い人
これからの時代のお金に強い人、弱い人
どんなに時代や環境が変わっても、変わることのない「お金」に強い人の習慣が存在します。そんな【お金の不変のルール】を、「マインド」「習慣」「学び」「行動」から21のキーワードで提示したのが本書です。また、特別コンテンツとして、世界三大投資家として知られるジム・ロジャーズのシークレット・インタビューを完全収録。印僑大富豪として知られる著者と世界トップ投資家に共通して提言する、お金に強くなるための絶対法則が満載です。

◆著者であるサチン・チョードリーさんの作品としては、下記の本を以前レビュー済み。

同じフォレストさんからで、過去の本はほとんどKindle化されていますから、こちらも近いうちにKindle版が出ると思います。

参考記事:【成功法則】『頭で考える前に「やってみた」人が、うまくいく』サチン・チョードリー(2016年11月08日)


神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
著者がコンサルしたクライアントが、0の状態から起業して6ヶ月以内に月商7桁に到達する確率、なんと驚異の90%。その秘密は「心」にあった。稼ぎ方を教えるよりも、重視しているのが「自己評価・自己肯定感の向上」であり、心を強くすることで、自然と目標達成してしまうという。その驚きの手法を特別に書籍化。

◆内容紹介を読む限り、ちょっとマユツバなんですけど、果たして実際は!?

そしてカドカワさんもKindle版は定価と同価格なんですよね……。


できる人は統計思考で判断する: 「自分の頭で考える力」がつく35のレッスン (単行本)
できる人は統計思考で判断する: 「自分の頭で考える力」がつく35のレッスン (単行本)
ニッセイ基礎研究所主任研究員、アクチュアリーとして活躍する著者が、今、最も重要な「統計思考」の身につけ方を解説! 「統計思考」とは、簡単に言えば、統計学に基づいて物事を推測したり、判断したり、シンプルにしたりする思考法のことです。けっして専門的なものではなく、日常生活に大いに役立ちます。たとえば、レジで順番待ちをしていたとします。「どの列に並べば、一番早く自分の順番が来るか」――統計思考を使えば、一瞬で答えが出るのです。

◆レジのお話はさておき、内容紹介を読む限り、実際の仕事にも使える模様。

ただ、版元が三笠書房さんということで、Kindle版の時期はちょっと読めませぬ。


QUEST 結果を勝ち取る力
QUEST 結果を勝ち取る力
行動の大半は周囲の刺激や、無益な習慣に流されている。どうすれば自分が計画したとおりに自分を行動させることができるのか。どうすればたった今“やるべきこと"に、自分の行動を集中させることができるのか。その方法を教えます。

◆行動の仕組み化をテーマとした作品のようなので、当ブログ的にはマッチした内容かと。

単行本と同日に、Kindle版も配信予定です。


エンジェル投資家 リスクを大胆に取り巨額のリターンを得る人は何を見抜くのか
エンジェル投資家 リスクを大胆に取り巨額のリターンを得る人は何を見抜くのか
ウーバーを見出して1000万円を100億円にしたカリスマ投資家、その率直すぎる教え。「ジェイソン・カラカニスは、エンジェル投資ゲームをハックして勝ち残ったトップゲーマーのひとりであり、彼にはこれを書く資格が十分にある。真摯で身も蓋もないゲーム効力法であるが、よくぞここまで書ききったと称賛したい」――孫泰蔵(日本語版序文より)

◆上記で激プッシュしている孫さんは、日本語版の序文を寄せている模様。

翻訳本ということで、定価も高めなだけにKindle版は、お値段的にもうちょっと頑張って欲しいです……。


ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論
ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論
売上・利益の前年比増減に一喜一憂する「PL脳」に陥っていたら、日本にAmazonは生まれない! 将来の意思決定を可能にするファイナンス的な発想こそが、今のような先行き不透明な時代には一人ひとりのビジネスパーソンに不可欠です。その背景について実践例も紹介しながら、経営と投資、そしてコンサルタントと、さまざまな視点をもつ気鋭の実務家・朝倉祐介さんが解説する1冊です。

◆楠木建さんと冨山和彦さんという、いずれもその著作のクオリティが高いお2人がオススメしている作品ですから、これは要チェックかと。

版元がダイヤモンド社さんだけに、Kindle版もお買い得となっています。


世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ
世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ
創立3年で、生徒が全米トップのクリエイティブ思考力! 最高の教育を、適正な価格で、より多くの人へ――真の教育革命を遂げる「仕組み」をつくりあげた驚異のベンチャー大学「ミネルバ」の全貌を、初めて明かす!

◆ミネルバについては、内容紹介にもうちょっと詳しく載っているのですが、「校舎がない(4年間で世界の7都市をめぐる)」「教師は『講義』も『テスト』もしない」「全寮制なのに、授業はすべてオンライン」等々、かなり型破りな大学のよう。

こちらもダイヤモンド社さんからの作品ということで、Kindle版がお得です。


【編集後記】

◆上記でご紹介できなかった中から1冊。

447810316X
焼肉の達人

細かい内容紹介を読む限り、焼き肉好きならば見逃せない、かなり凝った内容のよう。

Kindle版も出ていますから、スマホに落として、焼肉屋さんでご活用ください!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク