スポンサーリンク

       

2013年06月02日

【Amazon】このブログでの人気本(2013年05月ランキング)




【はじめに】

◆今日お送りするのは、当ブログの「アマゾンアソシエイト売上ランキング」。

前回、『最近アマゾンのデータの更新が「翌日の朝6時頃」』とか言っていたら、とうとう今回は、6月1日の夜になってやっと行なわれました(涙目)。

いや、土日に絡まれちゃうと身動きとれないんで、マジで記事の差し替え寸前だったんですがw

と言うワケで、、参考までに、当ブログの過去3ヶ月の各月のランキングを。

2013年04月分

2013年03月分

2013年02月分

今回は1〜3位までが非常に激戦でした!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【売上ランキング】

20位

ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える
ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える

◆今話題の「ビッグデータ」が手軽に詳しく分かる1冊。

個人的には、本書の事例の豊富さと面白さには、かなりヤラレました。

参考記事:友達には秘密にしておきたい『ビッグデータの正体』(2013年05月21日)


ノムラの教え 弱者の戦略99の名言
ノムラの教え 弱者の戦略99の名言

◆あまり(というかほとんど)野球を観ない私ですが、本書における野村さんのお言葉の数々には納得することしきり。

もはや野球の好き嫌いを超えて、「人として」読んでおきたい作品です。

参考記事:【弱者?】『ノムラの教え 弱者の戦略99の名言』野村克也(2013年05月25日)


19位

7日で身につく 正しい文章の書き方
7日で身につく 正しい文章の書き方

◆何冊読んでもまた買ってしまうのが「文章術」の本。

本書も読んでみたところ、当ブログのNGポイントがざくざく出てきて、smooth涙目の巻……。

参考記事:【文章術】『7日で身につく 正しい文章の書き方』高橋廣敏(2013年05月30日)


18位

お洒落以前の身だしなみの常識
お洒落以前の身だしなみの常識

◆「身だしなみ」と聞くと、ギクっとなる男性諸氏が結構多いのか、思いのほかお買い上げ頂いたのが本書。

これから暑くなりますので、消臭面等は、ぜひともご参考にして頂きたく。

参考記事:【モテ?】『お洒落以前の身だしなみの常識』加藤智一(2013年05月26日)


17位

できる大人の勉強法大全
できる大人の勉強法大全

◆巷で流行りの「大全」シリーズに、和田先生がまさかの参戦!?

正直、和田先生のご本をお持ちの方には微妙ですが、未読の方なら「受験の神様」と呼ばれる先生の奥義を本書で学んで下さい!

参考記事:【和田式勉強法完全版?】『できる大人の勉強法大全』和田秀樹(2013年05月22日)


16位

「伝わる」「通る」ビジネス資料作成術―事例と図解で目的に応じた「使える」資料のつくり方
「伝わる」「通る」ビジネス資料作成術―事例と図解で目的に応じた「使える」資料のつくり方

◆パワポ童貞の私にとっては、「来たるべき日」に備えて「読んでよかった」と思えた作品がこちら。

特に対話形式で作り上げる「A4サイズの1枚企画書」のコラムは、初心者なら必見です!

参考記事:【資料作成】『「伝わる」「通る」ビジネス資料作成術』渡辺克之(2013年05月03日)

15位

プロならその保険入りません!  (新書y)
プロならその保険入りません! (新書y)

◆勧められるまま入り、未だよく分かっていないのが「保険」。←私だけ?

特に「大都市の賃貸住宅に住む自営業者」は、「もっとも高額の死亡保障が必要」だと本書を読んで知り、ガクガクブルブル。

【知ってた?】『プロならその保険入りません!』藤川 太(2013年05月19日)


14位

できる大人のモノの言い方大全
できる大人のモノの言い方大全

◆半年以上前にご紹介した本ですが、5月は下記で登場する『感じよく話せる「大人の言い方」辞典』をご紹介した関係で、いきなり復活!?

ただ、この本のヒットがあったからこそ、その後の各社が「大全シリーズ」を出すようになったワケで、本書の功績は決して小さくはありません。

参考記事:【お買い得?】『できる大人のモノの言い方大全』がお手頃価格なのに中身充実している件(2012年09月30日)


13位

500社を見てきた社労士がこっそり教える 女性社員のホンネ (青春文庫)
500社を見てきた社労士がこっそり教える 女性社員のホンネ (青春文庫)

◆会社生活を上手く送るためには「男女の性差」を良く理解しておく必要があります。

本書の場合、著者である長沢先生の「個人的な体験」が色濃く反映されている恐れがなくもないのですが、「モテ本」として読むならアリかとw

参考記事:【モテ?】『500社を見てきた社労士がこっそり教える 女性社員のホンネ』長沢有紀(2013年05月23日)


12位

あなたの仕事も人生も一瞬で変える 評判の科学
あなたの仕事も人生も一瞬で変える 評判の科学

◆前々から読みたいと思っていながらも、時間がなくて後回しにしていたのですが、いざ読んでみたら「やっぱ面白かったw」という1冊。

下記記事にも書いたように、「なぜ若者はSNSでバカな武勇伝を書くのか」を知りえただけでも読んだ価値がありました。

参考記事:お前らもっと『評判の科学』の凄さを知るべき(2013年05月08日)


11位

図解 いつも余裕のある人が実践している 男の部屋の整理術
図解 いつも余裕のある人が実践している 男の部屋の整理術

◆「かたづけ士」こと小松 易さんが、「男の部屋」の片づけに挑戦!?

それにしても、記事のブクマが極めて少ない状態で、良くここまでお買い上げ頂けたもんです(ありがとうございます)。

参考記事:【整理術】『男の部屋の整理術』に学ぶ7つのポイント(2013年05月18日)


10位

マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書
マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書

◆アマゾンの内容紹介に『数あるマッキンゼー本の中でも、最も敷居が低く、「これなら私にもできる! 」思える一冊』とあって、読後納得したワタクシw

内容的な偏りはあるものの、私が読んだ「マッキンゼー本」の中では、確かに分かりやすかったです。

参考記事:【問題解決】『マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書』大嶋祥誉(2013年04月30日)


9位

今こそ「お金の教養」を身につけなさい 稼ぎ、貯め、殖やす人の
今こそ「お金の教養」を身につけなさい 稼ぎ、貯め、殖やす人の"37のルール" (PHPビジネス新書)

◆当ブログではあまり得意ではない「お金本」ではありますが、本書も多くの方にお買い上げ頂きました。

株式投資はしない私でも、本書で指摘されているように「衣食住」への投資は改善したいところです。

参考記事:【お金持ち】『今こそ「お金の教養」を身につけなさい』に学ぶ7つのコツ(2013年05月24日)


8位

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!
図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!

◆4月は順位を下げた本書も、5月は見事に復活!?

伊達に3度の「当ブログでの年間売上1位」を達成しておりません!

参考記事:<【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三/A>(2008年05月04日)


7位

戦略思考トレーニング (日経文庫) (日経文庫 I 49)
戦略思考トレーニング (日経文庫) (日経文庫 I 49)

◆前回のランキングをぶっちぎりで制した本書は、今回もしっかりランクイン。

在庫はまたまた不安定状態なんですけど、迷われている方も、下記参考記事をお読みになってご検討ください。

参考記事:『戦略思考トレーニング』が想像以上に凄い件について(2013年04月20日)


6位

コミュニケイションのレッスン
コミュニケイションのレッスン

◆久しぶりにご紹介した鴻上尚史さんの新作は、下記記事をご覧頂ければお分かりのように「付箋貼りまくり」のクオリティw

鴻上さんご自身がツイートされたこともあり、この記事は当ブログの記事としては、Facebookの「いいね」が初めて300を超えました!

参考記事:【オススメ!】『コミュニケイションのレッスン』鴻上尚史(2013年05月28日)


5位

[決定版]ほめ言葉ハンドブック
[決定版]ほめ言葉ハンドブック

◆「決定版」とありますが、本書もいわゆる「大全シリーズ」の1つであり、3冊の本を合本&再編集したもの。

この1冊があれば、ON&OFFのどちらでも対応できる「ほめ言葉」をマスターできます。

参考記事:【お買い得!】『[決定版]ほめ言葉ハンドブック』本間正人,祐川京子(2013年05月12日)


4位

プロフェッショナルサラリーマン ― 実践Q&A編
プロフェッショナルサラリーマン ― 実践Q&A編

◆計11万部のヒットとなった『プロフェッショナルサラリーマン』シリーズの新作は、Q&Aと対談で構成されたもの。

当ブログとしては、珍しく記事を2回書いたこともあってか、ベスト5入りを果たしました!

参考記事:

『島耕作流?』「プロサラ対談」での弘兼憲史先生がいいことおっしゃってる件(2013年05月29日)

【仕事術】『プロフェッショナルサラリーマン ― 実践Q&A編』俣野成敏(2013年05月16日)


3位

嘘の見抜き方 (新潮新書)
嘘の見抜き方 (新潮新書)

◆「言葉」や「仕草」から相手の本心を見抜く本は良く出ていますが、本書の場合、「嘘を見抜く」点に特化しているのが特徴です。

私も今現在、小4のムスメの嘘に悩まされているので、本書のお世話にならなくては。

参考記事:知らないと損する『嘘の見抜き方』(2013年05月17日)


2位

研究発表のためのスライドデザイン (ブルーバックス)
研究発表のためのスライドデザイン (ブルーバックス)

◆ブルーバックスという時点で、内容的には問題ないものの、さらにフルカラーという仕様にビックリ!?

ウチのヨメは、ひと前で発表することが多いらしいので、本書で勉強させます!

参考記事:【スライド作成】『研究発表のためのスライドデザイン』宮野公樹(2013年05月06日)


1位

これ1冊で! 感じよく話せる「大人の言い方」辞典 (だいわ文庫)
これ1冊で! 感じよく話せる「大人の言い方」辞典 (だいわ文庫)

◆5月の接戦を制したのは、この書き下ろし文庫本でした。

さすがはてブ300超のパワーは半端ありませんね。

参考記事:すぐに使える『感じよく話せる「大人の言い方」辞典』テクニック7選(2013年05月04日 )


【感想】

◆今月もまずは全体の総括から。

5月は4月に比べて、注文数、売上高とも、さらに減少しました。

4月に「過去1年間では最低の数字」と言ったにもかかわらず、さらに悪い方向に進んでいるかのような(涙目)。

この一番の原因は、ホッテントリ入り記事が1本しか書けなかったこと。

すぐに使える『感じよく話せる「大人の言い方」辞典』テクニック7選:マインドマップ的読書感想文 すぐに使える『感じよく話せる「大人の言い方」辞典』テクニック7選:マインドマップ的読書感想文

本来なら、朝の記事が空振りだったら、夜にもう1本記事が書ければ良いのですが、5月は本業が忙しく、それもほとんど叶いませんでした。


◆一方、今回の順位を見ていて目立っていたのが、「大全シリーズ」の書籍です。

1,5,14,17位と計4冊もランクイン!

通常の本に比べて、確かに「お買い得感」は強いのですが、「勉強本」「コミュニケーション本」といった、当ブログの得意なジャンルだったのも、要因として大きかったのかもしれません。

今後も色々出るでしょうから、良い本があれば、ご紹介していきたいと思います。


◆また、当ブログの2本柱である勉強本とモテ本は、いずれも「微妙」な結果に。

前者は、8,17位の2冊、後者は13位だけと、散々でした。

6月は優先的にこの2ジャンルを強化したいのですが、毎回言っいるように、「先立つモノ=本」が発売されないとキツイです。

オススメ本等ございましたら、「タレコミ」オナシャス!

……もちろん、Google先生的に大丈夫なのモノにして下さいマセw


6月も引き続き、よろしくお願い申し上げます!


【編集後記】

◆前回のランキング記事の編集後記で触れていた、こちらのエチケットカッター。

Panasonic エチケットカッター 黒 ER-GN20-K
Panasonic エチケットカッター 黒 ER-GN20-K

書籍ではないので、上記ランキングには入っていませんが、実は数字的には「ベスト5」に食い込んでおります。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。