スポンサーリンク

       

2012年08月08日

【全15冊】未読本・気になる本(2012年08月08日)



taro waiting to get his paws on the new edition of the nation / _tar0_



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2週に1度の「未読本・気になる本」のエントリー。

今回も相変わらず(?)、バラエティに富んだラインナップとなっております。

この中で、どの本が皆さまの夏休みのお供になれるのか?

それでは全15冊、ご覧ください!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【未読本・気になる本、全15冊】

コンセプトのつくりかた
コンセプトのつくりかた
コンセプトさえ見つかれば、差別化もデザインも不要です。
その後、何をすべきか、どうすべきかは、コンセプトに導かれていきます。
設計、製造、販促、営業など、 関わる人たちがそれぞれ「自分たちは何をすべきか」について理解し、 一貫してブレない商品やサービスができ上がります。

世の中に良いものを、1人でも多くの人に届けたい。
そう思うすべての人にお届けします!

◆現在、ダイヤモンド・オンラインで絶賛紹介中なのがこちら。

著者の玉樹さんは、 「Wiiのプレゼンを最も数多くした男」と呼ばれている方だそうです。


右脳プレゼン左脳プレゼン: そのプレゼン、場違いです!
右脳プレゼン左脳プレゼン: そのプレゼン、場違いです!
ソフトは使えるのにプレゼンがうまくいかない。そんな経験はありませんか? プレゼンの極意はTPOをわきまえること。写真、図版に少しの工夫を加えるだけで、劇的に書類が変わります。論理的に説得するか、感性に訴えるか。最強のプレゼン方法を伝授。

『図で考えるとすべてまとまる』の村井瑞枝さんの新刊。

プレゼンは「ビジュアル勝負」な部分もありますので、こういう本で鍛えておくと良さげかも。


バースト!  人間行動を支配するパターン
バースト! 人間行動を支配するパターン
人は自分が数学的に解明されるほど単純な生き物だとは思ってもいない。しかし、中世の十字軍騎士の人並み外れた行動にも、アインシュタインが書く手紙の頻度にも、そして現代人のeメール送信にも、みなバーストのパターンが現れていた。著者のアルゴリズムによる解析が、その衝撃の結果を明らかにする。複雑な数式を一切使わずに最新の複雑ネットワーク理論を展開する、知的好奇心を大いに刺激する一冊。

◆以前『新ネットワーク思考』をご紹介したことのある、アルバート=ラズロ・バラバシの最新刊。

内容紹介にあるように「知的好奇心」を激しく刺激されております!


今からでも英語ができる人になる英語学習法100選
今からでも英語ができる人になる英語学習法100選
最初の一歩からトップレベルまで!HOP、STEP、JUMPで、英語が楽しく上達できる100の方法を紹介。TOEIC・英検必勝法からビジネス英語、最新SNS英語活用術まで、本書には、100冊分のエッセンスが詰まっています。

◆ちょっと前の本ですが、中身が濃さそうなので、今さらながらピックアップ。

晴山先生は、かつて『英語ベストセラー本の研究』という本も出されてますし、「100冊分のエッセンス」というのも確かにありえそうな感じです。


失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇
失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇
率先垂範の精神を欠くリーダー、硬直化した官僚的組織、プロフェッショナリズムの誤解―日本の企業・政府が「失敗の拡大再生産」のスパイラルに陥ってしまったのは、傑出したリーダーが出現しないからだ。いまこそ、戦争という有事におけるリーダーシップを検証すべきである。

『失敗の本質』の共著者の一人、野中郁次郎先生の新刊。

聞いたところによると、『失敗の本質』と、先日出た『「超」入門 失敗の本質』の間くらいの難易度だそうです。


いつも結果を出す人の整理する技術 (中経の文庫)
いつも結果を出す人の整理する技術 (中経の文庫)
「最近、いい実績があげられない…」そんなときこそ、基本に立ち返って「整理」をしてみませんか。本書で紹介する整理術は「行動科学マネジメント」という、人間の「行動」に注目した科学的手法に基づいています。この整理術を身につければ、ムダな行動が減り、結果を出すための「行動」に集中できるので、最高のアウトプットが手に入ります。

◆「行動科学マネジメント」でおなじみの石田 淳さんの新刊は、当ブログでも人気だった『超! 自分マネジメント整理術』の文庫化。

中古単行本の送料込みの値段とほとんど変わらないので、お持ちでない方は、こちらの文庫本をオススメ。


夢をかなえる28日間ToDoリスト――たった少しの努力ですべてが変わる!
夢をかなえる28日間ToDoリスト――たった少しの努力ですべてが変わる!
一日1テーマ実践するだけですべてがうまく回りだす1朝起きてから夜寝るまで、小室式人生を整える毎日の習慣。本書で掲げる毎日の課題に取り組めば、仕事(ワーク)も私生活(ライフ)も充実させることができる。

◆28日間というと、丁度4週間。

ちょっと出遅れましたが、8月を使って実践してみるのもよいかもしれませんね。


伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い
伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い
20代で突き抜けられる人は、なぜ突き抜けられるのか。
この一冊にその秘密をすべて集約。

わずか数年の新人時代をいかに過ごすかで、その後の人生は大きく変わります。
“優秀"レベルではなく、“伝説"レベルの新人になるためのヒントが満載!

◆新人向け本をアラフィフの私がご紹介するのは未だに抵抗があるのですが、この本はなかなか面白そうな。

タイトルにある「10の違い」とは、果たして……?


企業参謀ノート[入門編]
企業参謀ノート[入門編]
戦略的思考や「考えること」が苦手な人も仕事人生が一変する!
数多くの経営トップの参謀として活躍している大前研一氏の思考の原点、世界中のビジネスパーソンの座右の書となった累計50万部突破の名著をわかりやすい表現と図解で再編集。

◆大前先生のデビュー作、『企業参謀』を、分かりやすく再編集した1冊

昨夜記事にしたオアゾランキングでもランクインしていますし、時代はこうした「再編集本」を求めているのかも!?


原発再稼働「最後の条件」: 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書
原発再稼働「最後の条件」: 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書
国会事故調も政府事故調も問題の本質を見誤っている。電源1つと冷却源さえあれば、福島第一原発はメルトダウンしなかった。これまでの事故調査報告書にはなかった「時系列分析」。

◆その大前先生ですが、マッキンゼーの前に、日立製作所原子力開発部技師として原子炉の設計に携わっていたことをご存知の方も多いことかと。

本書は原発の問題について「図・イラスト・写真満載でわかりやすく解説」されているそうです。


キミは何のために勉強するのか ~試験勉強という名の知的冒険2~
キミは何のために勉強するのか ~試験勉強という名の知的冒険2~
勉強とは「抽象化」することである。教育は一種の負荷である。かける以上は無意味であってはならない。勉強することの本質を鋭くついた画期的論考。

◆以前ご紹介した『試験勉強という名の知的冒険』の続編。

目次を見る限り、前作ほどノウハウチックではない感じです。


仕事は“6勝4敗
仕事は“6勝4敗"でいい 「最強の会社員」の行動原則50
「最強の会社員」とは、特別な能力を持った人のことではない。
仕事を楽しめている人こそが最強である。

では、「仕事を楽しむ」とはどういうことか?
20代、30代のビジネスマンに向けて、日々の仕事での心得や鉄則を具体的に説く。

◆お馴染み、ライフネット生命の出口社長の新刊。

既刊本に比べると、ビジネススキル色が強そうなので、期待したいところです。


30代で人生を逆転させる1日30分勉強法
30代で人生を逆転させる1日30分勉強法
偏差値30の気持ちがわかる「資格の大原」の人気講師が、激務で三日坊主のあなたに伝授。

◆著者の石川さんは、日商簿記3級&2級、宅建、建設業経理事務士1級、そして税理士と、堅実に試験をパスされてらっしゃる方のよう。

「1日30分」というと、どうしてもあのヒット作を思い浮かべてしまうのですが、果たしてこちらの勉強法の効果はいかに!?


1分でわかる!  ロジカルシンキング
1分でわかる! ロジカルシンキング
相手の理屈をとことん聞こう。自信を持って堂々と話す。“仕事ができる人”と思わせる47のルール。

◆個人的に小野田博一さんの本は結構信頼していて、ビジネス書を読み始める前から『論理的に話す方法』他、一連の「論理的に〜」シリーズを読みふけっておりました。

本書はかなり軽めに書かれているようですが、ブログで記事にするには、このくらいの難易度の方がやりやすそうなw


12人の漁師たちを優秀なマーケターにする方法
12人の漁師たちを優秀なマーケターにする方法

◆まだ内容紹介はないのですが、タイトルからして面白そうな翻訳本。

書影いかんでは、結構売れそうな気がします。


【編集後記】

◆昨夜は、ロンドン五輪男子サッカー準決勝対メキシコ戦をご覧になった方も多いのではないでしょうか?

私は日頃から、2度寝と言うか分眠しているので、今までの観戦は大丈夫だったのですが、さすがに昨夜は敗けてしまったせいなのか、今日は疲れが取れておりません。

でも、何とか後1試合頑張ってほしいものです……。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
石田淳が経営する、株式会社ウィルPMインターナショナルのスタッフをしております、松下と申します。この度は、弊社代表石田の著書をブログで紹介していただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
Posted by ウィルPM松下と申します at 2012年08月16日 16:19
               
>ウィルPM松下様

コメントありがとうございます。
こちらこそ石田様にはお世話になっております。
この本、単行本の時点で好評だったので、未読の方にはおすすめしたいです。
石田様にもよろしくお伝え下さいませ。
Posted by smooth at 2012年08月16日 21:55