スポンサーリンク

       

2012年07月17日

【メモ】丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング(12/07/11)


【はじめに】

◆本日2本目の記事は、丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング。

今回入れ替わりは、ビジネス書は6冊、新書は3冊という結果になりました。

気になる方は、要チェックで!




【ビジネス書ランキング】

第1位

挑む力 世界一を獲った富士通の流儀
挑む力 世界一を獲った富士通の流儀 (片瀬 京子,田島 篤,野中 郁次郎)


第2位

パナソニックの選択――「環境で稼ぐ」業態転換の未来
パナソニックの選択――「環境で稼ぐ」業態転換の未来 (フランシス・マキナニー)


第3位

見せるだけで売れてしまう「事例広告」の方法
見せるだけで売れてしまう「事例広告」の方法 (村中 明彦)


第4位

巨大地震到来へ備えあれ―地震大国日本、われわれがなすべきこととは
巨大地震到来へ備えあれ―地震大国日本、われわれがなすべきこととは (福田 章一)


第5位

新潟のおせんべい屋さんが東京の女子中学生にヒット商品づくりを頼んだらとんでもないことが起こった!?
新潟のおせんべい屋さんが東京の女子中学生にヒット商品づくりを頼んだらとんでもないことが起こった!? (ROCKGIRLS)


第6位

ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法
ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法 (篠田 恵里香)


第7位

リーダーにとって大切なことは、すべて課長時代に学べる はじめて部下を持った君に贈る62の言葉
リーダーにとって大切なことは、すべて課長時代に学べる はじめて部下を持った君に贈る62の言葉 (酒巻 久)


第8位

ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門 (早稲田大学ビジネススクール)


第9位

「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ
「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ (鈴木 博毅)


第10位
なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?
なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか? (田中 裕輔)


【新書ランキング】

第1位

武器としての交渉思考 (星海社新書)
武器としての交渉思考 (星海社新書) (瀧本 哲史)


第2位

ハーバード白熱日本史教室 (新潮新書)
ハーバード白熱日本史教室 (新潮新書) (北川 智子)


第3位

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書) (大栗 博司)


第4位

聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書) (阿川 佐和子)


第5位

財務省 (新潮新書)
財務省 (新潮新書) (榊原 英資)


第6位

戦略人事のビジョン 制度で縛るな、ストーリーを語れ (光文社新書)
戦略人事のビジョン 制度で縛るな、ストーリーを語れ (光文社新書) (八木 洋介,金井 壽宏)


第7位

人間の基本 (新潮新書)
人間の基本 (新潮新書) (曾野 綾子)


第8位

リスク、不確実性、そして想定外 (日経プレミアシリーズ)
リスク、不確実性、そして想定外 (日経プレミアシリーズ) (植村 修一)


第9位

武器としての決断思考 (星海社新書)
武器としての決断思考 (星海社新書) (瀧本 哲史)


第10位

驚きの英国史 (NHK出版新書 380)
驚きの英国史 (NHK出版新書 380) (コリン・ジョイス)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。