スポンサーリンク

       

2012年03月25日

【超実践!?】『1年後に夢をかなえる読書術』間川 清


1年後に夢をかなえる読書術
1年後に夢をかなえる読書術


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、弁護士・間川 清さんによる、「読書術」の本。

つい先日、『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』という、ビジネス書にネガティブな見方の本をご紹介したばかりですが、本書は逆に「超ポジティブ」。

何でも間川さんは読書によって、「年収10倍アップ」ならぬ「16倍アップ」を実現されたのだそう。

その決め手は、ひたすら「本の教えを実践すること」。

ビジネス書を読んだだけで、満足してしまっている方は「必読」です!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ポイント】

■1.成功するためには本を読んで沢山失敗しておく
 もし、「トランプの中に成功というカードが1枚だけあり、全部裏返しにして運良くその1枚を引いたら成功できる」というように、わずかな可能性の成功を運良く選びとった人が成功する、とあなたが考えているのなら、それ間違いです。
 私の経験や多くの成功した人たちの行動や考え方を見ていると、成功というものはそんななものではありません。成功とは、とりあえずカードをたくさんめくって、失敗というカードをたくさん裏返して除いていき、最後に残ったカードなのです。
 ですから。"成功するための秘訣は、カードを1枚でも多くめくること=失敗をたくさんすること"になるのです。


■2.ススメられた本は60秒で買う
 特に自分の成功に役に立つ可能性が高いのは、自分のことをよく知っている人からススメられた本です。そういった人は自分のことをよく知っていて、自分の目標や解決したい問題についてもよくわかってくれています。そのため、その人がススメる本は、あなたの成功に本当に役立つと思っているのですから、絶対に買うべきです。そして、本をススメられたら、その場ですぐに、できれば60秒以内に買うようにしましょう。
 今では携帯電話のネット接続を使って、Amazonで一瞬にして本を買うことができます。信頼している人に本をススメられたら、すぐにケータイで本を調べ「これえすか?」と相手に確認し、すぐに購入するようにするのです。


■3.洋書の翻訳本を読む
「手間」のフィルターによる本の選び方として、一番オススメしたいのは洋書の翻訳本を選ぷべきである、ということです。洋書の翻訳本は、完成するまでに実に多くの手間がかかっています。(中略)
 また、手間は「お金」に置き換えても同じことが言えるでしょう、洋書の翻訳本は大変多くのお金がかかっています。(中略)
 ですから同じテーマの本で洋書の翻訳本があったら迷わず買うと良いでしょう。
 手間とお金がかかった本には良書が多い、これを憶えておきましょう。


■4.「行動の無い読書は娯楽」と意識する
 本を読んでも行動せず「楽しかった」で終わればそれは娯楽です。
 もちろん、それも本の大きな魅力なので否定しているわけではありません。

 問題なのは、「それがテレビを見たりネットサーフィンをして楽しむことと同じことである」ということを意識していない場合です。
 娯楽を楽しんでいるのに、仕事をしている気になって、それ以上努力しなくなってしまうのが大きな問題なのです。
 読むだけで満足しないために、「行動のない読書は娯楽である」、このことを意識しましょう。


■5.すでに習慣になっている行動に新しい行動を関連づける
 新しい行動を習慣にするために手っ取り早い方法は、すでに習慣になっている行動に新しい行動を関連づけてしまえばいいのです。

 たとえば先ほどの例でいうと、毎日5分間の筋トレを習慣にしようと思ったら、お風呂に入る前にそれをするのです。
 お風呂に入ることが習慣になっていない人はいないと思いますので、入浴という習慣に5分間の筋トレという新たな習慣を関連づければ、忘れてしまうということはありません。


■6.行動するまで本を邪魔なところに置いておく
「やれば絶対に効果があることがわかっているんだけども、仕事が忙しくてついつい後回しになってしまう」と言う人は、たとえば机の上の一番目立つ場所にその本をおいておくのです。
 目立つ場所に本が置いてあると、いやでも目に入りますし、机の真ん中に置いておけば机を快適に使うためにその本を片づけたいと思うはずです。
 その動機を利用して、本をわざと邪魔なところに置いておき、行動に移したら初めて片づけてもよいと自分の中でルール化しておくのです。


■7.本の内容に頷くことができれば夢は叶う
 たとえば、タウンページ広告の本の中に「見込み客が疑問に思うと思われることを、とにかく全部記載するようにしろ」という内容がありました。(中略)
 最初にそれを読んだときには、「そんなものかな」というくらいで、思わず頷いてしまうほど納得することはできませんでした。
 ところが、実際に広告を出してみて、その本の記載の重要性がわかり、改めて本の該当箇所を読み返したときに、深く頷くことができました。(中略)

 まさにその本に書いていたとおり、実際に依頼者は電話をする前にさまざまな疑間を解消してから依頼をしたいと考えていたのです。
 まさに、「これだったのか!」と、おもわず大きく額いてしまいました。


【感想】

◆冒頭で申しあげたように、先日『ビジネス書を読んでも〜』を読んだ際には、「結局、ビジネス書と成功は関係ないのね」と思った私でしたが、本書を読んで「あれ?ビジネス書、捨てたもんじゃないよね?」と考え直したという。

何という単細胞ww

ただ、本書を読むと、間川さんが「いかに本の教えを実践しているか」が良く分かります。

本の帯やアマゾンの内容紹介でも触れられている「400円の本で、7000万円を売り上げた」というのも本当の話なら、「相場が50万円の示談金が900万」になり、「数百万円ほどの節税に成功」したのも、すべて本の教えによるもの。

そのような積み重ねが、「年収16倍アップ」という結果をもたらしたわけです。

……本書のタイトルを『年収16倍アップ読書術』にしなかったところは、奥ゆかしいようなw


◆そして本書の大きな特徴が、そうした実践例を、元となった書籍とともに紹介していること。

類書では「本を読めば成功する」という漠然とした話で終わりがちなところ、事例を列挙している点はスゴイと思います。

例えば、こんなところが。

出版で夢をつかむ方法
出版で夢をつかむ方法

⇒「自分の本を出版する」という目標を達成するために、本の内容を素直に実行したところ、半年で4冊の出版に成功

参考記事:【ヤバ本】「出版で夢をつかむ方法」吉江 勝(2010年06月16日)


悪魔の記憶術―英語なら3日で1000語が覚えられる! (ムックの本)
悪魔の記憶術―英語なら3日で1000語が覚えられる! (ムックの本)

⇒実践したらホントに100個の単語を1回で記憶できた


クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!

⇒TODOリストをうまく管理できず悩んでいたのが、本の内容を実践して仕事効率がアップ。


「やめること」からはじめなさい (星海社新書)
「やめること」からはじめなさい (星海社新書)

⇒ある分野の仕事を継続するかどうか悩んでいた問題に対する答えがズバリ書いてあった

参考記事:ダメ人間のための『「やめること」からはじめなさい』の7つのコツ(2011年11月27日)


◆ちなみに、上記の吉江さんの『出版で夢をつかむ方法』は、『アウトプット・リーディング』の著者である小林亮介さんも、内容を実践して、実際に出版に結び付けられた(しかも、当ブログで本の存在を知って)という逸品ですね。

また、2番目の『悪魔の記憶術』は、私はさっそくアマゾンアタック済み(60秒以内でw)。

これは、内容的に使えるようでしたら、当ブログでもご紹介するツモリです。

一方、3番目の佐々木さんのご本は「すべてのビジネスマンにオススメ」とのことなので、特にクラウド活用されている方は要チェックで。

……もっとも、この本に出会ったきっかけは「ホロ酔いで本屋に行く」(右脳を働かせるため)というものだったのですがw


◆本書は、第3章でこうした「本との遭遇方法」や「買い方」「読み方」を指南。

第4章では、さらに「実践の仕方」まで踏み込んでいます

「行動の無い読書は娯楽」というのは、私にとっても耳イタイ限り(娯楽も悪くはないのですが)。

同じように「読むだけでも満足」されている方は、ぜひ本書を手に取ってみて下さい。


私にとって、意外に響いた1冊でした!

1年後に夢をかなえる読書術
1年後に夢をかなえる読書術
はじめに 仕事ゼロ、人脈ゼロからの独立
第1章 私が1400円の本で7000万円の売上を上げることができた理由
第2章 本を読むと成功できる6つの理由
第3章 ホロ酔いで本屋へ行け! ?成功する本に出合う4ステップ
第4章 本を行動に変えて成功するための技術
第5章 本からの学びをより効果的にするために知っておくべきこと
おわりに


【関連記事】

【警鐘?】『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』漆原直行(2012年02月25日)

【備忘録】当ブログの人気「読書本」はコレだ(2012/01)!(2012年01月29日)

【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊【2011秋】(2011年10月15日)

【キタコレ!】アソシエの『超実践 読書術』がかなりキテる件(2011年09月21日)

【読書術】『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』千田琢哉(2011年07月30日)


【編集後記】

◆本書の中で「名著」として、「時間のフィルターをくぐりぬけてきた本の中から1冊」選ばれたのがこちら。

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき
思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

「自己啓発書はこの1冊だけで良い」と言っても過言ではないそう。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
今回は『1年後に夢をかなえる読書術』間川清著(フォレスト出版、2012)です。 結局、本文に書いてあるように「本の内容の2割を実践すれば、その本で紹介された方法で得る成果の8割を手に入れることができ...
『1年後に夢をかなえる読書術』の各章のPointおよび参考文献リンク集【ほんからり  〜本からいろいろリンク〜】at 2012年04月23日 23:22
                               
この記事へのコメント
               
参考になりました。
たくさん本を読み、勉強、実践を続けることが大事なのですね。

現在速読を実践中です。。
Posted by シロノワール竹内 at 2012年05月03日 22:00
               
>シロノワール竹内さん

レス遅れてすいません(汗)。
おっしゃる通り、多読は意味があるのですが、本書では必ずしも速読を推奨しているわけでもないのですけどね(笑)。
ただ、自分自身、時間がないので速読せざるをえないのですが……。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2012年05月07日 05:47