スポンサーリンク

       

2011年10月15日

【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊【2011秋】



Autumn Slips away / swanksalot



【はじめに】

◆今日お送りするのは、カテゴリー別売上ランキング。

丁度1年前にお送りした、「翻訳本ランキング」の2011年版です。

参考記事:【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊【2010秋】(2010年10月16日)

今回、対象としたのは、2010年10月1日〜2011年9月30日まで。

昨年同様、10月〜9月の1年間としました。

全20冊、高クオリティなラインナップをご覧ください!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ランキング】

第20位

その科学が成功を決める
その科学が成功を決める

◆昨年も6位に着けていた、個人的にツボだった1冊。

それにしても、自己啓発書ではよく見かける、「目標を書きだした3%の人が成功した」という「イェール大学の目標達成研究がガセだった」というのはビックリでした。

参考記事:「その科学が成功を決める」がもっと評価されるべき5つの理由(2010年03月23日)


第19位

セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで
セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで

◆発売時期が震災直後で微妙だったため、今ひとつ盛り上がれなかった1冊。

ただし個人的には、この手のライティング本ではピカイチと思っています。

参考記事:【スゴ本】『セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで』ロバート・W・ブライ(著),鬼塚俊宏(監修)(2011年04月10日)


第18位

アンフェアにたたかえ!―上位1%の成功をつかむ秘密の力
アンフェアにたたかえ!―上位1%の成功をつかむ秘密の力

◆日本人の「勤勉さ」「真面目さ」を尊ぶ精神からしたら、アリエナイ主張が展開されている本。

「成功者はキレイごとは言うが本音を語らない」という事実を受け入れられるかどうかで、本の評価も変わってきそうです。

参考記事:【成功法則】『アンフェアにたたかえ!』に学ぶ、成功者を支える6つの真実(2011年08月08日)


第17位

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

◆翻訳本としては珍しく、30万部を突破したヒット作。

当ブログでもしっかりお買い上げ頂きました。

参考記事:【スゴ本】「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」(2010年04月06日)


第16位

ゆたかな人生が始まる シンプルリスト
ゆたかな人生が始まる シンプルリスト

◆リストと言っても、日々のToDoリストくらいしか興味のなかったワタクシ。

この本を読んで、いかにリストにすべき事柄が多いか、そして、リストを作ることによって、良い人生を送ることができるかが分かりました。

参考記事:【リスト化】『ゆたかな人生が始まる シンプルリスト』ドミニック・ローホー(2011年02月15日)


第15位

友達の数は何人?―ダンバー数とつながりの進化心理学
友達の数は何人?―ダンバー数とつながりの進化心理学

◆仕事に役立つかどうかは別として(ぶっちゃけあまり役立ちませんがw)、文句なしに「面白い」科学読み物。

さすが成毛 眞さんが絶賛しただけのことはあります。

参考記事:【オススメ】『友達の数は何人?―ダンバー数とつながりの進化心理学』ロビン・ダンバー(2011年08月05日)


第14位

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則
スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

◆ご存知、スティーブ・ジョブズのビジネススキル面にフォーカスした1冊。

経営面にも踏み込んでいる分、一般的なビジネスパーソンにはプレゼンテーション本ほど活用できないものの、将来のために押さえておきたい1冊です。

参考記事:【スゴ本再び】『スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則』カーマイン・ガロ:(2011年06月27日)


第13位

権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈上〉
権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈上〉

◆歴史上の偉人・賢人たちに学ぶ、生き残りのための処世術の本。

ご紹介当時には、一部の高値本を除いて在庫が切れましたが、今ならお安く入手できます。

参考記事:【出世の心得?】『権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈上〉』が予想通り濃厚だった件()


第12位

女が好きになる男 その行動、話し方、接し方の法則
女が好きになる男 その行動、話し方、接し方の法則

◆大抵のモテ本はフォローしていたツモリの私が、まったくノーマークだったのがこちら。

この本を含め、「但し、イケメンに限らない為の恋愛本30冊」というエントリは、勉強になりました。

参考記事:あの芥川賞作家もびっくり 驚愕の『女が好きになる男』:マインドマップ的読書感想文(2011年05月21日)


第11位

モテる話術 (ソフトバンク文庫)
モテる話術 (ソフトバンク文庫)

◆500ページ超の厚さで1000円しない、翻訳モテ本のヒット作。

私たちは外人とはメンタリティが違いますが、それでも得る点は多々あります!

参考記事:【モテ】「モテる話術」(2008年05月16日)


第10位

ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法
ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法

田口 元さん監修のGTDシリーズ最新作。

前作までを読んでいなくとも、実践できる1冊です。

参考記事:【GTD】『ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編』デビッド・アレン(著),田口 元 (監修,翻訳)(2010年11月29日)


第9位

影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか
影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか

◆前回同様9位の定番中の定番。

相変わらず、私にとっては「オールタイムでのベストビジネス書」です!

参考記事:【速報!】最強のビジネス本「影響力の武器」の[第二版]がいよいよ登場!!(2007年08月18日)


第8位

相手を思いのままに「心理操作」できる!―常に自分が優位に立つための「応用力」
相手を思いのままに「心理操作」できる!―常に自分が優位に立つための「応用力」

◆この本も、「但し、イケメンに限らない為の恋愛本30冊」で知りました。

ただし、著者であるD・リーバーマンは、前回も「とっても恐い心理学 相手の隠しごとを丸ハダカにする方法」をご紹介していたという。

参考記事:【会話術】相手を傷つけないようにモノをいう「8つのポイント」(2011年05月08日)


第7位

モテる技術 (ソフトバンク文庫)
モテる技術 (ソフトバンク文庫)

◆11位の本と同じ著者チームによる、翻訳モテ本の定番本。

「700ページ弱で1000円しない」というのは、やはりお買い得です。

参考記事:【モテ】あの"幻の名著"「モテる技術」が文庫本になって復活した件(2008年07月11日)


第6位

たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック
たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック

◆前回は、対象期間内にはてブを大量に集めたこともあって2位に着けたこの本。

今回もしぶとく、上位に滑り込みました。

参考記事:【話し方】「たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック」アラン・ガーナー(2010年06月06日)


第5位

90秒で好かれる技術
90秒で好かれる技術

◆現時点における、当ブログでの「被ブクマ数1位」がこちら。

テクニカルな内容は、ノウハウ好きにはたまらないのでは?

参考記事:友達には秘密にしておきたい『90秒で好かれる技術』(2011年08月19日)


第4位

「権力」を握る人の法則
「権力」を握る人の法則

◆こちらも紹介記事がはてブ人気記事になった1冊。

現在、リアル書店でも大々的に平積み展開中です。

参考記事:本当は残酷な『「権力」を握る人の法則』 の話:マインドマップ的読書感想文(2011年07月23日)


第3位

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)
ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)

◆奇遇なことに(?)、この本は前回同様の3位でした。

もはや、完全に当ブログの定番本になっております。

参考記事【モテ】「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ(2007年08月09日


第2位

「週4時間」だけ働く。
「週4時間」だけ働く。

◆4年前にご紹介して、当ブログでも人気だった『なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?』の「拡大アップデート完全版」。

単行本で640ページもあるのに、2000円しないというのは、かなりお買い得かと。

参考記事:【速報】『なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?』の拡大アップデート完全版がついに登場した件(2011年01月31日)


第1位

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】
アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】

◆こちらも3位同様にはてブ人気記事となり、紹介記事をたくさんの方にお読み頂きました。

ただ特徴的だったのがコンバージョン率で、通常の本の倍近くの割合でお買い上げ頂いたという。

参考記事:マッキンゼーが選んだ『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』の10個の原則(2011年06月23日)


【感想】

◆今回も、かなり「濃い」ラインナップとなりました。

まず特徴的だったのが、モテネタが多かったこと。

前回も(そして前々回もw)登場している、3位7位11位といったところは、定番なので当然なのですが、こと今回は新規のネタが登場しました。

その原因となったのが、上記でも触れているこちらのエントリ。

【モテ】「但し、イケメンに限らない為の恋愛本30冊」に寸評&上乗せしてみました(2011年05月04日)

元ネタである、「但し、イケメンに限らない為の恋愛本30冊」からは、8位12位の本がランクインしました。

全体の1/4がモテ本って、どうなの?っていうw


◆一方、相変わらず、はてブ人気記事入りした本は根強いです。

1位4位5位だけでなく、6位の本にいたっては、かなりの期間被ブクマ数が1位だったこともあってか、前回に続いて上位に食い込みました。

これは記事投稿時に、大量のアクセスを集めるのはもちろんのこと、左サイドバーに表示されることもやはり大きいかと。

……あれ、サイドバーの情報がメンテされてない!!

各カテゴリごとに「その他の人気記事」もアップする必要があるので、今しばらくお待ちください。


◆さて、もうすぐ年末ということで(ちょっと早いですが)、年間ランキングも気になるところ。

現時点での年間ベースでの集計を見る限り、翻訳本はやはり今年も強いです。

過去2連覇を達成している本に、今回1位だった本は対抗できるのか?

少なくとも上位20位内には、今回ご紹介した作品群がかなり入ってくると思われ。

今年もあと3ヶ月を切っておりますが、引き続きよろしくお願い申し上げます!


【関連記事】

【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊【2010秋】(2010年10月16日)

【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊(2009年10月12日)

【2008】今年ご紹介した翻訳本ベスト13(2008年12月30日)


【編集後記】

◆現在、アマゾン和書総合で、ジョブズの伝記2冊に続く第3位につけているのがこちら。

はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記~
はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記~

ウチのヨメも絵日記が得意でしたし、これはちょっとチェックしないとw


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。