スポンサーリンク

       

2010年11月17日

【Amazon】このブログでの人気本(2010年第3四半期ランキング)





【本の概要】

◆今日お送りするのは、3ヶ月に1度の四半期ランキング

実は2010年の第3四半期のランキングをまだお届けしておりませんでした。

…昨年は10月に記事にしているのに。

なお、今回の第1位は圧倒的な大差アノ本でした。

早速ご覧下さいマセ!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ランキング】

◆今回も25位から上に参ります。

第25位

問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門
問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門

◆解説は分かりやすく図解も豊富なのですが、やってることは高度なこの本。

読んだだけで分かったツモリでいるとダメで、実際に自分の問題を解決するのが宜しいかと。

参考記事:【必読】『問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門』横田尚哉(2010年08月18日)


第24位

スティーブ・ジョブズ名語録 (PHP文庫)
スティーブ・ジョブズ名語録 (PHP文庫)

◆上位に着けている、同じジョブズのスピーチ本に引っ張られたかのように上位に躍進したのがこの本。

何故か中古でも値崩れせず、人気を博しているようです。

参考記事:【名言】「スティーブ・ジョブズ名語録」桑原晃弥(2010年08月05日)


第23位

女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
女医が教える 本当に気持ちのいいセックス

◆えー、こちらはとうとう、1回も紹介せずにランクインしてしまいましたw

アマゾンでも長期間に渡って1位になっていたようですが、個人的に立ち読みした感じでは、どうしてそこまで支持されたか分からず。


第22位

一流の常識を破る6「超一流」の構想術
一流の常識を破る6「超一流」の構想術

◆結構前の本でしたが、土井英司さんのメルマガで紹介されたのをきっかけに読んでみたところ「あらビックリ」の面白さ。

一時はマーケットプレイスでも高値になってしまいましたが、今ならかなりお買い得です!

参考記事:【プロの企画力】『「超一流」の構想術』中谷彰宏(2010年08月21日)


第21位

FBI式 人の心を操る技術 (メディアファクトリー新書)
FBI式 人の心を操る技術 (メディアファクトリー新書)

◆珍しい新書での翻訳本であり、お買い得感アリ。

リアル書店でもPOP付きで売られたりしており、結構人気があるようです。

参考記事:アルファギークもびっくり 驚愕の「FBI式 人の心を操る技術」(2010年06月28日)


第20位

仕事に活かす! フォトリーディング (PHPビジネス新書)
仕事に活かす! フォトリーディング (PHPビジネス新書)

◆この本の特徴は、フォトリーディングの説明は最小限に留めて、いかにそのエッセンスをビジネスシーンで活用するか、にポイントを置いているところ。

実はフォトリーディングの本は読んだことのない私でしたが、この本は楽しめました。

参考記事:【超実践的】「仕事に活かす! フォトリーディング」主藤孝司(2010年08月20日)


第19位

超効率勉強法 (PHP文庫)
超効率勉強法 (PHP文庫)

◆形式的には「本」ではありますが、実際には様々な「勉強本のまとめ本」のような構成の1冊。

私もこの本を読んで、中で紹介している別の本を購入したりしました。

参考記事:すぐに使える「超効率勉強法」テクニック6選 (2010年07月30日)


第18位

口説きの心理テクニック100 (王様文庫)
口説きの心理テクニック100 (王様文庫)

◆特定の著者がいるのではなく、様々な書籍からの引用が中心なのですが、その分ネタの数としては屈指なデキ。

個人的には「好きな動物を聞く」テクニックがツボでしたw

参考記事:絶対に失敗しない『口説きの心理テクニック100』マニュアル(2010年09月05日)


第17位

CIRCUS (サーカス) 2010年 08月号 [雑誌]
CIRCUS (サーカス) 2010年 08月号 [雑誌]

◆それまでの路線から一転して、ビジネス雑誌っぽく生まれ変わった『CIRCUS』。

この「整理術」の特集号は、アソシエに勝るとも劣らない充実振りでした。

参考記事:【伏兵登場?】今月号の雑誌『CIRCUS』の整理術特集が侮れない件(2010年07月05日)


第15位

口ベタでも人を動かす 魔法のプレゼン
口ベタでも人を動かす 魔法のプレゼン

「プレゼンマスター」こと、山田進一さんのデビュー作。

同時期に「ジョブズのプレゼン本」という強力なライバルがいたにもかかわらず、大健闘したと思います。

参考記事:【Amazonキャンペーン有】「口ベタでも人を動かす 魔法のプレゼン」山田進一(2010年07月14日)


COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 10月号 [雑誌]
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 10月号 [雑誌]

◆当ブログとしては珍しい『COURRiER Japon』ですが、「読書特集」ならさもありなんw

ただ、本当のお目当ては、巻末の『現代を知るための新・「世界の名著100」』だったりしますw

参考記事:【完全保存版】『現代を知るための新・「世界の名著100」』@クーリエ ジャポンが秀逸な件(2010年08月25日)


第14位

ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)

◆多作なこともあり、あまり食指が伸びない苫米地先生ですが、「速読」と聞いたら買わざるをえませんでしたw

実際、下記参考記事にも書いたように、私には速読効果があったテクニックも!

参考記事:【速読】『ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方』苫米地英人(2010年09月15日)


第13位

あの人の「特別な存在」になる法則〜コールドリーディングDVDブック〜
あの人の「特別な存在」になる法則〜コールドリーディングDVDブック〜

◆石井裕之さんのこの本は、「DVD付きで1050円」というお値段が魅力。

DVDだけでも、この値段くらいの価値はあると思われ。

参考記事:【DVD付き!】『あの人の「特別な存在」になる法則』石井裕之(2010年07月22日)


第12位

たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック
たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック

◆記事を書いたのは第2四半期だったのですが、さすがに「当ブログ最多被ブクマ数の記事」で取り上げただけあって、翌第3四半期にも登場。

「全世界で500万部売れている」のは、伊達ではありませんでした。

参考記事:【話し方】「たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック」アラン・ガーナー(2010年06月06日)


第11位

最短で結果が出る超勉強法 (講談社BIZ)
最短で結果が出る超勉強法 (講談社BIZ)

◆当ブログではもはやド定番の勉強本

著者の荘司雅彦さんは、最近勉強本の新作も出されてらっしゃいますね。

参考記事:【スタディ・ハック】「最短で結果が出る超勉強法」荘司雅彦(2007年07月02日)


第10位

モテるデート (男のモテ本 Vol. 2)
モテるデート (男のモテ本 Vol. 2)

◆お値段が530円となっていますが、単行本なのであしからず。

同じ織田隼人さんの『モテの真実』の内容を一部抜粋したものなのですが、それにしても200ページ弱の本がこの値段というのがスゴイです。

参考記事:【モテ】「モテるデート」もコストパフォーマンス高杉な件(2010年07月18日)


第9位

実践! 多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21)
実践! 多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21)

◆紙媒体の書評記事も多い、成毛眞さんの「読書術」のご本。

個人的には、「本を買わせる買ってもらう」スキルに脱帽しますたw

参考記事:【オススメ】『実践! 多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ 』成毛 眞(2010年07月10日)


第8位

そこまで言うか!
そこまで言うか!

◆堀江さんと勝間さんに下記参考記事をTwitterで紹介されて、アクセスが集中

時代をリードする3人の鼎談本とあって、中身も充実していました。

参考記事:【オススメ】『そこまで言うか!』勝間和代,堀江貴文,西村博之(2010年09月06日)


第7位

小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖
小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖

◆今回集計して、意外に高順位に付けていたのがこの本。

内容的にはあまり類書がないタイプの本でした。

参考記事:【裏ワザ?】『小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖』飯島 勲(2010年08月12日)


第6位

3分でわかる問題解決の基本
3分でわかる問題解決の基本

◆私にとっては、中身を見ないで「名前買い」できる著者さんの一人である、大石哲之さんの新作。

この本も、9月の月間売上ランキングの1位に輝きました!

参考記事:【オススメ!】『3分でわかる問題解決の基本』大石哲之(2010年09月03日)


第5位

スイッチ!
スイッチ!

◆名作『アイデアのちから』でおなじみのハース兄弟の新作も強力でした。

ビジネスシーン(やオフタイム)で実践できるネタが多いのも魅力的です。

参考記事:【オススメ】『スイッチ! 「変われない」を変える方法』チップ・ハース, ダン・ハース(2010年08月11日)


第4位

モテる出会い (男のモテ本 Vol. 1)
モテる出会い (男のモテ本 Vol. 1)

第10位の本の前編となる1冊で、やはり『モテの真実』の内容の一部を再構成しています。

私はこのお値段なので、1つでも2つでも使えるネタがあれば儲けものと思っているのですが、レビューでdisってらっしゃる方は、私でさえ手が出ない高額モテ本を買われていて、凄いなーと思います(棒読みw)。

参考記事:【モテ】「モテる出会い」は単行本なのに、お値段530円ナリ!(2010年07月13日)


第3位

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

◆こちらは、7月の売上ランキング2位に食い込んだ、ダニエル・ピンクの新作。

当ブログでマネジメント系の本が、ここまで躍進するのはとても珍しいことです。

参考記事:【はてブ3000超!】ダニエル・ピンクの新作『モチベーション3.0』がついに登場!(2010年07月06日)


第2位

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!
図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!

◆毎月毎月コンスタントにお買い上げ頂いた結果、記事にしたのは2年以上前なのに、この順位!

相変わらず今年も年間ランキング1位の最有力候補です。

参考記事:【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三(2008年05月04日)


第1位

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

◆最終的に第3四半期を制したのは、7月の売上ランキングで圧勝したジョブズのこの本でした。

自分が実践できるかは別として(ヲイw)、本としての完成度は非常に高かったと思います。

参考記事:【スゴ本】『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則』カーマイン・ガロ(2010年07月11日)


【感想】

◆今回の四半期ランキングも、当ブログらしさが出ていたのではないでしょうか?

まずは、モテ本が4冊(23位の本はちと違いますがw)。

今までの定番のモテ本がやや苦戦するなか、新規ご照会分をしっかりお買い上げ頂きました。

なお、26位から40位までの15冊のうち、モテ本が4冊も入っており、そのうち2冊はいつもの定番本なので、やはり「堅実」と言えると思います。


◆一方、当ブログのもう1つの柱である「勉強本」は、相変わらず定番の「2トップ」頼み。

2年とか3年前に書いた記事で、ここまでお買い上げ頂けるのは、大変ありがたいことです。

とはいえ、新規にご紹介した本が苦戦しているのは困ったもの……とオモタら、実はこの第3四半期は、ほとんど勉強本を記事にしていなかったというアリサマw

良い本があったら積極的にご紹介したいものの、私以上に「皆さんの目」も肥えてらっしゃるでしょうし、難しいところではあります。


◆その他、今回の特徴としては…。

●「読書本」「速読本」が3冊ランクイン

⇒20位、13位、9位の各3冊


●「話し方」プレゼン本が3冊ランクイン

⇒15位、12位、1位の各3冊

と、上記2定番ジャンルと合わせて、この4ジャンルが躍進したと言えるのではないでしょうか?


◆さて、既に第4四半期も半分が過ぎており、年末までもうすぐです。

例年お伝えしておりますように、第4四半期は、「下半期ランキング」「年間ランキング」と集計時期がかぶってしまいますので、今年も割愛せざるをえず。

私自身がなぜか例年と違ってこの時期に多忙なため、夜の記事等が減り気味なのですが、これから巻き返します(キッパリ)!

皆さん、これからもよろしくお願いします!


【関連記事】

【Amazon】このブログでの人気本(2010年上半期ランキング)(2010年07月24日 )

【Amazon】このブログでの人気本(2009年度総合ランキング その2)(2010年01月04日)


【編集後記】

◆今度の勝間さんは「本気」のよう。

人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド 「自立」〈インディ〉から「相互依存」〈インタディ〉へ
人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド 「自立」〈インディ〉から「相互依存」〈インタディ〉へ

ディスカヴァーの干場社長のお墨付きのようですから、期待大です!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
はじめまして。tumugerと申します。

この四半期もまだ読んでなくて、読みたい本がもりだくさんです。

smoothさんにはまだまだ及びませんが、
僕も最近ブログを作って、少しでも多くの人にとって、
為になる話を紡ごう!とコツコツ取り組んでます。

時間があるときに、覗いてみてください。


Posted by tumuger at 2010年11月17日 21:18
               
>tumugerさん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

とりあえず、今回の記事は当ブログでの人気本ばかりなので、ご参考まで。
ブログも拝見しました!
日野原先生は半年くらい前にお話を聞いたことがあるのですが、お年(99歳)を考えたらありえないくらいお元気でした(汗)。
あの方は本当に人間なのか…?

今後ともよろしくお願いします。
ブログもお互い頑張りましょうね!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年11月18日 05:51
               
お返事ありがとうございます!
アルファブロガ―の方に自分のブログを
見てもらえたなんて、感動です。

コツコツ頑張ります!
Posted by tumuger at 2010年11月20日 20:41
               
>tumugerさん

いえいえ、こちらこそブログ閲覧ありがとうございます。
とにかく私のとりえは続けることなんで、これからも気長にやっていきたいと思いますw
tumugerさんも、頑張りましょうね!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年11月21日 02:41