スポンサーリンク

       

2009年09月24日

【上司を動かす?】『一流の部下力』アマゾンキャンペーンのお知らせ




【はじめに】

◆本日発売の『会社でチャンスをつかむ人は皆やっている!一流の部下力』

この本の発売を記念して、今日明日の2日間限定で、アマゾンキャンペーンが行われます。

新刊JP FEATURING 『一流の部下力』

まだ読んでいないので、キャンペーンの告知のみを簡単に・・・。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【目次】

第1章 一流の部下は「スタンス力」が一流!

第2章 一流の部下は「印象力」が一流!

第3章 一流の部下は「コミュニケーション力」が一流!

第4章 一流の部下は「信頼構築力」が一流!

第5章 一流の部下は「仕事力」が一流!

第6章 一流の部下は「成長力」が一流!

第7章 一流の部下は「困った上司対応力」が一流!

第8章 一流の部下は「志力」が一流!


【インタビューより】

◆上記キャンペーンサイトのインタビュー部分から一部引用します。

多少なりとも、本書の内容がご理解いただければ幸いです(全文は上記リンク先まで)。


■「部下力」とは?

「“部下力”を一言で言うと、“上司から信頼され、応援される力”です」


■なぜ部下力が必要なのか

「上司から応援されることによって、会社内でやりたいことができるようになるんです。
仕事を円滑に進めるためには人・モノ・金・情報・時間など、いわゆるリソースというものがないと出来ませんよね。もし、部下の皆さんがやりたいことがあったとき、そうしたリソースを使う決裁権はだいたい上司が持っていたりします」 (中略)

「具体的には上司が“君がやりたいというのであれば、人もモノも金も何とかしてやろう。その部分は任せてくれ”という気持ちになってもらう力ですね」


■本書で伝えたいこと

「本書で最もお伝えしたいことのひとつは、『“上司が動いてくれない”と嘆く前に、自分は“上司が動きたくなる”ように働きかけていますか?』ということなんです」


■「部下力」はこれからの時代に必要なスキル

「以前は終身雇用、年功序列、定期昇給といった制度があり、部下力が高かろうが低かろうが、一応自分を守ってくれるシステムがありました。でも、今ではそういった守ってくれるシステムがことごとく崩壊しました。だから、スキルアップやキャリアアップといったことがやたらと言われるようになりましたよね。その中で、つけなければいけない力の1つとして“部下力”があると思うんです」


■「部下力」の診断法

 ●「上司に提案や依頼をしたときに、それが好意的に受け止められ、応援されるか?」

 ●「上司から相談をされるか?」

 ●「“個人的なお誘い”があるか?」


■本書の対象読者層

「あえてと言われたら、やはり年齢でいえば20代の方々に読んで頂きたいと思います。20代に、部下力のような“人や仕事に対する基本的な姿勢や能力”を身につけなければ、30代や40代になっても身につかないと思うんです。また、若いころ“上司から支持されない人”は、“上司になっても、部下からは支持されない”と思います。
だから出来るだけ若いうちに、このような原理原則を学び身につけていただきたいのです」


【アマゾンキャンペーンのお知らせ】

■期間

2009/9/24(木)12:00〜9/25(金)23:59

■特典

●特典1 上村光弼講演会(音声ファイル)

【テーマ】 コミュニケーション・ブレークスルー
【内 容】 コミュニケーションや人間関係における「心の壁の破り方」

人間が社会動物である以上、「コミュニケーションや人間関係の影響は多大」なものです。 実際、メンタルヘルス系の様々な調査結果では、いつも「職場のストレス原因」でNO.1にあげられるのが「職場のコミュニケーションや人間関係」なのです。
 でも実際に「それはなぜ起きているのか?」「何をすればそれは解決するのか?」をご存知の方は少ないのではないでしょうか。
 そこでこの講演会では、長年「メンタル&コミュニケーション・コーチ」として研究してきた上村光弼がそのカラクリをわかりやすく解説します。
 「コミュニケーション・人間関係の悩みの根源に横たわるもの」の正体が今、明らかになります。
 ぜひこの機会にゲットしてください。

●特典2 上村光弼&水野浩志 出版記念W講演会ご招待(抽選名)

●特典3 「一流の部下力」の未収録原稿ダウンロード(PDF)


なお、詳細は上記キャンペーンサイトまで!

上村 光弼 ¥ 1,500


【編集後記】

◆昨日は、家族でサンリオ ピューロランドはとバスで行ってきました!

こんなのに乗って・・・。

b204ae53.jpg

















知ってる方は知ってると思うんですが、コレって2階建てでやたら目立つんですよね。

窓側に座ったムスメは、外で眺めている人に手を振ってるし、超恥ずかしかったdeath!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
(まだ読んでないのですが少なくとも)ブラック企業での部下力とは結局サービス残業という気がします。

もっとも本書はブラック企業などではないレベルの高い企業での処世術を書いたものなのでしょうが・・・。

とりあえず明日、本屋で手に取ってみようと思います。

Posted by レイスト at 2009年09月25日 00:38
               
>レイストさん

コメントありがとうございます。

書店でご確認いただくのが一番確実ですが、新刊JPさんのサイトでも、結構情報が得られると思います。

自分自身が一人で働いているので、積極的にオススメしにくいところではあるのですが、同じ自営業のシゴタノ!の大橋さんは、キチンと記事をしあげてらっしゃって流石です。

上司のいない人こそ身につけるべき『一流の部下力』
http://cyblog.jp/modules/weblogs/2362

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年09月25日 02:10
               
あっ…20代の方…
smoothさん僕ちゃんと20代ですから…(前回のコメントへの返信)
ロックオンされちゃいました。リーダーシップや経営管理の本よりこっち読まないと。
Posted by とっしー at 2009年09月25日 17:03
               
>とっしーさん

了解っすー。
20代なのに、経営本読まれるとはアッパレ。
私なんぞ、40代なのに経営本はあまり読んでないので。
心は20代と言ってみるテストw
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年09月26日 02:56