スポンサーリンク

       

2008年10月24日

【名著集】『秋のお金が稼げる「名著」フェア』の書籍一覧


【はじめに】

◆先日、潜入レポ(笑)をお届けした、土井英司さんプロデュースの『秋のお金が稼げる「名著」フェア』(@丸善オアゾ店)が、10月19日に終了いたしました。

参考記事:【丸善】丸善オアゾ店の土井英司さんのフェアに行ってきました

そこで今日は、今まで公表するのを自重してきた「フェアの対象となった書籍」を晴れてご紹介しようかと。

書籍ごとの土井さんのコピーと、当ブログにおける参考記事等もあわせてお送りします!

全16冊のうち、アナタがお持ちのご本は?


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【フェア対象書籍】

◆さっそく各書籍をご紹介!

なお、書影の下の引用文は土井さんのコピーです。


■お金が稼げる名著

影響力の武器[第二版]
誠信書房
社会行動研究会(翻訳)
発売日:2007-09-14
おすすめ度:5.0

社会心理学の本としてはもっとも有名。この本のノウハウがあれば、人の心の引き金をいとも簡単に引くことができます。取扱注意。

◆言わずと知れた、当ブログの大ベストセラー

ご紹介するたびに着実にお買い上げ頂いております(先日はとうとうモテ本として(笑))。

コストパフォーマンスから言っても、この本を上回る本はなかなかないかと。

当ブログでの記事:【速報!】最強のビジネス本「影響力の武器」の[第二版]がいよいよ登場!!(2007年08月18日) はてなユーザーの評価



ザ・コピーライティング―心の琴線にふれる言葉の法則
ダイヤモンド社
神田 昌典(監修)齋藤 慎子(翻訳)依田 卓巳(翻訳)
発売日:2008-09-20
おすすめ度:4.5

オグルヴィ、神田昌典も参考にしたという、伝説のコピーバイブル。大反響を呼ぶコピー、DM、メールの秘訣が、これ一冊でわかる。

◆実は、先日この本をご紹介したのは、こちらのフェアで購入したからでした(笑)。

いつか買おうとは思っていたものの、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、何か1冊買わなければならなかったので、迷わずコレを。

実際、期待を裏切らない大傑作でした!

当ブログでの記事:【フツウにスゴ本】「ザ・コピーライティング」ジョン・ケープルズ (著), 神田昌典 (監修)(2008年10月20日) はてなユーザーの評価


4798112151
広告でいちばん大切なこと

庶民の心をつかむ者こそが、富を手に入れる。潰れかけた会社をも救った、伝説のコピーとは。

◆残念ながら未読。

広告本は個人的には好きなので、機会があれば読んでみようと思っています。



ある広告人の告白[新版]
海と月社
山内 あゆ子(翻訳)
発売日:2006-06-15
おすすめ度:4.5

「現代広告の父」、デイヴィッド・オグルヴィによるミリオンセラー。広告で大反響を呼ぶ言葉リストが重宝します。

◆土井さんのセミナーで激プッシュされて読んでみたところ、確かに名著だった1冊。

タイトルから、単なる「広告本」「マーケティング本」ととられそうですけど、実際には「経営」「人生訓」的な要素も強く、幅広くお薦めできる内容です。

同じオグルビーの「広告の巨人オグルヴィ語録」もオススメ!

当ブログでの記事:「ある広告人の告白」デイヴィッド・オグルヴィ(著)(2006年07月12日) はてなユーザーの評価


4152083352
なぜこの店で買ってしまうのか―ショッピングの科学

買い物客の動きを逐一観察し、売れる法則を導き出した画期的な一冊。

「目からウロコ」というのは、この本のことを言うのかと(汗)。

下記記事をご覧いただければお分かりの通り、付箋貼りまくってしまった1冊。

なのに、売れすぎたせいなのか、相変わらずマーケットプレイスでは安値で出回っているという摩訶不思議さ。

当ブログでの記事:【スゴ本!】「なぜこの店で買ってしまうのか―ショッピングの科学」パコ・アンダーヒル(2007年10月09日) はてなユーザーの評価



世紀の相場師ジェシー・リバモア (海外シリーズ)
角川書店
Richard Smitten(原著)藤本 直(翻訳)
発売日:2001-06
おすすめ度:4.5

1929年の世界恐慌で暴落のさなかにひとり勝ちした、伝説の投資家。その劇的生涯と独自の投資理論を公開。

◆スイマセン、この辺からは当ブログでは扱わない本が続きます。

当然この本も未読。

他の方にお任せします(汗)。



ビジネスは人なり 投資は価値なり―ウォーレン・バフェット
総合法令出版
Roger Lowenstein(原著)ビジネスバンク(翻訳)
発売日:1998-05
おすすめ度:4.5

いまや世界一の大富豪となったウォーレン・バフェット。その生い立ちから、人物、投資ノウハウまでが書かれた貴重な一冊。

◆10年前のご本。

土井さんが薦めるからには、きっと名著なんだと思われ(汗)。←無責任な感想w



インチキ金融商品を見破るための技術を説いた、実践的な一冊。読んだ後、証券会社に行けばモノの見方が変わります。

「スタバではグランデを買え!」の吉本佳生サンのご本。

私も金融商品に挑戦する際には、ぜひとも読んでおきたいと思っております(汗)!



数多くの投資家が推す名著。投資銀行とはどんなところか、金融とはどんな世界か。マイケル・ルイスがソロモン・ブラザーズ時代を 振り返り、まとめた抱腹絶倒の一冊。

◆この本は、なぜか事務所にありました。

間違えて(笑)買ったか、土井さんの激プッシュにつられて買ったか・・・(謎)。



情報の文明学 (中公文庫)
中央公論新社
発売日:1999-04
おすすめ度:5.0

トフラーよりも前に情報化社会の到来を予言した著者が、情報産業のビジネスルールを説いた、不朽の名著。儲けのヒント、入ってます。

◆この本だけが、私が潜入時に陳列されていませんでした(あったら、買っていたかも)。

何と言っても、本書のもととなる論文が40年前に書かれていたというのがスゴイです。



■ブックガイド

第3次速読ブームを巻き起こしたカリスマ速読教師、寺田昌嗣のキャンセル待ち講座がついに本になった!

◆キャンペーンCDを聴かれた方は、「なぜ"キャンセル待ち"なのか」がお分かり頂けたかと(笑)。

てか、言っていいんですか、寺田さん(汗)!



年1000冊を読むビジネス書評家、土井英司が、過去に読んだ13000冊からベスト30を厳選して紹介。

◆この本が出た当時、私はここに収録されている本を、1冊も読んでいませんでした(汗)。

しかし今読み返してみると、あらためて名作揃いであることにビックリ。

まだの方はお早めに。

当ブログでの記事:「成功読書術  ビジネスに生かす名著の読み方」 土井英司 (著)(2005年04月27日) はてなユーザーの評価



今、もっとも注目を浴びる経済評論家、勝間和代さんのベストセラーの秘密を公開。読書論というよりマーケティング書。

◆確かにこの本は「マーケティング本」といった方が正しいでしょうね〜。

そしてスゴイのは、本もさることながら、それに連動したネットでの企画。

「読む」以上のことを「本」でやろうとされていることが良く分かります。

当ブログでの記事:【読書】「読書進化論」勝間和代(2008年10月02日) はてなユーザーの評価


4887596596
ビジネスマンのための「読書力」養成講座 (ディスカヴァー携書)

数字を語らせたら日本一の経営コンサルタント、小宮氏が、できる人の読み方と読むべき本リストを公開。

◆こちらは正統派の読書本。

私はブログが長文なので(笑)紹介しませんでしたが、終わりの方にある「必読書60」というリストも必見!

新聞広告にも使って頂きましたので、ぜひとも売れまくって欲しいデス。

当ブログでの記事:【読書力】『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』小宮一慶(2008年09月19日) はてなユーザーの評価



言わずと知れた大ベストセラーだが、中に入っている珠玉の10冊の紹介を見逃している人は多いのでは。

◆こちらも読んでませんでした(汗)。

それゆえ「珠玉の10冊」も何だかわからず(涙)。



読書について 他二篇 (岩波文庫)
岩波書店
Arthur Schopenhauer(原著)斎藤 忍随(翻訳)
発売日:1983-01
おすすめ度:4.5

僕が読書の指針として、もっとも参考にしている本。『本を読む本』の次に読んでほしい一冊。

◆こちらは、買ったものの「積読」状態(ただし、現在どこにあるかわからず(汗))。

出たばかりの本でないと、急いで読まないので「ついつい後回し→ダンボールで冬眠」というのがお約束でございます(涙)。


【関連記事】

【丸善】丸善オアゾ店の土井英司さんのフェアに行ってきました(2008年10月08日) はてなユーザーの評価

【本】土井英司氏の「成功するビジネス書読書習慣」はビジネス書好きなら必見!(2008年02月03日) はてなユーザーの評価

【新書】『元アマゾンカリスマバイヤー』土井英司氏が選ぶ新書10冊(2007年08月21日) はてなユーザーの評価


【編集後記】

◆昨日まで、アマゾンでも画像がなく、やきもきしていた月刊アスキーですが、なんと勝間さんの大特集でした!

月刊 ビジネスアスキー 2008年 12月号 [雑誌]
角川グループパブリッシング
発売日:2008-10-24

詳しくはコチラを。

こりは買わねば(汗)!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




                               
この記事へのコメント
               
smoothさん、こんばんは。

ねじりはちまき鳥です。
コメントいただき、とっても嬉しいです。
また、ブログも見ていただき有難うございました。これを励みに頑張ります。

今日の内容は・・・またまた積読が増えます!
読んでしまったからには、丸善へ行かなくては!
特に、「影響力の武器」は携帯のメモ帳に
早速打ち込んでしまいました。
ちょっと値が張りますが、投資と思って
手に入れます。
教えて下さって有難うございました。
          ねじりはちまき鳥
Posted by ねじりはちまき鳥 at 2008年10月24日 21:27
               
smoothさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ザ・コピーライティングは、アマゾンでよい評価?を得ていたので、購入しようか迷っていたのです。smoothさんがプッシュされている+神田さんプッシュなのであればぜひ買わなければ…(汗)
なんとかフェアとか行ってみたいです。
ちょっと行けば新宿なので、さんぽがてら行ってみるかな?
Posted by しみっちゃん at 2008年10月24日 21:40
               
>ねじりはちまき鳥さん

>読んでしまったからには、丸善へ行かなくては!

ちょwww
念のために申し上げておきますが、冒頭に書いたようにフェアは終わってるハズですから(汗)!
というか、フェアが終わったので、対象書籍が明らかにできたわけなんですよ(一応丸善さんに失礼なんで)。
書店で確認してお買いになる、という意味なら結構なんですが、私のようにフェアのスペースをうろうろ探し回らないで下さいね!

>しみっちゃんさん

丸善は丸の内ですから、「新宿」というのは、また別のフェアですよね(汗)?
怖いんで、一応書いておきますが、上記の通り、丸善のフェアは終わっておりますのでー。
そして「ザ・コピーライティング」は先日書きました私の記事をお読みくださいマセ。
激オススメでございます。

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月24日 22:19
               
smoothさん、こんばんわ
最近、土井さんのお薦め本に、はまっている私にとっては、興味深々で拝見しました。セミナー感動しました!smoothさんにもお世話になりました!
おかげさまでいろいろお話することもできました。

広島でサイン会とあわせてお薦め本30冊紹介されていました。
広島初ということもあり、『成功読書術』で紹介されている本が中心でした。

セミナー内では『商経』『山見式PR法』『成功はごみ箱の中に』『人生と財産』の本を紹介されていました。GIVEになりましたでしょうか!?

Posted by hoshi-zora at 2008年10月25日 00:53
               
>hoshi-zoraさん

セミナーレポありがとうございます!
マックのところまではこないだ読んでおりましたので、その後の経緯を全部拝読させて頂きました。
うーん、土井さん、相変わらず「濃い」話してますね(笑)。
懇親会のレポも楽しみにしております!

そしてご紹介いただいた本も、記事の内容と絡めて読まさせて頂きました。
ホリエモンの帯が懐かしかったり・・・。
素敵な「GIVE」ありがとうございました!

ただし、背景が「黒」というのは、上記の対象書籍の「ある広告人の告白」でバッサリ斬られてますので、ご一考を(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月25日 03:18
               
smoothさん、コメントありがとうございます。
「ある広告人の告白」のURLもつけていただきありがとうございます。早速、過去のエントリー記事をじっくり読ませてもらって、バッサリ斬りが理解できました(汗)。

スキンを変更して、久し振りにランキングが100番台前半に復活しましたが、ちょっと、研究をしないといけませんね(笑)

早速、アマゾンアタックさせてもらいました!


Posted by hoshi-zora at 2008年10月25日 21:58
               
>hoshi-zoraさん

アマゾンアタックありがとうございます(涙)。
でも、「ある広告人の告白」はマジでスゴ本だと思いますよ!
ぜひ読んでみてください。

そして、書いてあることを実践してくださいマセ(笑)。
私と違って、まだやり直しがきくはずです。

そうそう、ランキングは、私もクリックさせて頂きました〜。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月26日 02:40