スポンサーリンク

       

2008年07月24日

【SPA!】「08年上半期 ジャンル別「ビジネス本」大賞」仕事術編


【はじめに】

◆今日は、マイミクの中里さんからのリクエストにお応えして(笑)、雑誌『SPA!』の恒例企画、「'08年上半期[ビジネス本]大賞」に関連した記事をお送りします。

'08年上半期[ビジネス本]大賞:WEB SPA!|今週のSPA!

外交、投資、仕事、新書――4ジャンルからプロの読み手が厳選!
時間もカネも無駄にしたくない人は必読!!

08年1月から6月までに発売された数多くの"ビジネス本"。その中から外交、投資、仕事術、新書の4ジャンルのオススメ本を紹介する半期に一度の恒例企画。

今回もアメリカ大統領選ウォッチャー・吉崎達彦氏、ハイレバ・カリスマトレーダー・南緒氏、ビジネス本マニアックス・内藤努氏、切込隊長・山本一郎氏らプロの読み手が独自の視点で厳選! 時間もカネも無駄にできないビジネスマンが、押さえておくべき必読書がコレだ!


◆この中でも特に、「仕事術」だけ(?)は、当ブログとしても見逃せないところ。

丁度、選者でもある内藤さんのサイトで、4位、5位も併せて発表されていたので、私も対抗して(?)3冊ほど挙げてみます。

なお、「仕事術」以外のジャンルである「外交」「投資」「新書」については、今回はパスで(サーセン)。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【内容】

◆まずは「仕事術」ジャンルの選者である内藤さんの記事をご紹介。

今週発売の週刊SPA!「'08上半期ビジネス本大賞」'に載りました〜:ビジネス本マニアックス−働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ−

SPA!の方ではベスト3冊と、ワースト3冊を挙げられているのですが、こちらでは、ベスト5

なお、5冊選んでらっしゃいますが、

便宜上1〜5位とつけてますけど、それぞれ用途や向きが違うのです。よりマスに対応している本を上位に持ってくるという感じなのです。

とのことなので、それぞれベストと思っていただいても良いかと。


■内藤さんの選んだ5冊

第1位


◆この本は全くのノーマークでした(汗)。

新入社員がビジネス経験の浅さゆえに陥りがちな難所を解説し、それは辞めることでは解決しないと説く。どう考えればいいのか、どう行動したら道が開けるのかを分かりやすく教えてくれる良書。20代全般にオススメ。辞める前に読もう。

当ブログ的には、ちょっとターゲット年齢層が下のような気がしないでもないのですが、SPA!の読者層にはジャストミートしそうなご本ですね。

ただ、その年齢層を狙うには、装丁がちょっと古いかなー、とか(笑)。

転職を考えている方なら是非!


第2位

ラクをしないと成果は出ない
大和書房
発売日:2008-05-23
おすすめ度:4.0

当初の企画から2年ほど練ったとのことで、どのトピックも身につけると良いものばかりで納得の内容。読めば効率は2倍にはなるというのはウソじゃない。忙しい若手マネージャーに薦めたい。

◆これは当ブログでも人気の1冊。

私は記事の中で「ネタの多彩さと、説得力ではかなりのモノ」と評していますが、実際、目次見ただけで売れそうな気になった記憶が(笑)。

小飼さんも激プッシュしてますし、まだの方はぜひ一度ご覧下さい。

(参考記事:【日垣流仕事術】「ラクをしないと成果は出ない」日垣 隆


第3位

著者自身も使っているビジネスマンに必要な能力7つを分かりやすく327ページに小さい字でギュッと詰め込んだ本。基礎知識があった上で読むと、著者独特の工夫や気づきが随所に散りばめられていて、実に良い本。ただ、知識がないとついていけない可能性あり(わたくしを含め)。初学者向けに巻末に参考文献ガイドがあり親切。自分のスキルを見直したい30歳前後のビジネスマンにオススメ。コンサル系の知識のある人は20代でも十分。

◆これまた、当ブログでは大人気のご本(汗)。

327ページもの厚さで、内容も必ずしも簡単ではないハズなのに、最後まで読ませ切ってしまうチカラは流石だと思います。

なお、私の考えた本書のサブタイトルは「勝間和代の舞台裏」(笑)。

読んで思わず「そういうことだったのか」と、膝を叩いてしまう位(?)、勝間さんのやってらっしゃることが理解できる1冊です。

(参考記事:【強力!】「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力」勝間和代


第4位

広告を考えたりするマーケティング担当、提案行う企画営業には、読むと仕事がレベルアップできる良質本でオススメ。

◆この本も、ご紹介はしていました。

ただ、お恥ずかしながら、自分としては少々消化不良気味(汗)。

内藤さん以外でも、私の周りでプッシュされている方が多いので、時間を置いてからもう1度読んでみたい本です。

(参考記事:【脳内経験】『案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」』山本高史


第5位

最強の集中術
エクスナレッジ
森田 由美(翻訳)
発売日:2008-03-27
おすすめ度:5.0

最強のというタイトルは伊達じゃない。私の知る中ではもっともビジネス向けに集中力の発揮方法に関して書かれた本。仕事が山積みで集中できないでいるビジネスマンに是非薦めたい集中力のテクニック満載。

◆いわずと知れた、当ブログ上半期売上No.1の本。

内藤さんのおっしゃることも全面同意

とりあえず「集中力」をテーマに、今後この本より濃いコンテンツを出すことは不可能かも。

(参考記事:【スゴ本】「最強の集中術」はキテます!


■私が選んだ仕事術の本3冊

◆えー、まずイキナリ自分のところの上半期ランキングの有力どころを持ってかれてしまった(笑)ので、今回は内藤さんが選ばれた本以外で3冊選んでみようかと。

また、今までの「お薦め企画」ともかぶらないように、一応意識してみます。

順不同で。



◆築山先生の前作にあたる「脳が冴える15の習慣」は、最初に読んだときには、それほどスゴイとは思わなかった(その辺が本田直之さんとの差ですか(汗))のですが、この本は別

前作よりパワーアップした上に、ビジネス寄りに書かれていると言う、嬉しい1冊です。

世間でそれほど話題になっていないのが、個人的には不思議なくらい素晴らしい本

(参考記事:【頭脳的仕事術】「脳と気持ちの整理術」築山 節


広告コピーってこう書くんだ!読本
宣伝会議
発売日:2007-09-15
おすすめ度:4.5

◆内藤さんが「案本」を推すのなら、私はこちらを(笑)。

ただ、厳密な意味から言ったら、どちらも仕事術とは違う気がしないでもなく(汗)。

この本、1月ランキングの第3位ではありますが、私が受けたインパクトからいったら、「上半期全体のベスト5」には必ず入っているかと。

上記ランキング記事でも書いたように、「パラダイムシフト」が味わえるかもしれない名著です

(参考記事:【スゴ本!】「広告コピーってこう書くんだ!読本」谷山雅計



◆これまた世間的には話題になっていないのが不思議な1冊。

とにかく内容はひたすら濃いです。

ただ、私ならこのコンテンツだったらこんなポップな装丁にはしませんねー(汗)。

軽い内容を期待(?)して手に取ったら、胸焼け必至(笑)。

どこかのセミナーで、テキストにできるくらいの高レベルです。

(参考記事:【超・仕組み系】「Hot Pepperミラクル・ストーリー」平尾 勇司


【感想】

◆最近、「ランキング」ですとか、「オススメ本」ばかり記事にしていてスイマセン(汗)。

ただ、丁度先日の記事(ジャンル別オススメ本10冊)で、10もジャンルを挙げておきながら、その中に「仕事術」が含まれていなかったので、どうしたものか、と思っていたところでした。

やはり当ブログで人気があるのは、「仕事術」「時間術」「勉強法」あたり。

もちろんこの辺は、私自身が好きというのも大きいのですが、実際、アクセスや売上も、他のジャンルとはかなり違っています。

やはり「類は友を呼ぶ」のでしょうか(笑)?


◆その他の当ブログの人気ジャンルとしては、「読書術」あたりも根強いです。

まぁ、ウチのブログの読者である時点で、既に本好きであることはまず間違いないんですが(笑)。

そして「勉強法」以外のこれらのジャンルが全て、「ビジネススキル」というカテゴリに入っているというのもちょっと問題かも。

読者さんの利便性を考えたら、いくつかに分けた方が良さそうですよね(分けるのに微妙な本もありますが(汗))。


◆個人的には、もうちょっとマーケティング本の人気が出てくれないものかと、密かに思っております。

昨日、たまたま人とお話していて、先日の藤井さんのご本じゃないですが、これから求められるスキルとして、マーケティングというのは確かにあるな、と感じたワタクシ(汗)。

これからも、当ブログと致しましては、皆様に愛されるブログ運営をしていく所存でございます。←これもマーケティング?

下半期もよろしくお願い申し上げます!


【関連記事】

【夏休み特別企画】ジャンル別オススメ本10冊(2008年07月22日)

【Amazon】2008年上期 売上ランキング2(2008年07月13日)

【ランキング】このブログで売れている本(第2回ビジネススキル編)(2008年05月19日)

'06年下半期 「ビジネス本」大賞(2006年12月02日)

'06年上半期 ジャンル別「ビジネス本」大賞(2006年07月31日)


【編集後記】

◆ブログ、「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」さんでアマゾンアタックしたご本。

影響力の法則―現代組織を生き抜くバイブル
税務経理協会
高嶋 薫(翻訳)高嶋 成豪(翻訳)
発売日:2007-12-03
おすすめ度:5.0

上記記事を拝見する限り、「影響力の武器」並みに威力がありそうです(汗)。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
こんにちは。

私は、新書の方で、2位に押していた、
オプトの海老根さんが書いた、
「会社を替えても、あなたは変わらない」 (光文社新書 346) (新書)
海老根智仁 (著)
が気になりましたね。
Posted by 中里 貴幸 at 2008年07月24日 10:39
               
smoothさん、こんにちは。

またしても紹介していらっしゃる本で
読んでないのが多いという結果(汗)
最強の集中術あたりから精進しま〜す。
Posted by LuckyUS@フォトリーダー at 2008年07月24日 14:40
               
smoothサンこんばんはー。
あの、突然ですが…
『脳が冴える15の習慣』には、なんとここ数年の残忍な事件の原因&答えまで載っているコトを、パラパラ見直したつい先日発見しました(驚愕)答えを探していたら、ふと気になったご本がこちらだったのです。この発見を世の中の役に立たせます。
ありがとうございます。
Posted by 瑠璃 at 2008年07月25日 00:36
               
>中里さん

ご指摘のあった本は、私も結構好きです。
ただ、今回新書の方もやっちゃうとなると、「理系のための口頭発表術」を選ばざるを得ず、そうなると「またか」感が強いかな、と思いまして。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年07月25日 01:38
               
>LuckyUSさん

あれ?まだ「最強の集中術」読まれてませんでしたか(汗)?
私がガンガンに紹介しちゃいましたので、アレなんですが、読むだけでも読まれてはいかがでしょうか?
結構使えるネタ満載だと思います。

>瑠璃さん

またえらく「深く」読まれてますね〜。
サスガです(汗)。
ぜひとも世の中に役立ててくださいませ。
よろしくお願いします。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年07月25日 01:41