スポンサーリンク

       

2008年05月02日

【Amazon】このブログでの人気本(2008年4月ランキング)


【はじめに】

◆今日お届けするのは、月初恒例の「アマゾンアソシエイト売上ランキング」

参考までに、このブログの過去3ヶ月の各月のランキングはコチラ。

2008年3月分

2008年2月分

2008年1月分


◆一方、いつも通り小飼 弾さんも、4月分の集計を一足早くなさってらっしゃいます。

「Amazonアソシエイト決算2008.04」:404 Blog Not Found

果たして小飼さんとの差は縮まったのでしょうか(汗)?


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ランキング】

◆今回も15位から参ります。

早く小飼さんのように30位からやってみたい(遠い目)。

15位


◆4月から、はてなブックマークが多く付いた人気記事を左サイドバーに掲載しているんですが、そのトップがこの本の紹介記事。

そのせいか、3月にご紹介した本なのに、根強い売上があります。

ただ、確かに本自体のコストパフォーマンスは高いとしても、あの記事がなぜにあそこまでブクマされたのか、正直疑問なワタクシ(汗)。

参考記事:【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」(2008年03月19日)


13位

会社を替えても、あなたは変わらない (光文社新書 346)
光文社
海老根智仁(著)
発売日:2008-04-17
おすすめ度:5.0

◆煽ってもないのに、タイトルから内容がわかりにくく、しかも装丁も極めて地味な一冊。

でも、ウチで知ってこの本を読まれた方で、さっそく記事にまでされている方がチラホラ。

「自分の事業計画」:とあるかえるのつぶやきさん

「個人の為の「事業計画書」が最強のツールになる」:若だんなの新宿通信さん

転職考える前に、読んでおいた方が良さそう。

皆さん、「自分ドメイン」できてますか?

参考記事:【自分ドメイン】「会社を替えても、あなたは変わらない」海老根智仁(2008年04月26日)



◆ウチのブログで意外と支持されているのが、「身だしなみ」系。

この本は、下記記事にも書いているように「モテ」にはつながらないものの、ビジネスパーソンとして、知っておいて損のない情報が詰まっております。

人前に立つ機会がある人なら買って損はないと思われ。

参考記事:【見た目】『「見た目」の流儀』岡野 宏(2008年04月23日)


12位


◆こちらはやはり、過去記事である「【勉強本総括】オススメの勉強本について考えてみる」をサイドバーに掲載したのが原因かと。

何度も言ってますけど、資格試験等のガチな勉強をなさる方にオススメしたい1冊です。

「勉強本オタク」を自称する荘司さんの魅力が爆発(笑)。

参考記事:【スタディ・ハック】「最短で結果が出る超勉強法」荘司雅彦(2007年07月02日)


11位

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─
東洋経済新報社
勝間 和代(著)
発売日:2008-04-04
おすすめ度:4.0

◆勝間さんの本にしては、珍しく(?)伸び悩みました。

本自体がしっかり売れていることを考えると、記事の書き方はもちろんのこと、当ブログの読者の皆さんのニーズについて、再考する良い機会なのかもしれません。

ちなみに、私の身内でも中小企業診断士の資格を取られている方(しかも複数の方)は、この本を高く評価していることをつけ加えておきます。

参考記事:【実践!】『勝間式「利益の方程式」』勝間和代(2008年04月03日)


10位

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
ディスカヴァー・トゥエンティワン
泉 正人(著)
発売日:2008-03-03
おすすめ度:4.0

◆先月に続いてランクイン。

さすが世間的にも売れてる本は違います(汗)!

ただ、気になるのは売上に占めるついで買いの割合が多いこと。

ひょっとして、下の参考記事は関係ないってことですか(汗)?

参考記事:【号外】『「仕組み」仕事術』アマゾンキャンペーンのお知らせ(2008年03月03日)


第9位

一生モノの人脈力
ランダムハウス講談社
キース フェラッジ(著)タール ラズ(著)森田 由美(翻訳)
発売日:2008-03-26

◆下記参考記事で書き損ねましたが、本書と同じタイトルの絶版版との大きな変化の一つが、ソフトカバー化

もともと、本田直之さんの推薦で、マーケットプレイスで高値で取引されていた本が、安く読みやすくなったとあって、人気もなかなかのもの。

本田さんの「レバレッジ人脈術」以来、にわかにブームになりつつある「人脈本」のルーツ的な1冊です!

参考記事:【人脈】「一生モノの人脈力」キース・フェラッジ(2008年04月07日)


第6位

レバレッジ英語勉強法
朝日新聞出版
本田 直之(著)
発売日:2008-04-04
おすすめ度:4.0

◆その本田さんのご本がここにランクイン(笑)。

以前の記事で書いたように、私のヨメも実践している(笑)、この英語勉強法は、まさに実践してこそ意味があるスタイルだと思います。

漠然と「英語しゃべれたらいいなぁ」と思われている方には、まず「目的を持って!」と言いたいところ。

・・・って、全然英語使ってない私にそんなこと言う資格があるかどうかは別として(汗)。

参考記事:【英語】「レバレッジ英語勉強法」本田直之(2008年04月04日)


Life Hacks PRESS vol.2
技術評論社
堀 E. 正岳(著)荒木 早苗(著)太田 憲治(著)大橋 悦夫(著)
発売日:2008-04-18
おすすめ度:3.0

◆うーん、まだちゃんとした紹介記事を書いていないご本が、こんな順位についてしまいました(笑)。

当然私は読了して、付箋貼りまくりなんですけど、「個人的なノルマ」はもうクリアっす(笑)。

確かに登場される面子も魅力的ですし、私がとやかく言うまでもなかったということなんでしょうね。

ただ、立ち読みしたら、絶対欲しくなりますって(笑)。

参考記事:【会談】ビジネス書の著者の皆さんとランチしてきました(2008年04月09日)


会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:2007-06-15
おすすめ度:4.0

◆先月のランキング記事で、「幻の名作」とか書いてたのに、なんと2ヶ月続けてランクインですよ(汗)。

全然幻じゃないじゃん(爆)!

それもこれもブログをご紹介下さった小飼さんのおかげです(涙)。

参考記事:【新ビジネス・ゲーム】「会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール」福沢 恵子,勝間 和代(2007年06月20日)


第4位

影響力の武器[第二版]
誠信書房
社会行動研究会(翻訳)
発売日:2007-09-14
おすすめ度:4.5

◆この本も上の本と同じく、サイドバー掲載のまとめ記事経由のランクイン。

昨日の記事で書き忘れてましたが、セミナーでも土井英司さんが激プッシュされていました。

私ならこの内容だったら、3万円でも高くないと思います。

参考記事:【速報!】最強のビジネス本「影響力の武器」の[第二版]がいよいよ登場!!(2007年08月18日)


凹まない人の秘密
ディスカヴァー・トゥエンティワン
アル・シーバート(著)林田レジリ浩文(翻訳)
発売日:2008-04-15
おすすめ度:5.0

◆当ブログにおけるこの手のジャンルの本としては、異例の順位に付いた1冊。

一つには、ディスカヴァーの干場社長にご紹介頂いたのが大きかったかと。

ぶっちゃけ、私の記事より、上記の干場さんの記事の方が胸に響きますよ(笑)!

というか、小飼さんの記事の後だったら、惨敗してたヨカン(汗)。

参考記事:【ストレス耐性】「凹まない人の秘密」アル・シーバート(著) 林田レジリ浩文(翻訳)(2008年04月24日)


第3位


◆この本もまたまとめ記事経由の可能性が大(汗)。

新入社員に限らず、異性のキモチがわからない全ての人に贈りたいご本。

とにかく「男と女は違う」のですから、「歩み寄る」必要がある、ということですね!

参考記事:【モテ】「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ(2007年08月09日)


第2位


げげげ、まだアマゾンに画像がなかったとは(汗)。080629追記:画像追加しました。

この本の場合、築山先生の「脳が冴える15の習慣」が気に入っていた方が、お買い求め下さったのではないかと。

個人的にも、「4月の大ヒット」の中の1冊だったので、皆さんにそれが伝わって良かったです(笑)。

参考記事:【頭脳的仕事術】「脳と気持ちの整理術」築山 節(2008年04月15日)


第1位

最強の集中術
エクスナレッジ
ルーシー・ジョー・パラディーノ(著)森田 由美(翻訳)
発売日:2008-03-27
おすすめ度:5.0

◆単独の本の紹介記事としては、サイドバーの「人気記事」の中で一番はてブを集めた1冊。

詳しくは書けないものの、2位の本の倍以上の冊数を売上げています。

実際、読んでいてクオリティの高さに悶絶しました(汗)。

まだの方は是非!

参考記事:【スゴ本】「最強の集中術」はキテます!(2008年04月02日)


【感想】

◆4月は売上点数、金額ともに、3月を下回りました。

というワケで、小飼さんとの差は縮まるどころか広がった可能性大(涙)。

  (´・ω・`)ショボーン

ただ正直、3月が結構エグすぎただけで、2月よりはかなりアップしておりますので、健闘したと言って良いと思います。

今後ともこの調子で頑張りたいところ。


◆ところで、4月の健闘の大きな要因が、小飼 弾さんのこの記事でのご紹介。

「2008年度の新社会人が読んでおくべき12冊」:404 Blog Not Found

この記事が3月末だったので、4月に入ってからも訪問される方が結構いらっしゃいました。


◆さらには、こんな形でのご紹介も(汗)。

「本を書くより書評書け!?」:404 Blog Not Found

ウチの方はわざわざご紹介頂くような記事じゃなかったんですが、小飼さん、お気遣いありがとうございました。


◆また上記にも書いたように、「人気記事」をサイドバーに掲載しましたので、そちら経由でのご購入も意外と多かったです。

やはり左サイドバーの上の方というのは、一等地なんでしょうか(笑)?

以前からの常連さんにとっては既知の記事でも、一見さんにとっては有益な情報ですから、ブログをおやりになってらっしゃる読者さんも参考にしてみてください。

・・・って私も他の著名ブロガーさんがおやりになっているのをパクっただけなんですが(笑)。


◆さて、私にとって、5月というのは洒落にならないくらい本業が忙しい月です(涙)。

同業者であるカリスマ税理士さんにお伺いしたところ、「辛かったら記事の長さは短くしてもいいから、それでも毎日更新して」と言われますた(汗)。

果たしてどうなることやら・・・。


【編集後記】

◆最近1歳になったばかりのムスコが、よく直立歩行に挑戦しています。

その結果、転んだり、イスの角に頭ぶつけたりして、生傷が絶えません(汗)

1c8e908a.jpg






そう言えば、その前からもデジカメの画像をパソコンで見ても、「全くの無傷」ということは、ここ半年くらいなかったような(笑)?

でも、こうやって子供は大きくなっていくんですね・・・(しみじみ)。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
先ほど、谷口が各営業スタッフより寄せられた「4月最終週のランキング情報、仕組み仕
4月の総括は、やっぱり「仕組み化」とフジタ部長? ●干場【ディスカヴァー社長室blog】at 2008年05月03日 02:31
               
凹まない人の秘密。多くのカリスマブロガーの方から好意的に紹介していただいたおかげ
人は何故レジリでなければならないか【レジリ日記 弾む心でいこう!】at 2008年05月04日 18:46
                               
この記事へのコメント
               
RSSリーダーに入れて、いつも興味深く拝見しておりますが、今回はじめてのコメントになります。

>やはり左サイドバーの上の方というのは、一等地なんでしょうか(笑)?

の件ですが、このようなデータも有るようです。

ウェブページを見る目の動きは「F」パターン - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060419_f_pattern/

サイドバーか、本文かの違いはあるでしょうが、やはり左上は一等地のように思います。
テレビの画面でも時刻表示などであの位置を使うのも同様の理由が有ったような気がします。

これからも、こちらの書評を参考にして自分にとって役立つよい本に巡り会いたいと思っております。

Posted by Fパターン at 2008年05月02日 10:05
               
smoothさん、こんにちは。

新刊だけでなく、雑誌やら結構古い本まで幅広く売れていて羨ましい限りです。

僕のほうもようやく活動を再開したのでちょっとでも追いつけるようにしたいと思っています。
Posted by LuckyUS@フォトリーダー at 2008年05月02日 13:50
               
smoothさん、こんにちは
先日のセミナーで、まさか私の斜め向かいにいらっしゃるとは・・久々にお会いできて嬉しかったです。仕事の関係ですぐにとんぼ返りしましたが、またゆっくり読書談義ができることを楽しみにしてます。勝間さんのお話を初めて聴きましたが、smoothさんがはまっている理由がとてもよくわかりました(汗)
この本も売れるでしょうね。
Posted by マチスケ at 2008年05月02日 14:10
               
smoothさんこんばんは
記事の紹介、ありがとうございました。
ちょっとびっくりしました(^^;

1位は「最強の集中術」ですか。
さすが「スゴ本」ですね。読書の時間は主に通勤(朝は新聞なので帰りのみ)で、なかなか読み終わらないです。この本もいずれ読まなければ!
これからもためになる本をよろしくお願いします!
Posted by krote at 2008年05月03日 22:50
               
>Fパターンさん

はじめまして&コメントありがとうございます。
やはり左上は一等地でしたか!
何度も見た事がある常連サンにとってどうなのか、という問題はあるものの、一見さんに対する訴求力は見過ごせませんね〜。
これからもFパターンさんにも納得していただける本を選んでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

>LuckyUSさん

頑張って紹介した新しい本より、過去のまとめ記事の本の方が売れる、自分としては微妙です(笑)。
LuckyUSさんのブログ、今は日付けが表示されてないので、お休みとかされても後から見てもわかりませんよね(笑)。
私も5月はお休みしたい・・・(涙)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年05月04日 11:49
               
>マチスケさん

先日は久しぶりにお会いできて楽しかったです(笑)。
勝間さんは、今後はわかりませんけど、出版のコンサルとかセミナーはやってないので、やはり土井さんとは一度お会いされた方がいいと思いますよ〜。
また、こちらにいらっしゃる時がありましたら、一声かけてくださいマセ。

>kroteさん

イキナリ紹介してしまって失礼しました(笑)。
記事書いた時は、コメントしたように反響が少なくてちょっとがっかりしてたのですが、実際に本を読んで、記事にされている方がぼちぼちいらっしゃって、「これは(汗)?」と思っていたら、ホントに売れました(笑)。
ですから、kroteさんの記事も心強かったです。
私も通勤は今はバスとバスが終わった後の地下鉄のみなので、読書は大変です(汗)。
でもお互い頑張りましょうね!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年05月04日 11:54