スポンサーリンク

       

2007年01月17日

「仕事に活かす集中力のつくり方」辻 秀一


43b79a3c.jpg






















仕事に活かす集中力のつくり方―“辻メソッド”でフローに集中する人生を獲得する


【はじめに】



◆おはようございます、smoothデス。



今日お届けするのは、以前ご紹介した、「スラムダンク勝利学」の著者である、辻 秀一サンの最新作。



今回のテーマは集中力



昨今話題のフローについても述べられていますよ!





【目次】



序章  集中力のヒントはスポーツにある



第1章 集中する人の心と脳



第2章 心のゆらぎをコントロールして集中力アップ



第3章 脳の柔軟性をトレーニングして集中力を上げる



第4章 ビジネスシーンで集中するためのヒント Q&A






【気になった点など】



◆本書については簡単にまとめていきます。



■「セルフイメージ」と「セルフコンセプト」



⇒海に浮かぶ氷山に例えるなら、「セルフイメージ」は「見えている部分」(瞬間瞬間の心の状態)で、「セルフコンセプト」は海の中にある「見えない部分」(潜在意識・自己概念)



⇒心の力を身につけている人は、質の良い柔軟なセルフコンセプトを自らつくりだし、その結果、大きく安定したセルフイメージという心の状態を導き出すことができる



⇒このような状態を「フロー状態」と呼ぶ



⇒本書のテーマの「集中」とは、この「フロー状態」のこと





■自分自身の努力でポジティブにできるツール



●顔・・・ニコニコ顔でセルフイメージを大きく 



●態度・・・自信のある態度、ポジティブな態度をとる 



●言葉・・・食べ物を選ぶように言葉も選ぶ 



●思考・・・思考には「ポジティブ」と「ネガティブ」の2種類しかなく、常に「ポジティブ」を選ぶようにする





■ポジティブ・シンキングの種類



●『今するべきことをする』・・・過去や未来に囚われない



●『結果より過程』・・・結果は自分でコントロールできないことが多い



●『結果より変化』・・・結果は変化の集大成である



●その他のポジティブ・シンキング・・・『コントロールできないものよりコントロールできるものに注力する』『できないことよりできることをする』『悪いところより良いところをみる』など





■イメージ力をつける際の注意点



⇒枠組みができるようなイメージ、つまり結果に依存するようなイメージ(「ゴルフのコンペで優勝してトロフィーをもらう」「仕事で成功してボーナスをもらう」など)ではなく、自分が夢中になっていたり、気分良くなっているイメージが適切





■「好き」の感情を持つ



⇒「嫌い」が多い人は、「物事の悪いところを見る」という「思考の癖」によるもの



⇒「好き」の感情がないと、右脳は働いてくれない





【読後の感想など】



◆自他共に認める「分散力に優れた」(ウソ)ワタクシとしては、その反対語である「集中力」を身につければ、「鬼に金棒」(多分)。



そう思って本書を読み、今この記事を一心不乱で書いているものの、中々書きあがらないところをみると、まだまだ修行が足りない模様(アタリマエ)。





◆本書には多くのスポーツ界の事例が出てきますが、そもそもスポーツこそ集中力が最も必要とされる分野であり、常人では考えられないような集中力を発揮する選手も存在します。



例えば、タイガー・ウッズですとか、マイケル・ジョーダンですとか。



彼らが「神がかり的」になった場合、そのような心の状態を、ゾーン(Zone)と読んでいます。



ただ、この域に達するのは普通の人では無理なので、もう少し範囲の広い心の状態、誰もがいつでも目指せる心の状態として、本書に書かれている「フロー状態」があるそう。





「過去や未来に囚われない」ですとか、「言葉を選ぶ」といった、ある意味お馴染みの教えも、改めてこうして書き出すと、また「やってやろう!」と思うものです・・・って言うか、今までやってなかったのか(汗)?



ドンマイ、自分(笑)!





◆なお、本書にネガティブワードとして、「お疲れさま」と「ご苦労様」が挙げられていて、著者の辻さんは指導する選手や企業では、この2つの使用を禁じているそう。



代わりに推奨されているのが「御機嫌よう」



そしてポジティブワードの最たるものとして挙げられているのが「ありがとう」



私もこのブログでは、最初と最後に「ありがとう」を使っておりますが(一応)、今以上に感謝の気持ちを持って、日々生活していきたいと思っております・・・。



読んでいただいてありがとうございました!





【編集後記】



◆引き続き、こどもの城ネタを。



屋上にあったのが、三輪車の広場(?)。



fd86dde9.jpg












色々なサイズの三輪車があり、最大サイズのモノだと、大人が乗っても楽しめました。



1de5e95b.jpg












この画像だと比較するものが無くてわかりにくいのですが、かなり大きめ。



しかも座る位置がすこぶる低いので、改造バイクに乗ったような気分(乗ったことないですが(笑))。



バラエティ番組のゲーム等でキコキコ漕いでいるのとは全く違う快適さでした!



・・・さすがにヒト目が気になって、すぐ降りましたけど(汗)。




この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ



この記事のカテゴリー:「潜在意識・右脳開発」へ



「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
smoothさん、昨日はコメントでの遠回しの訂正ありがとうございました。
「純」違いでした。ここでも恥かく所でした。朝即変えて助かりました。(笑)

Posted by 栗原敏彰 at 2007年01月17日 07:42
               
smoothさん、こんにちは!
>「フロー状態」
わたしも、去年から、テーマの一つなんです。天外さんの本など読んでから、組織としてどうやってフロー状態に入るかに、密かにトライしております。
「お疲れさま」禁止は、やってます。これは反射的に言っているので、けっこう難しいです。ウチでは「さよなら」とか「また明日」を使っています。

Posted by ニタ@教えて会計 at 2007年01月17日 08:06
               
smoothさん、こんにちは。
「お疲れ様」は普通に使ってしまいます。
癖なんでしょうねー。
ところで右バーに載っている
「EngineerMind」
偶然おととい手にしてました。
たまたま「読んでおこうかな」という感じで。
smoothさんのブログの紹介みましたよー

Posted by たなか@心レベル at 2007年01月17日 10:17
               
smoothさんこんにちわ!四章がすごく気になります。あと、カスタムでお力になれることでしたらお気軽にメールしてくださいね!

Posted by 週末起業サラリーマン at 2007年01月17日 10:33
               
カスタマイズいろいろとしてるんですね^^
辞書にタグ入れてるんですね。
確かにソフト買うと高くつきますからねぇ^^;
フリーソフトでもタグうちだけだったら、
便利なソフトもありますよ。ぽちっ

Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 at 2007年01月17日 10:37
               
こんにちは。
集中力は大切ですよね。
締切りをつくると集中できますね。
HPのソフト(タグ打ち、CSS)は、Vectorなどで探すと、よいのが見つかるかもしれません。

Posted by こばやし at 2007年01月17日 11:34
               
こんにちは。
「フロー」、流行り始めてきた言葉ですかね?
今度の神田さんは天外伺郎とのセミナーですが、この言葉を本でよく言ってますよね。

Posted by タツ at 2007年01月17日 12:51
               
smoothさん、お久しぶりです。
集中講座で毎日睡眠不足です。汗)
ブログカスタマイズですか、本業との両立に頭が下がります。
ところで先日ご紹介のアイディア本参考になってます。アイディア本の目利き素晴らしいですね。

Posted by まちすけ at 2007年01月17日 18:30
               
こんばんは!
私は、ゴルフコンペでスコアが良く、
「スピーチで何をはなそうか」なんて
考えた瞬間ガタガタに
なりますけど。(≧▽≦)

Posted by ヨシザワ at 2007年01月17日 21:30
               
やっぱりポジティブシンキングは大事ですよね。
感謝の言葉がそれの基礎かも。
お父さまの”篆刻”って?これなんて読むんですか?!すみません無知で(汗)

Posted by イヴォンヌ at 2007年01月17日 22:24
               
smoothさん、こんばんは!
感謝の気持ち、ありがとう。いい言葉ですよね〜^^
余談:大人用の三輪車みて、樋口さんの考案してた自転車を思い出しました(笑

Posted by 淺田 義和@創造マラソン at 2007年01月17日 23:41
               
smoothさん、こんばんは!
集中力やポジティブシンキングのような、諸活動の源をいかに高めていけるかが、これからの自分の価値に結びついていくような気がします。
正直、Tipsとしてはどこかで聞いたような話が多いですが、こういうのはさまざまな本で繰り返し触れて、そして実行するのが大切なんでしょうね〜

Posted by プチファイ!@今日僕が学んだこと。 at 2007年01月18日 01:50
               
集中力---ん、あると言えばあるしないと言えばないし。
結構日にちと時間で差がありますね。
いつもコンスタントにできればいいのですが。

Posted by meg at 2007年01月19日 09:40
               
smoothさんこんばんは。
またまた内なる声が『プロフェッショナル 仕事の流儀』の再放送を観た後「もっと勉強しなさい」と言い、拝見が二度目になる記事も合わせて拝見しまくってましたらここまで戻り画面メモだらけになりました(^^)倹約してまた読書の日々を決意した月給10万の瑠璃デス。
お昼休みの過ごし方ですが私も「消化に悪いよ」と言われながら20年前から本か新聞か皆様のブログで勉強しております。

Posted by 瑠璃 at 2007年04月24日 03:29