スポンサーリンク

       

2005年07月08日

【マインドマップ書評】「借金国家から資産を守る方法 ~不動産編~」 前田和彦 (著)



借金国家から資産を守る方法 ~不動産編~

個人的評価:★×8

【はじめに】

◆久々のレビューです(遠い目)。

実はブログを更新しなくても、毎日毎日、本だけは読んでいたので、
この本自体も読んだのは結構前だったりします(笑)。


以前の記事で橘玲氏の作品を取り上げた事がありました。

その本にも軽く(?)触れられていましたが、「日本人の不動産信仰」は根強いものがありますよね・・・。


【読書マインドマップ】

久々なんで大作になっちゃいました(笑)。


cb23f8e1.jpg
















【読後の感想などなど】

◆実は、今週半ばに、あの六本木ヒルズの住人さんとお話しする機会がありました。

と言っても、ホリエモン藤田晋さんみたいな人じゃなくて、フツウの人です。


◆「フツウ」って表現がいいのか悪いのか・・・。
要は「ストック・リッチ」って事です。
有名人サンたちは「フロー・リッチ」ですよね?


◆私も知らなかったんですが、今現在、六本木ヒルズの各家を「所有」しているのは、
開発した森ビルと元々からその場所に住んでいた地権者だけで、
有名人サンたちはみな、賃貸で住んでいるのだそうです。

んで、その方は地権者なわけで。


◆私は不動産関係にあまり明るくないんですけど、その方のお話の面白かった事(笑)!

「本の書評書くより、この話をマップにした方がいいんじゃないか?」
とまで思いました(笑)。


◆だいたいその方、お仕事が不動産関係だけあって、最初にヒルズに住む時点で、
既に「売却すること」を前提に部屋の間取りを考えているんですよ。

居住者側で、部屋の間取りとか決められたみたいで。

思春期の男の子二人に「部屋を細かく区切っちゃうと後で高く売れないから」
と言う理由で言い含めて、相部屋にしてしまったという(笑)。


◆しかしそれで「ウン、わかった」と納得するお子さんたちも只者ではありません(汗)。

小さい頃からそういう「感覚」を養われてきたそうで、今はその方に代わって、
ヒルズの部屋を売却後、新しく住む物件を調査しているそうな・・・。

末恐ろしいお子さんですね(汗)。


◆結局、不動産って、どこまで自分で「そういった感覚を養っていくか」
だと思います。

自分が住むにしても、投資するにしても。


◆勉強不足のままで大金つぎ込んで無くハメになったとしても、それはある意味
「自己責任」なんじゃないでしょうか?

そして私はそういった勉強が得意ではないので、基本的には一生賃貸でもいい
と思っています。


◆皆さんは、不動産についてどのようにお考えですか?



スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
このたび、家式のホームページで不動産サイトのリンク集を開設することになりました。 当サイトの不動産リンク集への無料登録&相互リンクを募集中です! E-mailとURLのみで簡単に登録できます。ご自由にどうぞ。 ■サイトの登録には右メニューの「★新規登録」か、下記のリ
不動産に関するサイトの相互リンクを募集しています!【家式 - 【ネットで探せる住宅情報】】at 2005年07月13日 21:53
                               
この記事へのコメント
               
smoothさん。こんばんわ!
娘さんの熱が下がって一安心ですね。
smoothさんも看病でお疲れのことと思います。
今度はsmoothさんが倒れたなんてことがないように、
どうぞ、ご自愛ください。

それは、さておき不動産の話ですが、
田舎に住んでいると、東京の話がおとぎ話に聞こえてしまいます。
正直、田舎で不動産を持っていても稼ぎになりません。
それどころか、なまじ不動産があるために
「家を継ぐために大企業を諦め、田舎の中小企業に就職する」
なんてことも・・・
まぁ、私の場合田舎でも”持たざる田舎者”ですが・・・(^^;
Posted by phoenix_pilot at 2005年07月08日 22:03
               
smoothさん、こんにちは!

最近はリートのブームもあり、収益還元法など不動産投資手法も常識となってきました。ただ実際には、東京の物件は中古を見ても、まだまだ高いと思います。新築は残念ながら、お話しになりません。
phoenix_pilotさんの言うように、地方に目を向けると、割と現実的な線に落ち着いているようです。逆にそこまで低いと賃借料が、東京の感覚からするとかなり安いので、買う必要もないか、となりそうです。
面白いです。
Posted by ニタ at 2005年07月09日 00:37
               
>phoenix_pilotさん

ご心配おかけしました。
今は体もですが、仕事がたまってて、そっちの方がツライです(涙)。

将来的には、岡本吏郎さんみたいに、地方に住んで、東京で働くのと
同じくらいの仕事のクオリティが保てればいいな、とは思います。
ただ、仕事以外の娯楽の部分では、さすがに東京はスゴイと思いますネ。

あ、本田さんも軽井沢かどこかにお住まいじゃなかったでしたっけ?

>ニタさん

この本によると、地方は都心以上に価格が下がる一方なんで、「絶対買っちゃダメ」らしいですよ。

いずれにせよ、賃貸で行け、と。

個人的には、「情報の歪み」が見つかれば、そこを突いて物件を買うのはアリだと思います。

そのための「情報の上流への接近」だったり(笑)。



Posted by smooth at 2005年07月09日 18:56